■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ 今日はtomatoツールの巻き
- 1 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 15:43:45 発信元:??? 0
- tomatoツールの仲間たち
1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/
2. こらこら
3. お止め
4. 続々登場中。
- 2 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 15:46:42 発信元:??? 0
- 1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/ 作ったぞ。
現在 hato dso で使えるのは確認した。
まだpinkには対応していない。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:52:51 発信元:210.135.100.132 (766257) P
- > 1911/01/12 by FOX ★.
随分と昔に作ったスクリプトなんですね
- 4 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 15:53:14 発信元:??? 0
- あちゃ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:56:05 発信元:114.182.73.200 0
- 明治44年か・・・
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:01:09 発信元:175.179.239.53 0
- こらこらもおとめも、キャップパスと同じってのは避けるべきなのでは
- 7 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 16:02:37 発信元:??? 0
- だから〜 同じにもできるし違うようにもできるように作ったの
つまりどちらの運用方法にも耐えれるものを作ったの。
使い方次第。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:10:53 発信元:175.179.239.53 0
- あれ、もう作ったの?珍しく仕事が早い
- 9 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 17:10:16 発信元:??? 0
- こらこら作ってこよう
- 10 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 17:10:57 発信元:??? 0
- こらこらって元々どみにあったっけ?
誰か教えてくれー
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:13:38 発信元:220.107.10.251 0
- >>10
http://qb7.2ch.net/_403/(旧http://qb6.2ch.net/_403/)の
ここの招待状ってところにあったはず
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:14:09 発信元:220.107.10.251 0
- http://qb7.2ch.net/_403/bobon-V3.html
アドレスはこれか
今はないけど
- 13 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 17:14:52 発信元:??? 0
- どもども
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:39:00 発信元:58.3.66.195 0
- こらこらも
P2と携帯に無力っていうのが何とかなればなぁ
- 15 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 17:50:45 発信元:??? 0
- 作ったぞー
バーボンハウス招待所 ころころ
http://qb7.2ch.net/_tomato/korokoro/
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:53:33 発信元:220.107.10.251 0
- しかし使える人がいない
良い機会だしIDがなくても使えるようしてほしかった
- 17 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 17:55:10 発信元:??? 0
- 現在は kamome だけ動く
追加は都度言ってね
- 18 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 17:55:55 発信元:??? 0
- >>16
パス設定すればもう使えるニダ
たぶん今晩には・・・
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:13:43 発信元:220.107.10.251 0
- >>17
ここ数日yuzuruで串使って暴れている荒らしがいるから、yuzuruに入れればいい実験場になるかも
★110112 anime2 レスアンカーの羅列容量潰し報告(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294773332/
★110110 voice レスアンカーの羅列による容量潰し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294591300/
★110111 anime2 レスアンカーの羅列容量潰し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294736530/
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:16:03 発信元:58.70.71.88 0
- 運金にこらこら団のスレ立ててもいいかな?
- 21 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 18:20:53 発信元:??? 0
- hato yuzuru に入れた
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:21:48 発信元:220.107.10.251 0
- どもども
- 23 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 18:25:27 発信元:??? 0
- hibariに入れた
でもsec板にIDなかった
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:35:43 発信元:219.112.158.87 0
- この機会にID入れればよいのでは
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:36:16 発信元:125.205.186.254 0
- http://qb7.2ch.net/_tomato/ が丸見え
- 26 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 18:36:49 発信元:??? 0
- なんか入れる?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:41:04 発信元:219.112.158.87 0
- http://hibari.2ch.net/sec/
http://kamome.2ch.net/akb/
http://toki.2ch.net/morningcoffee/
http://hibari.2ch.net/esite/
この4つにID入れてほしい
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:46:50 発信元:27.231.105.225 0
- http://yuzuru.2ch.net/anime4vip/
ここもゴミ箱板とはいえここ半年おた●でスクリプト爆撃が続いているからコラコラできるようになれば良いのでは?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294624090/3,79
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:12:10 発信元:126.110.42.105 0
- いっそすべての板にIDを(ry
強制IDも乙なものです。
- 30 : ◆FuckYou.mBmQ :2011/01/12(水) 19:22:35 発信元:210.135.98.43 (194614) P
- IDなくてもくべれるようにちょして
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:23:45 発信元:180.148.144.11 0
- いや、むしろ強制IPを。
- 32 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 19:24:07 発信元:??? 0
- そうだねぇ、その方向で、
でも個の騒動が終わってからネ
いつのことやらだけど
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:26:17 発信元:27.231.105.225 0
- >>30
あ、そっか
そういう風にするのがスマートでしたね
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:29:08 発信元:114.182.73.200 0
- おお!全板強制IP化かw
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:32:03 発信元:222.13.68.118 0
- おいちゃんの>>32そうだねぇはどこにかかってるんだろうか?
>>29なのか>>30なのか>>31なのかw
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:32:56 発信元:180.148.144.11 0
- >>32
やったーありがとー
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:35:16 発信元:80.118.132.99 0
- 時間的にIDなくても出来るようにじゃね
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:37:59 発信元:27.231.105.225 0
- 以降ID話はするーの方向で
話合いしたければ運用情報板の板設定変更スレを立て直してどうぞ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:00:53 発信元:113.197.237.153 0
- こらこらがkorokoro
なのが味わい深い。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:32:39 発信元:175.179.239.53 0
- ・IDなしでもこらこらできるようになるといいな
・beつきでもごにょごにょなしでこらこらできるようになるといいな
IDなしでやるには誤堀りの可能性があるからまずいのかな
でもそこは本文を照合するとかしてなんとかしてほしいところではある
あとは、こらこら団・おとめ組のアカウント設定権を誰が持つか
おとめ組は統括のいなむらさんまたはいなむらさんの認める人物ということでいいけど、
こらこら団はおいちゃんの設置した組織(?)だし・・・。
qb6時代はqb6のキャップ設定権がこらこら団アカウント設定権を兼ねていたので、
同様にキャップ設定者がこれを持つという感じかな・・・
- 41 :はんだごて ◆HANDAGOT9E :2011/01/12(水) 21:33:26 発信元:124.154.143.50 0
- >>25
ディレクトリ丸見え→fuki/・・・あ、復帰か。パスワードもしっかりかかってて良かった(`・ω・´)
下を見ると「1911/01/12 by FOX ★. 」・・・100年前?(´・ω・)
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:26:51 発信元:210.135.98.43 (70297) P
- タグ類がそのまま通っているよ。XSS
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:26:59 発信元:175.179.239.53 0
- 明治44年から2ちゃんねるは始まっていたとは・・・
それ以前にそんな昔にコンピュータがあろうとは・・・
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:28:58 発信元:210.135.98.43 (70297) P
- 復帰の方だけかな。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:30:38 発信元:61.89.15.136 0
- またXSS作ってどうすんだよw
XSSぐらい対処できるようになろうよ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:36:41 発信元:210.135.98.43 (70297) P
- 復帰、パスワード無しで動いているね。
まだ作成途中ってことでいいのかな。
メモ
subject.txtだけが更新されて、
subback.htmlは投稿時の更新に任される。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:04:46 発信元:175.179.239.53 0
- beがcookieにメールアドレスをいれなくなったので
XSSできてもあまり旨みがないな
要請板に突撃させることぐらいか?
- 48 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2011/01/13(木) 00:45:00 発信元:210.135.100.132 (680384) P
- 明治生まれってことはツールの正体は
コンピューターおばあちゃん・・・?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:10:11 発信元:210.135.98.43 (70297) P
- 今後に拠点サーバとして、色々な認証情報を cookie に保存したりすると、
色々大変なことになっちゃうのね。
- 50 :(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2011/01/13(木) 09:06:05 発信元:222.145.35.244 0
- 削除要請板での悪戯小僧をこらこらしたいのです。
qb以外はごにょごにょ。。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:12:05 発信元:210.135.100.132 (719477) P
- この機会だから、09年の焼き人さんにこらこら権限与えてもいいと思うの。
- 52 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 14:19:30 発信元:??? 0
- 破られたり、入られたりしてる?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:20:24 発信元:210.135.98.43 (634174) P
- エロ・下品
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:15:33 発信元:210.135.100.132 (719477) P
- 私女だけどFOXさんになら処女膜破られてアソコに入れられても構わないよっ///
- 55 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:43:57 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 女の人は毎月大変だよな…さらっさら〜の…(以下略
- 56 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 17:37:05 発信元:??? 0
- では今日は乙女をぐりぐりと、
- 57 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:09:28 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 嗚呼、こうして北のお狐様は、消えて行くので有った…ススキじゃ枯れてるイメージだもんな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:19:31 発信元:27.231.100.159 0
- 57のせいで56がとってもエロいレスにしか見えなくなってやだ濡れちゃ(ry
- 59 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:39:52 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- オイラの所為かよ…戦乙女なら見たものをヴァルハラに連れて行くけど…
寒い所の人は中に着込んでるから、慌てると濡れ(以下下品
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:19:47 発信元:219.30.41.43 0
- >>56
おつかれさまです
なぜ実況が禁止されてるかを知ってもらういい機会になりますから
涼実 ★のメッセージにwikiの「実況禁止って何?」を加えるといいかもです
XXX 名前:涼実 ★[] 投稿日:一時停止 30分
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。
実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/
快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。
涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9
(キャップ名) ★
- 61 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:05:22 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 最近は実況はアニ特ですかね
アニメ特撮実況
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
因みに古の…
98 名前:とも子 ★[] 投稿日:STOP !!
STOP !!
実況等は実況板でお願いします。
http://www2.2ch.net/otome/tomoko01.gif
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★
実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/
99 名前:とも子 ★[] 投稿日:再開
ということでスレを再開しま〜す★
- 62 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 20:20:01 発信元:??? 0
- >>60
は〜い
- 63 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 20:39:39 発信元:??? 0
- できた予感
涼実のテスト
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1294914640/
だれか解除してみてちょ
- 64 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 20:40:02 発信元:??? 0
- qb5にも入れてこよう
- 65 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 20:42:05 発信元:??? 0
- ここね
http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/
- 66 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 20:44:13 発信元:??? 0
- hatoにも入れて遊んでこよう
- 67 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:45:09 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- >>65
>AllGreen ぼちぼちいこーや
>--------------------------------------------------------------------------------
>10 分経ってないので解除できません。(6)
>
>--------------------------------------------------------------------------------
>しぢみ ★
早過ぎたんだ…
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:46:54 発信元:210.135.98.43 (58100) P ?PLT(20000)
- つかお止めのしるしを持ってる人今いるの?
- 69 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:47:24 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 括弧の中がアップカウントなのかな?(6)
- 70 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:49:25 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- AllGreen ぼちぼちいこーや
--------------------------------------------------------------------------------
再開です。スレスト解除しました。
--------------------------------------------------------------------------------
しぢみ ★
涼実のテスト
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1294914640/11
11 名前:涼実 ★[] 投稿日:再開
ということでスレを再開しま〜す★
- 71 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:50:26 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- イイ感じMAX2000です!!
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:50:30 発信元:210.135.98.43 (58100) P ?PLT(20000)
- ああ、解除の方かー
乙乙
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:55:05 発信元:210.135.100.132 (766257) P
- 停止・解除はqb7で一元管理してるのかな
qb5のスレがqb7の_5aheで解除できた
- 74 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 20:59:58 発信元:??? 0
- そうそう全部 qb7でという方針にそって
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:02:08 発信元:61.89.15.136 0
- 解除もqb7なのか。
それならkamomeとかに残ってる_5aheのディレクトリも消さないとよく解除してる人は混乱しそうだね。
最後にやればいいことだけど。
- 76 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 21:03:45 発信元:??? 0
- 現在入っているのは、 qb7,qb5,hato
入れたい場合は言ってくださーい > お止め組のみなさん
さーて、次は何を作るんだっけ?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:06:08 発信元:175.179.239.53 0
- >>1
> 1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/
> 2. こらこら
> 3. お止め ←ここまで完了
> 4. 続々登場中。 ← 次?
「続々登場」ってのが何を指すのか・・・
ところで「こらこら」と「お止め」の登録は誰ができるん?登録のための呪文作った?
- 78 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 21:07:54 発信元:??? 0
- 登録は登録できる人がキャップ設定の要領で
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:09:41 発信元:175.179.239.53 0
- >>78
了解
さて、
> 4. 続々登場中。 ← 次
どうするか・・・。
- 80 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 21:11:08 発信元:??? 0
- 板を作るというのも必要なんだけど実質わたししか使っていないからあとまわしにしよう
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:14:05 発信元:210.135.99.6 (524448) P
- 仔花子のほうもお願いしますね
- 82 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 21:14:11 発信元:??? 0
- >>75
削除したー まだ残っていたら教えて
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:17:16 発信元:175.179.239.53 0
- 板設定変更の呪文ってのは「削除スクリプト開発スレ」のほうになるのかな?
それともこっち(tomatoツール)?
- 84 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 21:19:02 発信元:??? 0
- あっちじゃないかな、少なくとも私は知らないのであった
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:22:14 発信元:175.179.239.53 0
- そっか
じゃぁローカルルール変更とか1000.txt(1001の表示)の変更もあっちか
これ以上は思いつかない
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:22:57 発信元:61.89.15.136 0
- あとは・・・なんだっけ
そういえば復帰スクリプト、あれパスワードなしで動いてるのかな?
アドレスだけ入れても見た目動いてるように見えるけど。復帰したかどうかはわからん
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:23:52 発信元:210.135.98.43 (58100) P ?PLT(20000)
- あっちは削除の方だから誰も作ってないんでは、、、
つか板設定できるツールは今ないのか、SETTING.TXTをちょくで編集してんの?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:24:52 発信元:27.231.147.19 0
- 板お引越しスクリプトのすぺしゃる版ってハブリッド鯖実験中においちゃん作り上げてなかったっけ?
- 89 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 21:24:54 発信元:??? 0
- まぁ 私の作ったものが復活したら他のも手伝うということにして
板設定も実は私が作ったのではなく遠く古来から使われ続けているものなんだけど、
- 90 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 21:26:11 発信元:??? 0
- >>88
それはそのまま使おうかと、私しか使わないから都度設定して使い終わったら消す方式で
たいした仕組みでもないし、
- 91 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 21:27:01 発信元:??? 0
- >>87
私がさわるとしたら、そう
呪文しらないのよ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:28:52 発信元:210.135.98.43 (58100) P ?PLT(20000)
- ああ、そういえばそのつーるで弄れないところもあるってどっかで聞いたなぁ
昔から追加された所は変更できないって訳か。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:43:43 発信元:218.47.123.11 0
- 復帰って通常復帰だけ?
sage復帰もできるのですか?
- 94 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 21:45:50 発信元:??? 0
- sage復帰というものを知らないニダ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:51:12 発信元:218.47.123.11 0
- あらら、そうなんですか。残念。。
復帰してもスレ順が変わらないのがsage復帰なんですけど、
garnetさんが作ってくれたような気もします。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:51:19 発信元:210.135.98.43 (437378) P
- 汽車キャップはまだどすか?
- 97 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 21:53:12 発信元:??? 0
- >>96
ここで言ってもしょうがないかと、
スレ違い
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:59:23 発信元:220.146.172.14 0
- 削除系の板は基本的にsage復帰使ってましたね。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:01:35 発信元:210.135.98.43 (43364) P
- 順番が変わると困る人がいるそうです。
- 100 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 22:08:35 発信元:??? 0
- そうか、芋掘りの改良があるな、今は私しか掘れないから
他の人も掘れるようにしなきゃだ
強制dat落ちとかも作った記憶があるがあれは今でも使われているんだろうか・・・
使われていないんだったら放置でいいんだが、
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:08:58 発信元:219.30.41.43 0
- >>76
おつかれさまです
非実況板のある鯖に入ってるといいので
実況板のない鯖
hibari ←ココ
raicho ←ココ
ipv6 ←ココ…は要らないかも
hato(導入済)
qb5(導入済)
qb7(導入済)
実況板と非実況板を含む鯖
yuzuru ←ココ
kamome ←ココ
toki ←ココ
実況板のみの鯖
hayabusa(不要)
tokiは将棋・チェス板のみが実況板なので、
囲碁・オセロ板や卓上ゲーム板のあるyuzuruに移転するとすっきりするかもです
将棋・チェス
http://toki.2ch.net/bgame/
ついでに、明確に実況板とされていないが諸事情でお止めしないことになってる板も
実況板のみのhayabusaに移転するとすっきりするかもです
株式
http://toki.2ch.net/stock/
投資一般
http://yuzuru.2ch.net/market/
モ娘(狼)
http://toki.2ch.net/morningcoffee/
- 102 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 22:20:26 発信元:??? 0
- hibari ←ココ
raicho ←ココ
yuzuru ←ココ
kamome ←ココ
toki ←ココ
に涼実さんを入れましたよ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:21:56 発信元:210.135.98.43 (43364) P
- sage復帰とは古い通常復帰の呪文&junban=1だそうです。
http://qb.2ch.net/sakud/kako/1030/10305/1030553914.html
の>>305
- 104 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 22:23:47 発信元:??? 0
- 古い通常復帰というのも知らないニダ
私が知っているのは古生代あたりのやつだったと思う
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:27:20 発信元:125.205.186.254 0
- limelight.cgiかな
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:30:07 発信元:219.30.41.43 0
- >>101
ありがとうございます
板移転のことですが、からすをみたらhayabusaが1位だったので
サーバ別発言数的にhayabusaの負荷をあげるのは避けた方がいい気がします
順位 サーバ名 - 本日の投稿数 -
1 hayabusa 274,169
2 toki 269,311
3 yuzuru 240,160
4 kamome 233,495
5 raicho 122,970
6 hato 82,311
株式板と投資一般板は市況板のあるkamomeに
モ娘(狼)板も地下アイドル板のあるkamomeに移すのがいいかもです
ということでもう一度まとめなおし
◇toki→yuzuru移転
将棋・チェス
http://toki.2ch.net/bgame/
◇toki→kamome移転
株式
http://toki.2ch.net/stock/
投資一般
http://yuzuru.2ch.net/market/
モ娘(狼)
http://toki.2ch.net/morningcoffee/
# といってもこれは優先順位も低いし他の方からの異論待ってからお手すきの時にでも
- 107 :赤翡翠 ★:2011/01/13(木) 22:30:44 発信元:??? 0
- >>100
強制dat落ちは、削除要請板で対応済みのスレを
落とすのに使われていたりしました。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:30:51 発信元:219.30.41.43 0
- まちがえた
>>102
ありがとうございます
- 109 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 22:33:14 発信元:??? 0
- >>107
んじゃ作るリストに入れよう
4. 芋掘り(削除人用)
5. 強制dat落ち
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:36:07 発信元:175.179.239.53 0
- limelight.cgiでは、
junban=1のときは、
subject.txtを読みこむ。
subject.txtの各行について、datファイルが存在しない(dat落ちまたは削除?)ならその行を消す。
subject.txtに書きこむ。
junban=1じゃないときは、
datディレクトリの一覧を取得。
datファイルの行数を取得。
subject.txtを新しく作り(古いのは消す)、書きこむ。
それから、subback.htmlを作り直す。
こんな感じになってるね。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:37:27 発信元:110.1.62.230 0
- sage復帰もリストに入れてくださいませんか。
削除要請板では、スレッドの順番も大事なので。
subback.htmlからdat落ちしたスレッドだけを除いてsubback.htmlを書き直す
という挙動です。
- 112 :偽FOX ★:2011/01/13(木) 22:39:19 発信元:??? 0
- 自分のが終わって時間ができたらネ >>111
ちょっとまた出稼ぎに行く予定だから帰ってきてからだと思う
行く前に自分の分は作っちゃわなきゃ
- 113 :赤翡翠 ★:2011/01/13(木) 22:41:41 発信元:??? 0
- >>109
ありがとうございます。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:53:56 発信元:218.47.123.11 0
- sage復帰対応してもらえそうですね。よかったー。
ちゃんとした説明をしてくれた方々ありがとうございました。
>>112
ありがとうございます。よろしくお願いします。
- 115 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 01:47:46 発信元:??? 0
- 板設定変更も私が作りますかー
4. 芋掘り(削除人用)
5. 強制dat落ち
6. 板設定変更(SETTING.TXT,1000.txt,head.txt)
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:55:07 発信元:210.135.98.43 (56719) P
- がんばれー
- 117 :赤翡翠 ★:2011/01/14(金) 02:10:32 発信元:??? 0
- >>115
板設定変更はサザンさんが作る話だったような・・・。
ちょっと組み込みたい仕様があるそうなので。
- 118 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 02:15:19 発信元:??? 0
- それが出来たら消せばよしかと、
- 119 :赤翡翠 ★:2011/01/14(金) 02:23:38 発信元:??? 0
- うい、了解です。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 05:49:37 発信元:219.109.157.149 0
- >>92
SETTING.TXTの1行目とか
- 121 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 14:59:01 発信元:??? 0
- しゃてしゃて今日もリハビリと行きますカー
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:28:52 発信元:175.179.239.53 0
- やりましょう
俺は「わいわいがやがや」の賑やかしぐらいにしかならないけど
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:35:21 発信元:65.60.185.122 0
- リハビリの準備運動にν速のスレを無差別に
120分お止めすればいいんじゃないの
- 124 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 15:56:36 発信元:??? 0
- 強制dat落ち http://qb7.2ch.net/_tomato/2pool/
qb7にしか入っていない、他のサーバご要望うけたまわります
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:07:48 発信元:110.1.62.230 0
- うわ、fukkiと同じ権限ですか
そりゃまずい
正直、ジェンヌさんとかだけでいいと思うんですけどね
- 126 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 16:09:15 発信元:??? 0
- それは私の決めることではない
なにかにしなきゃプログラム組めないしょ
コピー元がfukkiだっただけで、
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:11:23 発信元:220.105.165.47 0
- 完成後は削除人のみに権限を…
- 128 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 16:19:13 発信元:??? 0
- >>109
おお、神様仏様偽FOXさま!
>>124
qb5おながい!
sage復帰出来たら順番に落とすので急ぎじゃないですー。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:21:58 発信元:122.30.224.232 0
- 運用情報(金) http://qb7.2ch.net/operate2/ (14/10)
復帰のテストにドゾー
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:23:33 発信元:218.47.112.85 0
- もう落ちてた
- 131 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 16:26:25 発信元:??? 0
- そのライムライトやらを見てみるか、
>>128 りょうかいです
- 132 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 16:27:46 発信元:??? 0
- >>124 をqb5に入れた、テストはしていない。
- 133 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 16:31:32 発信元:??? 0
- limelight.cgi の呼び出し方を教えて欲しいぞ
- 134 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 16:32:22 発信元:??? 0
- >>132
sage復帰もらったらテストも兼ねて動かしてみるー。
- 135 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 16:33:45 発信元:??? 0
- >>133
あいやー、これ表で書いていいのかどうなのか。
- 136 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 16:34:40 発信元:??? 0
- いいと思いますー
書いて掻いて
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:36:05 発信元:61.89.15.136 0
- 記者キャップ関連も弄れたらいいんだけどねえ。
>>135
ソース漏れてる上に既に呼び出せる位置に存在しないから別にいいんじゃないの。
まあ書かないほうが一応いいだろうけど。
- 138 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 16:36:15 発信元:??? 0
- あいあいよー。
通常:http://qb.2ch.net/test/limelight.cgi?bbs=*****
sage:http://qb.2ch.net/test/limelight.cgi?bbs=*****&junban=1
板復帰(limelight)のインデックスモード(?bbs=******&index=1)を使う
*****には適宜板名な。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:36:32 発信元:80.118.132.99 0
- 規制議論に過去ログに行ってたスレが復活してるからテストがてら頼む
- 140 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 16:37:53 発信元:??? 0
- ほうほう、なるほど
そのインデックスモード(index=1)ってなんですか?
- 141 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 16:40:28 発信元:??? 0
- なんだっけな、、
板飛んだときに使う奴だったかな、、
- 142 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 16:41:34 発信元:??? 0
- ここ数年sage復帰しか使ったことないから記憶に残ってないや。すまん。
だれか詳しい人が
↓
- 143 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 16:46:29 発信元:??? 0
- まっ使ってないんだから当面なしってことでいいや
ということにしよう
- 144 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 16:49:45 発信元:??? 0
- んだね、誰かがどこかで困ったらその時改めてお願いにあがるよ。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:08:50 発信元:175.179.239.53 0
- 俺が入手しているlimelight.cgiのソースでは、
index=1が指定されると、全部のdatファイルを読み込んでスレタイとレス数を取得して、subject.txtを作り直す。
index=1が指定されてないと、
subject.txtに載ってないdatファイルのみ、読み込んでスレタイとレス数を作り直す。
subject.txtに載っているdatファイルは、そのままsubject.txtに書いてあるまま。
こういう動作になっている。
この事から考えて、例えばsubject.txtがRamディスク上にあって再起動した場合、
subject.txtがまるごと吹っ飛んだような場合に使うのではないかと考えられます。
- 146 : ◆iu9AApzW1Q :2011/01/14(金) 17:16:44 発信元:112.71.11.119 0
- http://qb5.2ch.net/operate/kako/1085/10853/1085323320.html
>753 名前: 親切なサザエ ◆IDaU21y6wI 投稿日: 04/05/24 04:26 ID:RqWW6c/T
>himitu.cgi とします
>
>http://***.2ch.net/test/himitu.cgi?bbs=ita
>
>で *** サーバの ita 板を復帰します。
>このとき確認はないので注意しましょう。
>また、subject.txt を最終書き込み順にソートするので、
>住人さんにとって迷惑になるときもあります。
>関係のないときには発動しないようにしましょう。
>
>sage復帰というものもあります。
>http://***.2ch.net/test/himitu.cgi?bbs=ita&jyunban=1
>として使います。
>subject.txt をソートしない復帰です。
>その時の状況によって使い分けましょう。
>
>subject.txt が破損 or 存在しない場合は通常復帰を行います。
>
>それでは、快適な復帰生活を満喫してください。
これかなぁ。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:22:31 発信元:175.179.239.53 0
- junbanについては>>110で既に述べました。
junban=1でないときは、datディレクトリの一覧を取得しているわけではないので、
「落ちているのにsubject.txtに載っているスレ」をsubject.txtから消すだけであって、
「落ちていないのにsubject.txtに載っていないスレ(不可視スレ)」をsubject.txtに載せる操作はしないように見える。
indexの値については、junban=1のときは意味を成さないみたい。
- 148 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 17:23:20 発信元:??? 0
- よーし sage復帰に対応した
sageのところに1といれるんだ
1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/ sage復帰に対応した
2. こらこら http://qb7.2ch.net/_tomato/korokoro/
3. お止め http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/
4. 芋掘り(削除人用)
5. 強制dat落ち http://qb7.2ch.net/_tomato/2pool/
6. 続々登場中。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:25:11 発信元:175.179.239.53 0
- そこは
<input type=text value="" size=3 name=sage>
↓
<input type=checkbox name=sage value=1>
のほうがチェックボックスになってわかりやすい(チェックを入れるとsage=1が送られる。)
- 150 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 17:29:09 発信元:??? 0
- チャックボックスって2値じゃん、あとで改造にめんどくさいぞ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:31:12 発信元:61.89.15.136 0
- ってことはたとえばindexの機能作ったらそこに2入れたら動作って感じにするのか
- 152 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 17:32:46 発信元:??? 0
- 将来の事今決めてどうする、そんときに、
- 153 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 17:34:45 発信元:??? 0
- sec2chd で落としたいスレのurl
↓どぞ
- 154 :112-71-11-119f1.nar1.eonet.ne.jp(112.71.11.119) ◆iu9AApzW1Q :2011/01/14(金) 17:35:38 発信元:112.71.11.119 0
- ごめんなさい。
動くか試しに2ch規制議論 の復帰をかけてしまいました。
パスワードなしでも使えてしまいました。
Monazilla/1.00 (twintail kai from @iu9AA/2.3.6.0)
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:37:39 発信元:175.179.239.53 0
- □規制解除要望□home.ne.jp専用・2[J-COM]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1082717046/
批判要望板に存在すべき規制解除要望スレは全部倉庫に送るべき
- 156 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 17:37:52 発信元:??? 0
- ホントだ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:38:18 発信元:61.89.15.136 0
- まだ直してなかったのか・・・
前々から指摘されてたじゃん
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:40:36 発信元:175.179.239.53 0
- というか、dat番号が10で始まるような昔のスレは全部送ってしまっていいんでない?
dat番号が10で始まるスレは、2004年11月9日以前に建てられたスレ。
(1099999999 → Tue Nov 9 20:33:19 2004)
こんな昔のスレは倉庫逝きでいいと思われる・・・。
多分この前のクラッキングで倉庫から不正に戻されたスレだろうし。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:42:25 発信元:110.1.62.230 0
- ごめんなさい、私も削除整理板のsage復帰を掛けてしまいました。
動作するとは思わなかったので、、。
で、http://qb5.2ch.net/saku/subback.htmlからのリンクが全て
バーボン行きになってしまってます。
復帰スクリプトの中で、/test/.bbon/read.cgi を動かそうとしていませんか?
- 160 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 17:44:42 発信元:??? 0
- おうおう、なんかまだ触らないほうがいい予感?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:44:45 発信元:202.223.88.59 0
- >>153
04年以前に立ったスレ42スレのURLですどぞー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089682218/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089643065/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089092012/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088599922/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088226108/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088085320/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1087952385/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1087950009/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1087567458/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1087380726/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1087084017/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1086671393/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1086614008/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1086603292/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1086279934/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1086258370/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084962708/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084504953/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083772504/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083747611/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083408012/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083322887/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083091836/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1082765423/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1082717046/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1082454354/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1082178629/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081953058/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081943929/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081581803/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081554010/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1079110375/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1079107155/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1078922625/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1076586165/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075200430/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074668423/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074435503/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1073844081/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1073656554/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1070430456/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1067166606/
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:45:35 発信元:175.179.239.53 0
- >>159
subback.htmlの作り直しにバグがあるみたい
- 163 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 17:46:44 発信元:??? 0
- なおした
>>160
さわってくださいー、デバックしたいんで、
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:46:57 発信元:61.89.15.136 0
- ----- START -----
わらないで!(1)
動かなくなったのを確認しましたw
- 165 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 17:48:22 発信元:??? 0
- >>161
落としてみたが、落ちたべか?
- 166 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 17:50:11 発信元:??? 0
- おお、_fukkiにキャップ登録せにゃ。
ちょっとやってくる
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:50:53 発信元:175.179.239.53 0
- ああ、これ_fukkiっていう板(存在しないけど)の板別キャップとして登録すると、
使えるのかな
なるほど
- 168 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 17:51:22 発信元:??? 0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1291472073/
落してみたけど落ちた?
- 169 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 17:52:05 発信元:??? 0
- >>159
>>162
今見たらとくに問題ないけど
たぶんあるんだろなぁ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:52:30 発信元:114.172.21.1 0
- >>168
落ちた
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:52:32 発信元:110.1.62.230 0
- >>168
落ちましたね
- 172 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 17:52:39 発信元:??? 0
- >>168
落ちた
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:53:35 発信元:114.182.73.200 0
- この時期に・・・みんなで落ちたというと暗くなる奴いるんでねw
- 174 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 17:54:22 発信元:??? 0
- 落ちたね
sage復帰も出来たようだ。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:54:25 発信元:175.179.239.53 0
- >>168
スレそのものは落ちた。でもsubject.txtには載ってるみたい。
>>165
いくつか見たけど、落ちてないのもある?
★アーケード板専用 娘。AA荒らし報告スレッド★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1086258370/
このスレがJaneで見るとぶっ壊れてるんだが
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:54:38 発信元:61.89.15.136 0
- >>168
落ちましたね。
10から始まるdatは全部落としてください・・・ってここで言うことじゃないか。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:55:56 発信元:114.172.21.1 0
- >>175
昔のスレたまに壊れてるんだよね
なんでだろ
- 178 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 17:56:09 発信元:??? 0
- >>175
まだ復帰してなかったからかも。
ちょっとたまってる分ガシガシやってくるわ。>saku2ch
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:56:43 発信元:114.172.21.1 0
- 削除要請 http://qb5.2ch.net/saku2ch/ (661/654)
あと7スレほど
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:57:01 発信元:175.179.239.53 0
- >>178
バグが残っている可能性もあるから、削除系に使うときはちょっとチェックしながらのほうがいいかもよー
って行っちゃったか。
- 181 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 18:02:42 発信元:??? 0
- >>179
今日までリストにあがってるのを落として、復帰まで済ませたんですがどうっすか?
>>180
そのあたりはほら、他力本願で。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:07:46 発信元:110.1.62.230 0
- >>181
このスレッド見つかりませんでしたになります(´・ω・`)
●で取得出来ないみたいですね。。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:08:24 発信元:220.210.188.201 0
- >>175
一部の古いログがJane系の専ブラで壊れて見える件は
Content-Type: application/x-gzip を正しく処理できないからだと思う
Xenoは作者への報告はあがってた。Viewは修正済みかも。Styleは知らない
というわけで、2ch側の問題ではないす
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:11:42 発信元:175.179.239.53 0
- >>183
そうなのか。それはすまんかった
でも>>175のスレは
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1086/10862/1086258370.html ブラウザで見える(HTML化済)
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1086/10862/1086258370.dat.gz ブラウザでDLできる(専用ブラウザ用)
なのに、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1086258370/ を開いても
「隊長!過去ログ倉庫で〜を見つけました!」っていうHTMLへのリンクが出ない。
これって正常な動作?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:14:05 発信元:61.89.15.136 0
- それはまだいいでしょ。
後回し。知らないけどそのうち見つけてくるんじゃないかな
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:14:27 発信元:114.172.21.1 0
- >>181
削除要請 http://qb5.2ch.net/saku2ch/ (638/638)
正常に戻ったようです
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:14:32 発信元:220.210.188.201 0
- >>184
おおう、それは2ch側の問題(?)すね
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:15:17 発信元:175.179.239.53 0
- >>185
上手く倉庫に落ちてないんじゃ、と思ったので。
違うならいいけど。
- 189 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 18:16:33 発信元:??? 0
- >>181
あと必要なものってなんでしたっけ?
- 190 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 18:18:55 発信元:??? 0
- >>189
前使ってたおいちゃん特製の掘りツール欲しいよー。
いちいちサーバ入ってチェックすんのやだよー。
- 191 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 18:19:28 発信元:??? 0
- >>186
すばらしい!
- 192 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 18:23:45 発信元:??? 0
- んじゃ 次は >>4 の
4. 芋掘り(削除人用)
を頑張ろう。
ちなみに質問ですが
スレのurlを指定したら全部見れる(キーワード絞込み機能付き)
と
レスのurlを報告形式で指定したらそれだけ見れる(わたしが規制議論で使っているやつ)
では
どれがいいですか?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:23:56 発信元:114.172.21.1 0
- BE焼き機はいらないんだよね?
- 194 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 18:24:42 発信元:??? 0
- 4 だけど >>4 じゃなかった
>>148 ね
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:26:07 発信元:175.179.239.53 0
- 板設定変更も作るんだから、こうじゃね?
1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/ sage復帰に対応した
2. こらこら http://qb7.2ch.net/_tomato/korokoro/
3. お止め http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/ ←ここまで作った
4. 芋掘り(削除人用) ←次ここ
5. 強制dat落ち http://qb7.2ch.net/_tomato/2pool/
6. 板設定変更(SETTING.TXT,1000.txt,head.txt)
7. 続々登場中。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:27:26 発信元:210.135.98.43 (58100) P ?PLT(20000)
- >>190
そういや手動でやってましたね、規制の正規表現でてこずってた記憶がありますが、、、
おきつねさんが使ってるような吐き出す系の物をもらったほうがいいのかも。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:27:37 発信元:219.112.158.87 0
- >>115
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:28:59 発信元:175.179.239.53 0
- そういえば強制dat落ちはもう作ったのか
じゃぁこうか
1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/ sage復帰に対応した
2. こらこら http://qb7.2ch.net/_tomato/korokoro/
3. お止め http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/
4. 強制dat落ち http://qb7.2ch.net/_tomato/2pool/ ←ここまで作った
5. 芋掘り(削除人用) ←次ここ
6. 板設定変更(SETTING.TXT,1000.txt,head.txt)
7. 続々登場中。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:31:55 発信元:210.135.98.43 (58100) P ?PLT(20000)
- >>193
あれいるの?前は使えなくなってたけどー
いるなら今はBEの形式が変わったんで基礎番号とかを元にしたやつに作り直さないと駄目かも
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:35:26 発信元:59.135.38.141 (05004015323015_ej) O
- 簡易キャップ作成装置も欲しいよ。
なんかもう出来掛けの状態で2日も放置されてる。
一部の削除人さんが何とかしてくれって言ってるし。
板別とか管理はできたとこで入れ替えたらいいし。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:37:31 発信元:61.89.15.136 0
- まあ削ジェンヌあたりが設定するだけの簡単な奴作って渡したほうがいいんじゃないの?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:40:53 発信元:210.135.100.132 (851651) P
- 3. お止め http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/
通常の解除とお止めはあるけど、強制解除の仕組みも入れた方がいいんじゃないの?
今回みたいに流出が起こったときに解除できないと困るし…
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:43:03 発信元:61.89.15.136 0
- そういえばたまにhayabusa鯖にお止め誤爆してたっけ
強制解除は前から話出てたしやったほうがいいかも
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:45:53 発信元:59.135.38.150 (05004015323015_ej) O
- それはスレスト解除の呪文で出来るんでない?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:49:05 発信元:210.135.98.43 (70297) P
- >>184
復活させて、更にもう一度落としたから、スレが重複して、
read.cgiは未html化の方を優先して見ちゃってるんだろうねー
- 206 :偽FOX ★:2011/01/14(金) 19:01:02 発信元:??? 0
- >>192 の前者の方が使い勝手がいいだろうからそれを作ろう。
4. 芋掘り(削除人用)
スレのurlを指定したら全部見れる(キーワード絞込み機能付き)
まずはニュー速であそんでから、
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:04:19 発信元:175.179.239.53 0
- 芋掘りで遊び・・・こりゃぁ犠牲者量産やで
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:22:36 発信元:210.135.98.43 (70297) P
- 新しいキャップ設定には、設定できる範囲の権限設定ができたのかな。
昨今キャップ設定できる人は多いらしいから、何でもキャップシステムの流用で
いくと、影響度が違う各機能でセキュリティレベルの差が無くなっちゃうよね。
復帰みたいな、濫用の効果が小さいもの。
お止めみたいな、作業内容が誰でも確認できるもの。
倉庫送りみたいな、削除人のスレ停止と同等以上の効果で、一般には作業内容が
確認できないもの。
とか。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:20:30 発信元:122.19.144.132 0
- ニュー速に書くのはしばらくやめとくかw
- 210 :削ジェンヌ ★:2011/01/14(金) 20:36:24 発信元:??? 0
- 離席してましたすみませんー!
>>192
>>206
スレのurlを指定したら全部見れる(キーワード絞込み機能付き)
のほうが、今まで使っていたので使いやすそうです。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:58:42 発信元:218.47.124.236 0
- sage復帰できてるー!すごい!ありがとうございました。
- 212 :赤翡翠 ★:2011/01/15(土) 03:05:37 発信元:??? 0
- 結局、管理方法はキャップでも何でもいいにして、
要はパスだけ見てるってことですよね。
キャップの代わりに、ハンドル部分をIDにして
IDとパスを別に発行すればいいってことでしょうかね。
入るときはパスだけだけど、IDはログイン時に記録される
という感じになるのかな。
そうすると、管理スクリプトはキャップ管理用のシステムを
流用できるってことになるのかな?
(もちろん、そのまま使う訳じゃないですが)。
- 213 :赤翡翠 ★:2011/01/15(土) 05:43:06 発信元:??? 0
- 上の話に少し絡みますが・・・。
仮にキャップではなくIDで管理にする場合。
あらゆるところが入り乱れて好き勝手にIDを発行すると、
一体それが誰なのか、お互いに判らなくなりますよね。
せめて、頭の1〜数文字までで、どこの管轄の人なのか
判るように決めておかないと問題な予感・・・。
ただ、単にIDの代わりに普通にキャップと同じハンドル入れて、
キャップパスと別のパスにしておけばいいような気もしてきた。
- 214 :削 除マシーン ◆xNgPnrjUzU :2011/01/15(土) 09:55:41 発信元:221.76.93.191 0
- >>200-201
削除人共通キャップを臨時に作ってqd5においてくれんかのう
あとで正式のにいれかえるということで
正直p009015.doubleroute.jpがうっとおしい
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:09:08 発信元:175.179.239.53 0
- 規制発動または時限付きbbqにぶち込んでもらっては
削除作業の妨害は明らか
- 216 :削 除マシーン ◆xNgPnrjUzU :2011/01/15(土) 10:12:57 発信元:221.76.93.191 0
- フォームは規制を全部すっとばす仕様だった様な気がする
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:16:36 発信元:175.179.239.53 0
- あの人フォーム使ってるの?
書き込み時刻に秒が出るかどうかがフォームかbbs.cgiかの違いだと思ってて、
あの人は秒が出てるけど。
- 218 :削 除マシーン ◆xNgPnrjUzU :2011/01/15(土) 10:19:54 発信元:221.76.93.191 0
- 削ジェンヌさんがこのキャップは正規の削除人が使用していてトリップは割られていません
ってこのスレで証明してくれたんでも大丈夫なような気がした
- 219 :削 除マシーン ◆xNgPnrjUzU :2011/01/15(土) 10:25:39 発信元:221.76.93.191 0
- あ、キャップ→トリップだ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:34:21 発信元:80.118.132.99 0
- 名無しで不備があるのだけ依頼者に伝えればいいじゃん
名前入れてるからダブルがくるんじゃね
- 221 :削 除マシーン ◆xNgPnrjUzU :2011/01/15(土) 10:39:33 発信元:221.76.93.191 0
- >>220
それでもいいんですが企業団体扱いは基本至急で判断したいこと
と書式不備分が未処理で溜まっていくんですよ
判断しとけばそれは除いて処理できますから
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:46:13 発信元:114.172.21.1 0
- キャップは飾り
じゃんじゃん判断しちゃえ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:32:35 発信元:222.147.50.205 0
- >>222
DATダウンロード(975byte) - 2ちゃんねるDays
test/read.cgi/saku2ch/1294885939/1" target="_blank">>>1</a> <br> 削 除
マシーン ◆xNgPnrjUzUは削除人ではありません <br> 削除人は名前欄に★があります <
br> 本物の削除人が来るまで静かにおまちください <br> <br> <a href=". ...
ttp://*chdays.net/saku2ch/dat/1294885939.dat - 2k - キャッシュ - 類似ページ
なんてこと書かれてますが。
キャップじゃなけりゃダメっぽ
- 224 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:33:28 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- dublerute使ってるのはモペたんじゃ無かったっけ?
- 225 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:43:24 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- と思ったら違うか…
ttp://isp.oshietekun.net/index.php?plala%B5%AC%C0%A9%BE%F0%CA%F3%2F%A5%EA%A5%E2%A1%BC%A5%C8%A5%DB%A5%B9%A5%C8%CC%BE#h83bcba3
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:23:05 発信元:175.179.239.53 0
- 規制議論板、dat落ちしているスレがsubject.txtに載っているので復帰していただけないでしょうか
□規制解除要望□BIGLOBE専用パート5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083091836/
★あみ&あゆ板専用 荒らし報告スレ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1086671393/
- 227 :偽FOX ★:2011/01/15(土) 16:29:05 発信元:??? 0
- 1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/ sage復帰に対応した
2. こらこら http://qb7.2ch.net/_tomato/korokoro/
3. お止め http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/
4. 強制dat落ち http://qb7.2ch.net/_tomato/2pool/ ←ここまで作った
5. 芋掘り(削除人用) ←次ここ
6. 板設定変更(SETTING.TXT,1000.txt,head.txt)
7. 続々登場中。
ということで 今日は 5. 芋掘り(削除人用)。
で話し合っておいて欲しいことは、6. 板設定変更(SETTING.TXT,1000.txt,head.txt)
で、設定変更人が変更できる項目一覧、たしか全部でなかったと思う
いままで設定変更のスクリプトは二種類あって、一つは何でも変更できるやつ
そしてもう一つはなんでもは変更できないやつ ←変更人はこれを使っていた
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:38:57 発信元:61.89.15.136 0
- 変更できないものですか・・・変更人じゃないとわからないような。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:11:07 発信元:175.179.239.53 0
- 板変更のスクリプトらしいものあったけど、
1つめは変更できる項目が少なすぎてなんか違うっぽい。作りかけ?それとも昔の遺物かしら。
2つめは、SETTING.TXTに保存する項目と変更できない項目を配列で定義しててそれっぽいが、
認証のための暗号化済みユーザー名パスワードがただ1通りのみハードコーディングされてて、
「変更人用」っていう感じがしない。
3つめは、SETTING.TXTに保存する項目が配列で定義されててそれっぽい。
こちらは、パスワードが1つ平文でハードコーディングされている。
- 230 :偽FOX ★:2011/01/15(土) 18:01:14 発信元:??? 0
-
5. 芋掘り(削除人用) ←次ここ
http://qb7.2ch.net/_tomato/imoimo/
どーだ
- 231 :偽FOX ★:2011/01/15(土) 18:02:37 発信元:??? 0
- 現在 たこえねたこや qb5,qb7 が掘れる
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:10:19 発信元:122.30.15.33 0
- バックが黒なら文字は赤だろw
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:13:53 発信元:175.179.239.53 0
- どうだと言われても試しようがないね
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:19:49 発信元:210.135.98.43 (58100) P ?PLT(20000)
- than youってなんじゃ?
- 235 :削ジェンヌ ★:2011/01/15(土) 18:23:16 発信元:??? 0
- >>230
見るぜ見るぜ。
- 236 :削ジェンヌ ★:2011/01/15(土) 18:23:36 発信元:??? 0
- おおう、_imoimoいってくる
- 237 :削ジェンヌ ★:2011/01/15(土) 18:27:16 発信元:??? 0
- >>231
qb7いけたー。
たこえねたこはなんだろ。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:27:44 発信元:210.135.98.43 (239231) P
- ジェンヌタンがビチビチ活き活きしてる!
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:30:18 発信元:219.96.172.72 0
- /korokoro/
_korakoraに登録されているパスワード
/fuki/
_fukkiに登録されているパスワード
「ころころ」「こらこら」
「ふき」「ふっき」
この表記の揺れは意図的なものなの?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:34:59 発信元:219.165.144.180 0
- あそびごころ!
- 241 :削ジェンヌ ★:2011/01/15(土) 18:38:28 発信元:??? 0
- 芋掘りツールは投稿毎に改行されるとありがたいんだけど出来たらお願い!
- 242 :偽FOX ★:2011/01/15(土) 18:39:25 発信元:??? 0
- そっか、、
だらだら出てたから醜いのか
いってきます
- 243 :偽FOX ★:2011/01/15(土) 18:43:03 発信元:??? 0
- レス毎に改行したー
- 244 :削ジェンヌ ★:2011/01/15(土) 18:45:02 発信元:??? 0
- >>242-243
ありがとう!ありがとう!最高!
- 245 :偽FOX ★:2011/01/15(土) 18:46:00 発信元:??? 0
- 全部のサーバに必要なんでしたっけ?
- 246 :削ジェンヌ ★:2011/01/15(土) 18:46:25 発信元:??? 0
- 全部のサーバに必要なのだ。
- 247 :偽FOX ★:2011/01/15(土) 18:47:51 発信元:??? 0
- りょうかい、
あとで全サーバ@2chに入れますー
- 248 :削ジェンヌ ★:2011/01/15(土) 18:50:32 発信元:??? 0
- お願いしますー。
spo2も入ります?
- 249 :偽FOX ★:2011/01/15(土) 18:51:24 発信元:??? 0
- 残念ながらはいんない、、
- 250 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:51:45 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- s歩Uは管理外で入れんだろう?
- 251 :削ジェンヌ ★:2011/01/15(土) 18:52:43 発信元:??? 0
- おおう、、
じゃspo2は今まで通り手動ですな、、
- 252 :偽FOX ★:2011/01/15(土) 19:01:14 発信元:??? 0
- 全サーバ@2chに芋掘り機配備しました。
動かないとこあったらここで教えてくださいな
- 253 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:19:08 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/ sage復帰に対応した
2. こらこら http://qb7.2ch.net/_tomato/korokoro/
3. お止め http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/
4. 強制dat落ち http://qb7.2ch.net/_tomato/2pool/
5. 芋掘り(削除人用) http://qb7.2ch.net/_tomato/imoimo/ ←ここまで作った
6. 板設定変更(SETTING.TXT,1000.txt,head.txt)←次、この辺?
7. 続々登場中。
- 254 :削ジェンヌ ★:2011/01/15(土) 19:36:09 発信元:??? 0
- >>252
了解でっす。
お疲れさまです。ありがとう!
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:51:42 発信元:220.107.10.251 0
- じぇんぬさんspo2入れるんだ……
- 256 :未承諾広告※ ◆BAILA6C886n4 :2011/01/15(土) 21:55:28 発信元:219.117.239.35 0
- 浦島状態♪
芋掘り機は各鯖にあるのかぁ。。。
- 257 :偽FOX ★:2011/01/15(土) 21:57:15 発信元:??? 0
- こらこらはいまいち動かない時があるなぁ
そのうち改修しなきゃ
動かなかったときはここに報告してくださーい
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:57:20 発信元:210.135.98.43 (58100) P ?PLT(20000)
- 未承諾さんは自分で作ったやつがあるんでないの?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:58:59 発信元:175.179.239.53 0
- 芋掘りといえば
新hatoでBoo2008が使えません
新芋掘り機に移行するならいいけどそうじゃないならできれば入れて欲しい
- 260 :未承諾広告※ ◆BAILA6C886n4 :2011/01/15(土) 22:40:46 発信元:219.117.239.35 0
- >>258
そそ♪でも今はえすめらるだ★タソが消えたので。。。
おいちゃんの芋掘り機は強力すぎて怖かったから・・・
>>259
をを!
ひとまず睡眠を取ってからみてみますm(_ _)m
- 261 :未承諾広告※ ◆BAILA6C886n4 :2011/01/15(土) 22:55:05 発信元:219.117.239.35 0
- hatoにはもはやbooのログ掘り装置はなかったのであった♪
無いのなら作っちゃえ♪
でも先に眠ってから、、、
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:04:10 発信元:175.179.239.53 0
- おやすみなさい
- 263 :まほら ◆MHR..5msk. :2011/01/16(日) 01:38:31 発信元:61.86.205.205 0
- >>227 偽FOXさん
> いままで設定変更のスクリプトは二種類あって、一つは何でも変更できるやつ
> そしてもう一つはなんでもは変更できないやつ ←変更人はこれを使っていた
私が存じ上げていることと、
偽FOXさんが仰っていることとがずれておりましたら申し訳ないのですが、
私どもが貸与されていたもの(便宜上Aと称します)は、
head.txt、1000.txt、SETTING.TXTの変更がほぼ全て可能だったと思います。
ただ、以前は設定変更スクリプトは二種類ございまして、
一つはhead.txtと1000.txt、
あとSETTING.TXT上の一部の項目(名無し、看板等)が可能なもの(同B)、
もう一つはSETTING.TXT上の項目がほぼ全て可能なもの(同C)でした。
しかしながらそれも、以前PINKちゃんねるの騒動がございました際に、
現行のAに統合されたと、私は記憶しております。
私は流出したとされるスクリプトを拝見しておりませんし、
スクリプトについても明るくございませんので、確かなことは申せませんが、
恐らくは、>>229さんの仰る一つ目がB、二つ目がC、三つ目がAだと思います。
- 264 :偽FOX ★:2011/01/16(日) 01:41:43 発信元:??? 0
- どもども、
まずは何でも出来るのを作ってそれで運用してみて
もしかして別のが必要だったら作るって事にしてみよう、そうしよう。
でもたぶん、削除の方を少し手伝ってそのあとになると思いまーす
- 265 :まほら ◆MHR..5msk. :2011/01/16(日) 01:58:59 発信元:61.86.205.205 0
- >>264 偽FOXさん
それで構わないと思います。
そもそもが変更系は緊急性が高いものではございませんでしょうし、
私どもに致しましても、最近は特に各案件に即応できておりませんでした。
他の緊急性の高いものからご対応頂き、
変更系は、その後落ち着いてからでよろしいのではなかろうかと思います。
人も時間も限られていると思いますので、ご対応される方々には、
特にお身体のご無理のないようなさって頂ければと思うところでございます。
- 266 :偽FOX ★:2011/01/16(日) 02:26:33 発信元:??? 0
- ということで、なんちゃって削除を先に作ることにしました。
これは本気の削除が出来るまでのつなぎということで、本気が出来たらお払い箱。
作るcgiは一個。
今日は既に酔い始めているので、まぁ月曜日にでも作りまひょ。
いくつか質問があるだす。
削除の人には段階があるのか? それは何段階か?
削除ログは必要なのか(なくてもいいんじゃね?)
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:51:32 発信元:221.184.227.162 0
- 誰が何を削除したかの記録は要ると思う。
削除に対するクレーム処理とか、恣意的な削除があったときの追跡とか
パスが漏れたときの追跡の為に。
- 268 :赤翡翠 ★:2011/01/16(日) 02:53:22 発信元:??? 0
- >>266
とりあえず、危急性のある削除要請板の対応だけに絞った
作業について、削ジェンヌさんなどと人選及び暫定cgiの相談を
していました。本気の方がまだ時間が掛かりそうなので。
一つ出来ればそれで対処できると思います。
削除ログはあった方がいいかと・・・。
- 269 :偽FOX ★:2011/01/16(日) 02:59:44 発信元:??? 0
- そか、りょうかいですー、ログ出します。見るのは手動と、
五段階くらいで作ってみまーす。
- 270 :赤翡翠 ★:2011/01/16(日) 03:21:59 発信元:??? 0
- 5段階って何だろう・・・。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:30:32 発信元:70.168.148.5 0
- 一段階レス
二段階レス 透明
三段階レス 透明 スレ削除
四段階レス 透明 スレ削除 スレスト
五段階レス 透明 スレ削除 スレスト 過去ログ系
とか?移動は見た目が悪いのでお引き取り願いました
- 272 :赤翡翠 ★:2011/01/16(日) 03:58:39 発信元:??? 0
- なるほど、そういう意味ですか。
- 273 :偽FOX ★:2011/01/16(日) 04:03:05 発信元:??? 0
- おぉ 透明ってのがあるんだった
透明の時、安価まではずらさないですよね?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 04:21:21 発信元:221.184.227.162 0
- 透明はdatから1行丸々削除で他は弄らずレスアンカーはズレる仕様だったような
スレ潰し系の荒らしをばっさり削除するのに使うものだったかと
- 275 :削 除マシーン ◆xEX19CAYCveQ :2011/01/16(日) 09:43:25 発信元:221.76.93.191 0
- 仮につくるんだったらレス削除とスレ削除とスレストであとはいらないような
過去ログと透明と移動は後回しでもいいと思う
- 276 :がる ★:2011/01/16(日) 09:53:05 発信元:??? 0
- 過去ログは必要じゃない?というか要請でしか使わないでしょ。
つか依頼が処理出来てないからdat落ちしてる依頼も多いわけで。
- 277 :赤翡翠 ★:2011/01/16(日) 10:03:19 発信元:??? 0
- 過去ログは優先ですね。
透明と移動は後回しでもいいと思いますが。
- 278 :削ジェンヌ ★:2011/01/16(日) 10:59:04 発信元:??? 0
- 最後の最後でいいんだけど、スレスト解除も作っておいてもらったほうが。
持つ人は今まで持ってた人に限っちゃうものだけど。
- 279 :未承諾広告※ ◆bbq.muteQGCV :2011/01/16(日) 13:34:49 発信元:219.117.239.35 0
- [qw(1.17 2011/01/16 news4vipに対応したかも。)] boo2008
♯新型boo用芋堀機はraicho「だけ」に仕込んでみました。バグ出しよろすくです。(しばらく離席)
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:15:05 発信元:175.179.239.53 0
- 規制議論板の古いスレがまだ残ってるのでdat落ちお願いします・・・
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081953058/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081943929/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081581803/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081554010/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1079110375/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1079107155/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1078922625/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1076586165/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075200430/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074668423/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074435503/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1073844081/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1073656554/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1070430456/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1067166606/
- 281 :削ジェンヌ ★:2011/01/16(日) 23:08:30 発信元:??? 0
- 書いてる人がいるんだからほっとけばいいんじゃないのかい
- 282 :未承諾広告※ ◆bbq.muteQGCV :2011/01/17(月) 00:42:55 発信元:219.117.239.35 0
- >>279
ここに書いていたのか、、、
まいっか。。。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:09:34 発信元:59.147.58.240 0
- May GOBAKU with you!
- 284 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 02:30:50 発信元:??? 0
- ここまで作ってみたー 「なんちゃって削除」
http://qb7.2ch.net/_tomato/dobatto/
聞きたいのはインターフェイス(操作性&見え方)
削除人の方々お願いします。
- 285 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 02:40:46 発信元:??? 0
- ちょっと改修中
- 286 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 02:43:34 発信元:??? 0
- >>284-285
レス削除とスレ削除等はどこで選択するんでしょう?
右側に削除処理に選んだスレが表示されるというイメージですかね?
(いまは表示されませんが)
左側の黄緑が大きく縦に取ってあるのは、複数のスレを入力して
作業できるようにでしょうか?(選択したスレが右の赤エリアに表示されるとか)
- 287 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 02:47:55 発信元:??? 0
- ちょっとちゃんと動いていないけど
もう一回やってみたー
- 288 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 02:53:15 発信元:??? 0
- あ、表示されました。
右側の「スレストッパー」「スレ削除」「レス削除」「レス透明(透明)」ですが、
綺麗に並んでると、文字も似てるので間違えて押してしまう可能性が
なきにしもあらずなので、2つに分けて離した方がいいかもです。
「スレストッパー」 「スレ削除」
「レス削除」 「レス削除(透明)」
こんな感じで、1〜2行くらい空けるとか、左右で離すとか(レイアウトはお任せします)。
- 289 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 02:53:17 発信元:??? 0
- >>286
そんな感じなので
もう一回みてくださいー
- 290 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 02:59:21 発信元:??? 0
- あ、直ってきました。こんな感じでいいかと思います。
ちょっと睡魔が容赦なく襲ってくるので、ここで離脱します・・・。
あと誰か確認してもらえると・・・。
- 291 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 03:04:13 発信元:??? 0
- 寝る前に一つだけ。
レス番号の下に、文字がインデント無しで並んでいるとちょっと見にくいので
できれば3〜3文字分字下げというか、インデントを付けてもらった方がいいです。
暫定版ということなので、このくらいまですかね。
- 292 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 03:04:48 発信元:??? 0
- 2〜3文字と書こうとしたら、なんだか間違えた・・・。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:20:58 発信元:219.30.41.43 0
- >>284
削除人ではないですが
処理ボタンは完全に離す方がいいような
「スレストッパー」
「スレ削除」
「レス削除」
「レス削除(透明)」
各ボタンを押した後は誤爆の無いように、
選択した処理ボタンと、チェックしたレスだけの一覧を表示して
もう一度ボタンを押すといいのかなーと思います
- 294 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 03:25:43 発信元:??? 0
- ランクは6段階
A レス 透明 スレ削除 スレスト 過去ログ系
B レス 透明 スレ削除 スレスト
C レス 透明 スレ削除
D レス 透明
E レス
F 見てるだけー
で作っております
その段階にない人は 各ボタンが出てこないようにしようかと、
- 295 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 03:27:24 発信元:??? 0
- 1番大変なのは html を忘れてしまった事だー
table とかその段落とか「とほほ」みて頑張りまーす >>293
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 04:04:27 発信元:219.30.41.43 0
- >>294
おつかれさまですー
削除系スキルって
レス<透明<スレ削除<スレスト<過去ログ系
でなくて
レス<透明≒スレ削除≒スレスト≒移動<過去ログ系
みたいに、レス削除以外の難易度に順序は無かったような気がします
レス削除 / 透明 / 移動 / スレ削除 / スレスト
のうち、レス削除を基本スキルとして、スキルアップ申請時に
どのスキルを希望するかは人それぞれで、
ある削除人は レス削除 / 透明 スレ削除 を持っていて
別の削除人は レス削除 / スレ削除 / スレスト を持っているということで
>>294でいうBランク(と仮に呼びます)の削除人なら必ず透明もできるというわけではなかったです
レス削除以外は階段式ステップアップではなくア・ラ・カルト方式なので
ある削除人が持っているスキルのボタンのみを表示する形式でないと
現在の削除人制度にそぐわないとおもいます
1 見てるだけー
2 レス
3 レス 過去ログレス削除
まであれば>>277に応えられるんではないでしょうか
>>295
とほほさんとこの逆引きリファレンスは最高に便利ですね
レスが長くてすみませんが、がんがってください、応援してます
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 04:08:56 発信元:219.30.41.43 0
- スキル制のそーす
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1233588552/902
>削除人の皆様ご機嫌如何ですか?スキルアップの季節です。
>スキルアップを希望される削除人さんは
>「スキルアップ希望:削除○○」(ご自分の削除HN)
>という件名で、本文に以下の内容を書いた上
>guide宛、こちらが把握しているメールアドレスから送付してください。
(中略)
>4.現在持っているスキルと、新たにどのスキルが必要か。
(希望に添えるとは限りません)
(イカ略)
- 298 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 05:50:27 発信元:??? 0
- qb7のなんとなく分かるところにキャップ設定するとつづきが見られます
まだ最初のレス削除の始めのほうだけだけどネ
- 299 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 08:20:17 発信元:??? 0
- >>294
概ねそれでよいと思います。
Fは要らない気もしますが、一般の閲覧用?
>>296-297
暫定版なので、これで問題ないです。
移動がない分が単純化されますので。
仮にですが、こちらで整理したデータでは、これで対処
できないのは、連絡あった人のうちでは1名だけです。
>>298
出かける前だけど、とりあえず設定してやってみました。
レス削除だけですが、動作的にはOKかな?というところ。
チェック入れる
→ボタンを押す
→確認画面にチェックレスだけ表示
→最終確認ボタンを押すと削除
という感じなので、この動作で良いと思います。
Itadakiがこんな感じだったかな?(忘れてしまったけど)
あとは誰かお願いします・・・。
- 300 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 08:27:18 発信元:??? 0
- 可能であればで結構ですが・・・。
スレッドは複数入力して、左側で選択(リンクをクリック)
となっていると、とても作業がしやすいです。
けど、時間もあまりないと思いますし、そこは最後に
時間があれば、ということで・・・。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 08:39:11 発信元:118.9.218.41 0
- >>294
F は削除人じゃなくても使えるの?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:30:55 発信元:210.130.48.83 0
- >>301
「見てるだけ」の意味をどう捉えてるの?
やってみれば判るけど、本当に見てるだけだよw
権限無いなら何のボタンも現れない。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:33:41 発信元:61.89.15.136 0
- #kunkakunka和露他
システム的には中で何もできないパス登録してるのねw
- 304 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 13:53:12 発信元:??? 0
- とりあえず今はレス削除のみなんだよね?
テストがてら行ってくっかー。
- 305 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 14:01:56 発信元:??? 0
- 私は削除出来なかった。人大杉に飛ばされる。。
登録場所が違うのかな?
- 306 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 14:24:15 発信元:??? 0
- >>299
赤翡翠さん、どのサーバのものをテストしてみましたー?
- 307 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:30:35 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- ???
どばっとテスト1
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1295210236/
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:42:47 発信元:110.1.62.230 0
- 乙です。
削除対象のレス(チェック入れた部分)が、
太字になってくれるとありがたく。。
- 309 :ただの○とおりすがり:2011/01/17(月) 14:47:02 発信元:210.135.98.43 (708) P
- 左ペインからのリンクでキャップが含まれているところはPOSTにするなりセッション使って
管理したほうが良くない?リンク内の情報が検索エンジンにキャッシュされて漏洩するのはよくあること。
- 310 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 14:56:10 発信元:??? 0
- 出先なのでレスだけで失礼・・・。
>>306
qb7のスレで表示と動作の確認はしましたが、
実際に削除はできていません。
削除完了って出たけど、実際には削除されていなかった。
(けど、他を試してる時間が無かったので)
もしかしたらキャップ置いたフォルダが間違ってるのかもしれません。
他の空のフォルダに入れて確認してみた方がいいかもです。
あるいは、現段階では動作シミュレーションのみなのかもしれない。
- 311 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 14:56:38 発信元:??? 0
- >>307
qb7は「削除しました」とは出るけど、削除はされてないなあ。。
私は選択対象がそれだけ出てくる機能もついてると嬉しいー。
あと削除ボタンは画面下にも欲しいー。
- 312 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 14:58:23 発信元:??? 0
- >>310
おおう、忙しいとこごめんー。
やっぱり削除されないよね。
フォルダは見てみたけど上のほうのランク使ってるので間違ってないと思う。
そっか、シミュレーションの可能性もあるのか。
- 313 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 15:56:21 発信元:??? 0
- ごめんよー
ホントに削除はこれから作るんだよー
途中まで作ったけど寝ちまったんだす
今日中にはあそこで無差別テスト合戦をやりたいと思っているだすー
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:07:20 発信元:114.182.81.148 0
- あそこねえ・・・いつものとこか。
南無南無。
- 315 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 16:13:01 発信元:??? 0
- >>309
そうなんですか、
実際には右ペイン以降しかパスは必要ないんですけど
操作性を考えると・・・
なにか暗号化しますかねー
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:21:34 発信元:210.135.100.132 (848922) P
- 暗号化してもリンクにパスが含まれてしまっていては意味ないような。。
sessionがおぬぬめですが、どうでしょう。
- 317 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 16:21:39 発信元:??? 0
- また作成モードにはいるので 500えらーでまくる予定
- 318 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 16:36:51 発信元:??? 0
- 「三時間くらいで切れる」ってのを実装しようと思っているニダ
- 319 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 16:38:17 発信元:??? 0
- 暴れちゃうのかっ。
- 320 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 16:38:47 発信元:??? 0
- >>316
そのsessionというのはどうやったら出来るか教えてちょーだい
私にもできる?
当方、熱燗二合くらいは飲めます
- 321 :316:2011/01/17(月) 16:44:13 発信元:210.135.100.132 (848922) P
- >>320
これではどうでしょう?
つ http://perldoc.jp/docs/modules/CGI-Session-3.11/Session.pod
- 322 :ただの○とおりすがり:2011/01/17(月) 17:16:39 発信元:210.135.98.43 (708) P
- sessionというのは要は内部管理用のデータをサーバ内のハッシュファイルに
保存し、対応するキーを Cookie で埋め込むわけですが、Cookieをブラウザ
終了時に即破棄するのではなく、一定時間継続するように設定した場合は
以下のようなセキュリティ上の問題が想定できます。
1. Cookieが一定時間継続する場合は公開端末経由で操作した場合は適切にログアウト処理
をしないかぎり次に端末を使用した他者に使用を許してしまう可能性がある。
2. 複数のキャップを使い分けている場合は現在どのキャップでログインしているか
がわかりにくくなることがある。
当然ですが、データ保管用のハッシュファイルはウェブの階層より上に設置する必要があります。
- 323 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 17:21:44 発信元:??? 0
- Cookie は使いたくないなぁ、今までそれであちこち散々漏れているからねぇ
あと同時にいろいろな人が動かすからそれを一括管理するのもめんどうだなぁ
ってとこです。
今、いろいろ実験中。
pmをいろいろインストールしてもらっている(@qb7)
- 324 :ただの○とおりすがり:2011/01/17(月) 17:23:27 発信元:210.135.98.43 (708) P
- もし、sessionを設定するのが面倒な場合はURLに重要なデータを残さない方法として
HTTP POSTを使用する方法はあります。要は <form method="POST" を量産すれば
良いのですが、もし見た目が気になるならsubmitボタンをCSSで偽装してリンク風に
することは可能です。
もしJavaScriptが使用可能なら <a href="..." onclick="...">
と onclick 属性の中に動的に POST用フォームを生成するスクリプトを埋め込むという
手もあります。一部のパラメタしか変わらないなら大半はページ上部の関数で定義して
onclickでは差分の値だけ関数に渡すような処理もできます。
ttp://d.hatena.ne.jp/zan-gyo/20060920/1158731982
- 325 :ただの○とおりすがり:2011/01/17(月) 17:26:37 発信元:210.135.98.43 (708) P
- POSTの問題としては、「ブラウザの戻る」ボタンの動作がウザいという事と、
メカニズム自体に時限ロックが無いというあたりですね。
尚、SESSIONの場合でもクッキーを発行せずにセッションIDをGETで渡して
ハッシュファイルを定期的にサーバ側でガーベージコレクトするという手法も
あります。ただ、私はPHP畑なのでPerlでのやり方までは詳しくありませぬ。
- 326 :ただの○とおりすがり:2011/01/17(月) 17:30:30 発信元:210.135.98.43 (708) P
- もし、 <a href="..." onclick="..."> とする場合は onlick で return false
をしないと href のリンクが辿られてしまうので要注意ですね。
あらかじめフォームを一個用意しておいて onclick でスクリプトでフォームの
値を書き換えてから、フォームをスクリプト経由で submit して、リンク自体は
return false で無効化するとか、フォームでPOSTする場合は色々とパターンやら
最適化の方法はアリです。
- 327 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 17:33:28 発信元:??? 0
- >>313
あいやー、とんでもないー。
忙しいの分かってんのにあーじゃねーこーじゃねーばっか言っててごめんよー。
- 328 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 17:46:36 発信元:??? 0
- なんとなく 暗号化して三時間毎に期限切れがでるようにしたつもり
三時間毎といっても 0時 3時 6時 ・・・ 21時 に切れるというものだが,
18時に注目
- 329 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 17:47:26 発信元:??? 0
- http://qb7.2ch.net/_tomato/dobatto/daichan3.cgi?srv=qb7&ita=operate2&key=1294904063&cap=53616c7465645f5fa39385be6321bd90cb896e37dfdd3ee04871a82a4c108ded6217642f9ffc4cb20dd7e32d4104588c&pw=hey
このurlが世の中に残っても動かないはず、
- 330 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 17:50:46 発信元:??? 0
- しばし休憩
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:56:40 発信元:220.210.188.201 0
- >>329
ここまで進んだけどおk?
http://up.80.kg/_img/2011/20110117/17/201101171755350582146042300.png
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:58:08 発信元:210.135.100.132 (848922) P
- 乙でした >>偽FOX ★ さん
- 333 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 17:58:13 発信元:??? 0
- 今はok
あと3分で期限切れるはずー
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:58:57 発信元:220.210.188.201 0
- >>333
らじゃーす
なるほど18時に無効になると
- 335 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:02:51 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- >>328
さぁ始め様…狩の時間だ!!
- 336 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:04:21 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- >>329
WoW!!3の倍数字は苛々しちゃうかな?
- 337 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 18:04:39 発信元:??? 0
- 期限切れになった。∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
もうちょっと堅固にしてこよう。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:04:46 発信元:220.210.188.201 0
- 切れますた
http://up.80.kg/_img/2011/20110117/18/201101171803320622067937472.png
- 339 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 18:16:28 発信元:??? 0
- いいね、いいねー
なんか他にも穴ありそうだったら教えてね、
- 340 : ◆FuckYou.mBmQ :2011/01/17(月) 18:28:14 発信元:210.135.98.43 (194614) P
- 誰 板orスレ なんちゃって削除(どばっと) by FOX ★
これ入れてるの?
- 341 : ◆trickOScZg :2011/01/17(月) 18:42:07 発信元:210.135.98.43 (58100) P
- >>323
>あと同時にいろいろな人が動かすからそれを一括管理するのもめんどうだなぁ
中身はよく知らないけどそれこそRock54なんかと同じように指令書発行、監視、順次実行でいいんじゃない?
- 342 : ◆FuckYou.mBmQ :2011/01/17(月) 18:42:52 発信元:210.135.98.43 (194614) P
- 時限装置すっ飛ばして中に入れるんだけど仕様ですか?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:45:43 発信元:218.46.195.195 0
- 2ちょんねるクオリティです
- 344 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 19:30:09 発信元:??? 0
- テスト中(レス削除)
どばっとテスト1
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1295210236/
- 345 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 19:33:56 発信元:??? 0
- 次は、透明に挑戦ニダ
まだ削除ログなるものはない。
削除ログはどこにどんな形でおけばいいの?
- 346 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 19:37:50 発信元:??? 0
- >>345
削除ログは
・削除した日付&時間
・削除したスレッドkey
・削除種類(レスとかスレストとか
・削除アカウント
が分かるような形で置いてほしいですー。
どこにってのは実行サーバがいいかなあ。。
- 347 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 19:38:46 発信元:??? 0
- あ。
削除ログって削除したもののログのほう?
- 348 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 19:44:56 発信元:??? 0
- 削除したもののログは
たしかその削除を実行するときのdatをスレッドキーの桁数を増やした名前で
専用フォルダに保存するって形だったと思う。
なので、誤削除のときは置き換えて復旧するっていう形だった。
複数削除が行われてもそのたびに保存datが増えていく感じ。
やっぱり実行サーバに置いてありました。
- 349 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 19:46:33 発信元:??? 0
- >>346 のほう。
従来と違うかだけども作るー
>>347
そっちは電子のもずくへと
透明もできた、1番めんどいのがレス削除のようだ
- 350 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 19:48:06 発信元:??? 0
- 誤削除なにそれおいしいの?
こええ!!
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:05:54 発信元:114.187.240.97 0
- >>349
じっぷら 誰も再発行されていないしサクサクしちゃいなよ
- 352 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 20:19:55 発信元:??? 0
- 透明のデバッグやってたら、スレ全部消えた シクシク
- 353 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 20:23:44 発信元:??? 0
- ログはこんな感じだ
2011/01/17 20:11:28 operate2/1295210236 スレ削除 偽FOX ★
2011/01/17 20:12:08 operate2/1295210236 スレ削除 偽FOX ★
2011/01/17 20:13:11 operate2/1295210236 スレ削除 偽FOX ★
2011/01/17 20:16:36 operate2/1295210236 スレ削除 偽FOX ★
2011/01/17 20:16:58 operate2/1295210236 スレ削除 偽FOX ★
2011/01/17 20:18:46 operate2/1295210236 スレ削除(透明) 偽FOX ★
2011/01/17 20:22:59 operate2/1295263280 スレ削除(透明) 偽FOX ★
- 354 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:25:10 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- こっちが有るさ…
新人削除人さんいらっしゃい2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1294996389/
- 355 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 20:26:29 発信元:??? 0
- 次は スレ削除に挑戦
- 356 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 20:34:05 発信元:??? 0
- スレ削除できた。 subject.txt は何もさわっていないニダ
次はスレストだ
- 357 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 20:35:58 発信元:??? 0
- >>353
うおー!これは分かりやすくていいな!
- 358 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 20:52:22 発信元:??? 0
- スレストもできた。
hatoに入れちゃオーかなぁ
削除したデータは記録してないので復活はできないのが玉に傷だが、
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:55:28 発信元:110.1.62.230 0
- 過去ログ削除もお願いします
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:57:15 発信元:124.146.175.103 (5Gm2yPo) O
- このままおいちゃんが完成させそうな勢いだな…
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:58:29 発信元:61.89.15.136 0
- これ、もしURL漏れたとき、3時間ごとのアレが車で弄り放題ってこと?
ならまずくね
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:02:30 発信元:203.138.27.163 0
- 3時間なら大して拡散しないのではないだろうか。
まあツールバーやら変なもの入れてないブラウザでやってもらいたいね。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:04:09 発信元:220.152.108.116 0
- >>358
ニュー速あたりのソースなしのスレやエロ系のスレで実験お願いします
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:04:59 発信元:210.135.98.43 (56719) P
- >>358
どうぞ
アジアカップの実況があるみたいなので
- 365 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 21:06:34 発信元:??? 0
- qb5に入れてみた
左の緑のところが見づらいなぁ
どうすればいい?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:08:37 発信元:220.152.108.116 0
- >>365
この糞スレお願いします
ここ機能してないみたいだし荒らそうぜーーー(爆)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1295104585/
- 367 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 21:10:35 発信元:??? 0
- qb5にははいっとらん
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:12:35 発信元:210.135.100.132 (817910) P
- 【速報】またpicasaで素人おっぱい写真などが公開 picasaスレで祭りに 住人「これはエロい」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295254011/
エロスレだしどうなってもいいっしょ
- 369 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:13:04 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/ sage復帰に対応した
2. こらこら http://qb7.2ch.net/_tomato/korokoro/
3. お止め http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/
4. 強制dat落ち http://qb7.2ch.net/_tomato/2pool/
5. 芋掘り(削除人用) http://qb7.2ch.net/_tomato/imoimo/
6. なんちゃって削除 http://qb7.2ch.net/_tomato/dobatto/ ←ここまで作った
7. 板設定変更(SETTING.TXT,1000.txt,head.txt)←次、この辺?
8. 続々登場中。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:16:55 発信元:110.1.62.230 0
- おいちゃん
どばっとだと、板URLからスレッドを指定しないといけないんだね
削除要請では、依頼スレッドがあって、
依頼スレッドに書かれたURLの処理を行うんだけど
どばっとの上では、現状では
依頼スレッド上のURLを指定する方法は無いよね?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:18:28 発信元:125.205.186.254 0
- 緊急用の削除ツールだから
鯖に入れる人が使えばいいと思う
誤爆したら手動で直せばいいんだし
- 372 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 21:19:42 発信元:??? 0
- >>370
一行目を読んでみなされ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:21:42 発信元:218.47.125.22 0
- >>365
<td valign="top">はだめ?
- 374 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 21:22:59 発信元:??? 0
- >>372
入れたみた
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:24:13 発信元:110.1.62.230 0
- >>372
板orスレって書いてあるから電番の依頼スレッドを入れてみたよ
緑の枠には電番の依頼スレッドへのリンク
そのリンクを踏むと、電番スレ上の削除画面
んーと、電番スレのリンクを削除する方法は?
- 376 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 21:25:08 発信元:??? 0
- チェックボックスが右にでてくる
- 377 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 21:25:26 発信元:??? 0
- >>372
たぶん>>370が言いたいのは
依頼スレッドをどばっとで開いて
そこに依頼されているurlを
そのまま指定する方法で削除画面にいけないか
って話だと思うのだ。
それが出来るとかなり効率が上がるんだよー。
- 378 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 21:29:09 発信元:??? 0
- つまり レス番していでそのレスだけ表示すると、
そしてurlは複数ぶちこみたいと,
- 379 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:29:37 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- どばっと、本命の予感…?ビューワーとして意外と読みやすいのに気が付いた
- 380 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 21:30:54 発信元:??? 0
- レス番指定はどの程度のものなのか、
123-145
123,126.189
336-
-222
とかありとあらゆるものが必要?
もし必要なら必要なパターンを列挙して欲しい
- 381 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 21:31:28 発信元:??? 0
- レス削除してみたら、こんなんでた(汗)。
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1294996389/37
37 にゃん ぱら
りん
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:31:53 発信元:110.1.62.230 0
- 電番削除依頼の2の横にチェックボックスはついてるけど
これは電番削除依頼そのものを消しちゃうんだよね
そうじゃなくて、2で依頼されているURL
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1290598671/201
ここの削除画面へ飛びたい
そういうのは可能ですか?
- 383 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 21:32:28 発信元:??? 0
- >>378
>つまり レス番していでそのレスだけ表示すると、
こういう選択肢があってほしい
>そしてurlは複数ぶちこみたいと,
ぶちこむ際にはぜひそうしたい
そして削除ボタンは画面下にも欲しい
依頼スレッドのurlから削除画面に飛べるようにしてほしい
ってのが今出てるかな。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:32:53 発信元:61.89.15.136 0
- もうそれは外部ツールでやってもいいんじゃないかと思う
- 385 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 21:33:13 発信元:??? 0
- >>380
+も欲しいな
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:33:14 発信元:114.51.141.187 0
- >偽FOX ★
jimさんが何か言ってる
ピロリがよく来る雑談スレ★4
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294527532/
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:33:53 発信元:210.135.100.132 (817910) P
- Itadakiとかのツールに合わせるとどうしても旧来然としたシステムになっちゃうからなぁ。。
おいちゃんのやる気があるならこのまま完成させても良いのかもね
>>380
外部ツールを見てみると何が求められているのか把握しやすいかも
- 388 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 21:36:18 発信元:??? 0
- なるほど、依頼スレが左にでてきて
リンク先が右にでればいいのね、
- 389 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 21:37:18 発信元:??? 0
- >>388
そ れ だ !
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:37:31 発信元:175.111.84.155 0
- http://itadaki.2ch.net/itadaki1.html
というか狐のおっちゃんがこれそっくりの作っちゃえばいいんじゃね
- 391 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 21:38:25 発信元:??? 0
- 恐くてそれはふめません >>390
- 392 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 21:39:22 発信元:??? 0
- >>389
開発用になにか削除板のスレッドちょうだい
- 393 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 21:40:07 発信元:??? 0
- えーと、遡った話になりますが、
>>312
フォルダ見て、>>294見たら、Aが最強でした(汗)。
私のは移動しました。
doronpoも依頼スレを取り込んでリンクに変換して
表示してましたね。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:40:20 発信元:210.135.100.132 (817910) P
- 外部ツールで…とは言ったものの、
ツールの作者が新方式に対応する余力があるか、と問われると不安が残ると言うか
>>391
Itadaki ★さん作の削除支援ツールですよ…
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:41:29 発信元:113.197.237.153 0
- 今出てる要望は、ほとんどのものが以前はツールで実現されてた感じだよね?
- 396 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 21:42:34 発信元:??? 0
- >>392
このあいだテストで立ててもらったスレッドを生かしてみよう。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1294749726/
- 397 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 21:43:27 発信元:??? 0
- >>396
どもども
もちっと長いのも欲しいなぁ
- 398 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 21:43:44 発信元:??? 0
- >>393
あー、、
今メール送るー。
- 399 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 21:48:02 発信元:??? 0
- >>398
返信しましたよっ。
- 400 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 21:48:04 発信元:??? 0
- >>397
古くて残件がないのでこれでいこう。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027954346/
場合によっては最終的に落とすから遠慮なくー。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:48:47 発信元:119.83.117.251 0
- >>381
にゃんこ先生w
- 402 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:58:31 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- こっちじゃ無いのか…
test:[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1054226279/
- 403 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:59:56 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 失礼、削除要請の方なのね…
- 404 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 22:00:57 発信元:??? 0
- 要請に対応するために急いでるから
テストも要請でやるよー。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:03:50 発信元:175.179.240.139 0
- このへんとかこのへんは、テスト用のスレとしてどうよ?
test:[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1054227157/
sakubbs.cgiによる法人/団体依頼のテスト
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1294749726/
- 406 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 22:05:56 発信元:??? 0
- >>405
下は出した。
上は外部板にリンクがないからテストするには不向きかなあと。
- 407 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 22:23:13 発信元:??? 0
- 削除対象アドレス:
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294527532/555
削除理由・詳細・その他:
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294527532/547-555
これに対応してみたぞ
- 408 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 22:28:43 発信元:??? 0
- 誰か削除要請風のスレ作ってよ、
削除対象はqb7かhato
実際に削除したいのでニュー速が対象がいいかな
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:31:31 発信元:211.127.9.191 0
- 削除要請板でニュー速の削除依頼すればよいんじゃね
- 410 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 22:31:51 発信元:??? 0
- えーと、可能であればですが・・・。
運用システム管理用のスクリプトもないと
大人数の対応が凄い難しかったりします・・・。
復帰もこらこらもお止め組。も、そして今回の削除システムも。
少人数なら手作業でなんとかなるんですが、
ファイルが暗号化されてるから、目で見て移動って
とっても難しかったり(汗)。
作った日付見てあっちこっち動かしてますが・・・。
移動じゃなくて作成&削除システムでいいんですけどね・・・。
(キャップ生成システムを流用するとかで)
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:38:22 発信元:210.135.98.43 (70297) P
- もしかして、今キャップと同じパスワード使ってるん?
それはあかんよ。
キャップパスは漏れやすいから
- 412 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 22:40:13 発信元:??? 0
- 別パスでキャップを新たに作って、
それで運用すればいいだけですよ。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:41:02 発信元:61.89.15.136 0
- パスワード≠キャップパスなはず
ただ管理方法が一緒名だけ
えーと。ニュー速に削除要請みたいな要請スレ立てたらいいのかな。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:42:59 発信元:210.135.98.43 (70297) P
- >>412
OK了解
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:43:50 発信元:211.127.9.191 0
- >>408
ためしに立ててみました。もしかしたら新たに立てる必要無かったかも。。。
不要だったらあとで消してください。
テスト株式会社
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1295271730/
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:45:24 発信元:210.135.98.43 (70297) P
- というか、元々キャップシステムを流用という前提だったはずだけど、
いまのキャップ管理システムは、各機能用のキャップ(のようなアカ)
は作れないのか。
なんでそんなことに
- 417 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 22:46:14 発信元:??? 0
- ハンドル名の代わりにIDを埋め込めば、
ID+パスのファイルにもなるわけです。
読み込んで一覧するスクリプトがあれば、
それでデータベースのように運用できると。
このシステムの神髄はこのあたりだと思ってます。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:46:15 発信元:61.89.15.136 0
- おう勘違いしてた。
ν速にスレ立てちゃった。まあどんどん消していってよ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295271853/
- 419 :偽FOX ★:2011/01/17(月) 22:55:47 発信元:??? 0
- なんちゃって削除全サーバに配りました(テストはしてない)
動かないところあったら教えてくださいー、あしたなおしまーす
実際に削除活動してみてください
もし削除できない(まぁいろいろな理由)場合はここに書いてくださいー
あした以降その障害を取り除きまーす
テストにご協力ありがとうございました
- 420 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 23:05:59 発信元:??? 0
- >>419
お疲れさまです。ありがとうございます。
さてさて・・・。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:07:44 発信元:218.47.125.22 0
- お疲れさまでした。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:19:43 発信元:210.135.98.43 (70297) P
- http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397129/604
板別キャップのように作れるんじゃなかったのかあ
- 423 :削ジェンヌ ★:2011/01/17(月) 23:37:56 発信元:??? 0
- おいちゃんありがとー。
動作確認がてらいってみっか。
- 424 :赤翡翠 ★:2011/01/17(月) 23:41:31 発信元:??? 0
- >>422
今のキャップ生成システムでは作れないのです。
必要な場所には。
作ってから移動する必要があります。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:43:33 発信元:61.89.15.136 0
- それでいいんじゃないの。
中に入って弄れるなら保存先弄って新たに作ってもいいんじゃないの。
- 426 :削ジェンヌ ★:2011/01/18(火) 00:28:20 発信元:??? 0
- とりあえず荒らし依頼だけ見てきた。
依頼のurlであげてみるー。
urlとレス番が改行されてるとリンクにならない?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290917087/578
urlにl50が入ってるとリンクにならない?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290917087/579
qb5は削除出来ない?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290917087/641
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290917087/658
- 427 :削ジェンヌ ★:2011/01/18(火) 00:48:35 発信元:??? 0
- んで、依頼スレからしか削除出来なくなった?
ダイレクトにurl入れての削除方法が分からなかった。。
- 428 :削ジェンヌ ★:2011/01/18(火) 01:19:54 発信元:??? 0
- レス指定が,で区切って複数あっても最初のひとつしか右画面に出てこない。
例
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1287717039/23,26
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:25:10 発信元:125.172.89.43 0
- 皆様お疲れ様です
- 430 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 01:36:08 発信元:??? 0
- >>424
こんなのでどう? (Sあたりに入れると動く)
- 431 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 01:37:17 発信元:??? 0
- >>428
もしかして、両方必要と、
- 432 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 01:37:59 発信元:??? 0
- >>424
こんなのでどう? (Sあたりに入れると動く)
urlわすれた
http://qb7.2ch.net/_tomato/caps/
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:43:27 発信元:210.135.100.132 (817910) P
- 何だろうこの配色。グレーと白でいいやん
- 434 :削ジェンヌ ★:2011/01/18(火) 01:57:09 発信元:??? 0
- >>431
>>427のこと?
両方必要でーす。
- 435 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 01:57:45 発信元:??? 0
- デバックしづらいのよん、作っているときはネ
- 436 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 01:58:49 発信元:??? 0
- >>434
どっちが普通よく使いますか?
チェックboxで切り分ける〜
- 437 :削ジェンヌ ★:2011/01/18(火) 02:05:47 発信元:??? 0
- >>436
私は依頼スレからが圧倒的に多いですが、これは削除人によってでしょうなあ。。
- 438 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 02:09:37 発信元:??? 0
- >>427
checkbox を checxkしてボタン押してみてくださいー
- 439 :削ジェンヌ ★:2011/01/18(火) 02:13:16 発信元:??? 0
- >>438
おおお!選べるようになりました!おつですおつですー。
- 440 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 02:22:35 発信元:??? 0
- >>426
>urlとレス番が改行されてるとリンクにならない?
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290917087/578
改行以前まではリンクに
>urlにl50が入ってるとリンクにならない?
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290917087/579
そもそもurlの形式が違うけど、どう扱うのかということかと。
>qb5は削除出来ない?
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290917087/641
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290917087/658
qb5 にいれましたー
- 441 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 02:32:34 発信元:??? 0
- >>428
リンクになるように改造したー
- 442 :削ジェンヌ ★:2011/01/18(火) 02:37:06 発信元:??? 0
- >http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290917087/578
>改行以前まではリンクに
改行されててもレス番指定が有効になるといいな。
>urlにl50が入ってるとリンクにならない?
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290917087/579
>そもそもurlの形式が違うけど、どう扱うのかということかと。
l**の指定があるときもリンクして、レス全部を表示って形がいいかも。
>qb5は削除出来ない?
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290917087/641
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290917087/658
>qb5 にいれましたー
削除出来ましたー。ありがとうございますー。
>>441
確認しましたー。おつですー。
- 443 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 02:44:11 発信元:??? 0
- l50 とかlが入っていたら全件表示にした
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290917087/578
>改行以前まではリンクに
改行されててもレス番指定が有効になるといいな。
これは・・・ どうするかなぁ
- 444 :削ジェンヌ ★:2011/01/18(火) 02:46:23 発信元:??? 0
- >>443
ありがたやー、ありがたやー。
有効にするのはなんか問題ありな感じなのか(´_`)
- 445 :赤翡翠 ★:2011/01/18(火) 02:58:48 発信元:??? 0
- >>432
おお、ありがとうございます!
これでとりあえず管理出来そうな感じです。
・・・って、全部やるのかしら(汗)。
- 446 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 03:19:56 発信元:??? 0
- >http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290917087/578
>改行以前まではリンクに
改行されててもレス番指定が有効になるといいな。
これもなんとかした。どうなるか、
>>445
あした続きやって完成させよーと、
- 447 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 03:52:13 発信元:??? 0
- >>432
追加と削除が動くようになりました。
- 448 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 06:57:06 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/ sage復帰に対応した
2. こらこら http://qb7.2ch.net/_tomato/korokoro/
3. お止め http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/
4. 強制dat落ち http://qb7.2ch.net/_tomato/2pool/
5. 芋掘り(削除人用) http://qb7.2ch.net/_tomato/imoimo/
6. なんちゃって削除 http://qb7.2ch.net/_tomato/dobatto/
7. 友達100人出来るかな? http://qb7.2ch.net/_tomato/caps/ ←ここまで作った
8. 板設定変更(SETTING.TXT,1000.txt,head.txt)←次、この辺?
9. 続々登場中。
然しカラーリングが…おいちゃんFunkky…
- 449 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 06:59:28 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- おっとkが一個多かったか
- 450 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:06:43 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- そー言えば、色使いが雛祭りの菱餅に見えなくも無いか…
「tomatoツールの巻き」もアスパラのベーコン巻きや鰊の昆布巻きに見えて来た…
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:19:46 発信元:118.7.122.65 0
- 色使いは>>435でしょ
- 452 :削ジェンヌ ★:2011/01/18(火) 10:38:10 発信元:??? 0
- >>446
確認しました!ありがとうございます!
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:10:14 発信元:114.158.226.76 0
- とりあえずブルートフォースアタックでパスを解析してみよう
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:09:27 発信元:210.196.20.136 0
- ブルートフォースアタックがあったらバーボンに飛ばしちゃえ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:12:23 発信元:61.89.15.136 0
- ゆるめにしてもパス10回ぐらい間違えたらバーボンでいいと思う。
例のセッション的な奴と同じ管理方法でw
- 456 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 15:10:56 発信元:??? 0
- >>455
それもそうだな、
ところで過去ログはこちらの件とも関係すます
■ 仔花子を一台で、
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294606282/
- 457 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 17:30:15 発信元:??? 0
- どばっとは過去ログも削除できるようになった
qb7 yutori7 で試した。
まずは現役サーバ全部に配ってくる。
古いサーバは >>456 との兼ね合いもあるので、そっちの構築に取り掛かる(かなぁ)
これが出来ればいちいちサーバには入らなくてもいいはずー
まだやっていないのが
9xxx のdat とそれ以前のサーバの場合
- 458 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 17:45:27 発信元:??? 0
- パーミッションによって削除できないのもあるな、
なんとかしなきゃだが、
- 459 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 18:01:55 発信元:??? 0
- なんとかしたー
ではこれから花子の改造に・・・
- 460 :● ◆ANGLERlqvM :2011/01/18(火) 20:18:37 発信元:182.170.170.218 0
- >>432
使い方がよく分からない。
まぁ、赤翡翠さんが使うのだから別にいいか。
- 461 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 20:28:15 発信元:??? 0
- どこまで行った?
どこでわからなかった?
- 462 :削ジェンヌ ★:2011/01/18(火) 21:16:59 発信元:??? 0
- どばっとで
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1289190202
こういうurlがリンクされないのはなぜなんだぜ?
最後に/がないから?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:24:59 発信元:114.165.61.214 0
- >462
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294814625
これなら表示できた
- 464 :● ◆ANGLERlqvM :2011/01/18(火) 21:30:27 発信元:182.170.170.218 0
- >>461
いきなり初めの画面から。
クエリ送信のところに、何かを入力すればいいのでしょうけど。
- 465 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 21:36:27 発信元:??? 0
- >>464
自分のパスを入れればいいのだ
変更権限がある場合は次の画面がみれるはずー
権限は・・・ 赤なんとかさんに設定してもらわなきゃなんだな
今だったらもらえる気配もある、1人で大変そうだから
- 466 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 21:38:03 発信元:??? 0
- >>462
ちょっと「とほほ」で正規表現勉強してきます
- 467 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 21:43:36 発信元:??? 0
- >>462-463
リンクになったはずー
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:43:37 発信元:49.212.0.120 0
- FOXさん腑抜けすぎちゃうか
- 469 :偽FOX ★:2011/01/18(火) 21:44:30 発信元:??? 0
- 毛抜けとか歯抜けじゃないからだいじょぶ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:54:38 発信元:60.237.113.242 0 ?S★(514645)
- 垢抜けてないのか(´・ω・`)
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:03:18 発信元:210.135.98.43 (336337) P ?S★(1277543)
- 底抜けないようにおながいします(´・ω・`)
- 472 :● ◆ANGLERlqvM :2011/01/18(火) 22:03:25 発信元:182.170.170.218 0
- どうしようかな。。
どっちでもいいけど。
- 473 :赤翡翠 ★:2011/01/18(火) 23:52:58 発信元:??? 0
- というか、これお止めも復帰も削除系もこらこらも
芋掘りも全部一つで管理しちゃうってのが・・・。 >友達100人
必要な部分だけ管理・編集できるようにした方が
いいような予感ですが(汗)。
なんかいいアイデア無いかしら?
また入れ物増やすのもあれですが、Sの下に増やすとか?
- 474 :お止め組@いなむらゆい ★:2011/01/18(火) 23:54:22 発信元:??? 0
-
すみません、お願いなのですが
お止め組の止まったよレスに、
解除できるURLをいれていただけますか?
こんな感じですかね↓
名前:涼実 ★[] 投稿日:一時停止 10分
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。
実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/
快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除URL
http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。
涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9
いなむらゆい ★
- 475 :そよ風の削除屋 ★:2011/01/18(火) 23:57:07 発信元:??? 0
- どばっとの不具合報告です。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1286081917/103,110-111,176,609
この形式で103が表示されません。
あと要望として、
・削除画面にスレタイを表示して欲しい。
※スレタイも削除判断に重要なことがあります。
レス削除のボタンは左上にして欲しい。
これは個人的な感覚なんですが、間違えそうになって
少しヒヤリとしました。慣れればそうでもないんでしょうけど。
・依頼スレのレス番号も右カラムに表示して欲しい。
・透明は押しにくい位置にしてほしい。
※レス削除と何度か間違えそうになりました。
以上です。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:07:20 発信元:219.30.41.43 0
- >>474
おつかれさまです
それはちょっと待ったほうがいいような
理由そのいち
解除URLが変更される度に修正する必要があり、それをできるのはひとりしかいない
理由そのに
>>60
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:32:01 発信元:221.214.7.130 0
- http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CE%C3%BC%C2
これに入れればいいだけだし
- 478 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 05:36:02 発信元:??? 0
- うむ 明日真剣に考えてみるだす
- 479 :赤翡翠 ★:2011/01/19(水) 10:53:39 発信元:??? 0
- >>478
よろしくお願いします。
一応考えたのは、Sの下に箱作って、そこにパスが設定
されてたら、その設定を弄れるみたいな。
復帰にあったら復帰だけ、お止めにあったらお止めだけ。
ちょっとイメージしてもらうのに箱だけ作ってみました。
個別に管理お願いできればと思うのは、お止めと復帰
かなと思います。 こらこらもかなあ?
- 480 :削除マシーン ★:2011/01/19(水) 15:03:52 発信元:??? 0
- http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1281947413/433
↑のようなレス指定でクエリ送ったら右画面にはチェック入った状態で
でてくると楽だなぁ
出来れば複数指定にも対応キボンヌ
- 481 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 16:03:39 発信元:??? 0
- >>479
いろいろ悩んだけどこのようにした。
スーパーバイザー(S) なんでもできる。各部隊のお守役(■)を任命できる。
各部隊のお守役(■) その部隊限定で部隊員の追加・変更・削除ができる。
ちょっと使ってみてー
- 482 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 16:05:58 発信元:??? 0
- 昨日飲み過ぎたせいか・・・ おなかがゴロゴロピーピーなのよね、
おちつかん
- 483 :赤翡翠 ★:2011/01/19(水) 16:21:31 発信元:??? 0
- >>481
ありがとうございます。
確認してみました。
■に変更するボタン押しても頭に■が付かないのですが・・・。
そのハンドルでログインしても「なんどすか?」になったり。
もしかして、一人しか任命できないのかな?と思って
誰もいないところで作りましたけど、■に変更できなかったり・・・。
- 484 :削ジェンヌ ★:2011/01/19(水) 16:23:12 発信元:??? 0
- どばっと、spo2にも対応させてほしいんー。
どうしたらいい?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:37:14 発信元:114.51.218.99 0
- 南の若者を誘惑する
- 486 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 16:37:30 発信元:??? 0
- >>483
全部動くようになったはずー
たぶんつじつまもいろいろ合うはずー
- 487 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 16:39:23 発信元:??? 0
- >>484
私はspo2入れないからなぁ
>>485
その方向でしょうねぇ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:40:28 発信元:49.212.0.88 0
- あれ?削ジェンヌって入れるんじゃないの?
- 489 :削ジェンヌ ★:2011/01/19(水) 16:42:30 発信元:??? 0
- よし、うっふんメールを送らねば。
>>488
私は入れるけど何か壊すタイプ。
- 490 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 16:43:10 発信元:??? 0
- >>485
データ構造が同じなら、
qb7のあるフォルダを全部コピーすれば_tomatoは全部動くはずーとお伝えください
休憩後、「どばっと」のここまで上がっている件の対応へと、
- 491 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 16:52:17 発信元:??? 0
- >>474
解除のurlを入れるのは反対だなぁ
ハードルを低くしたくない
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:56:40 発信元:61.89.15.136 0
- >>490
それを削ジェンヌにやらせちゃえばいいのに・・・。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:00:45 発信元:210.135.100.132 (851651) P
- ハードルの低い高いは関係ないような
どうせ時間が来るまで解除できないんだし
- 494 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 17:10:21 発信元:??? 0
- >>475
>http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1286081917/103,110-111,176,609
>この形式で103が表示されません。
表示されるように修正した
>・削除画面にスレタイを表示して欲しい。
かならず表示されるように修正した
>レス削除のボタンは左上にして欲しい。
左上にした
>・依頼スレのレス番号も右カラムに表示して欲しい。
なにもしていない、そのうち
>・透明は押しにくい位置にしてほしい。
ちょっとは押しにくくなったかな?
目立つようにはした。
- 495 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 17:19:57 発信元:??? 0
- >>480
スレ番ずばり指定ならはじめからチェックにしたぞー
>出来れば複数指定にも対応キボンヌ
これは具体的にどうなればいいのだろう
教えて欲しいぞ
- 496 :削ジェンヌ ★:2011/01/19(水) 17:20:37 発信元:??? 0
- >>494
気のせいか、削除画面開くと全部のレスが選択されちゃってるような。。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:20:59 発信元:61.89.15.136 0
- http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1281947413/433-435
としたらこの三つのレスにチェックがデフォについてほしいんじゃないのー
- 498 :削ジェンヌ ★:2011/01/19(水) 17:21:22 発信元:??? 0
- >>495
板orスレ欄に複数url入れられるといいんじゃないかなー。
- 499 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 17:22:00 発信元:??? 0
- >>496
その瞬間だけだったと思う
修正中でした、すまぬ
- 500 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 17:23:34 発信元:??? 0
- >>497
そうなのか?
>>498 のような気もするが、
- 501 :削ジェンヌ ★:2011/01/19(水) 17:25:06 発信元:??? 0
- >>499
あれれー、じゃあ私がなんかおかしいことしてんのかな?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:25:58 発信元:61.89.15.136 0
- >>500
俺は>>497だと思いますー。
あと、俺も今言ったら全部チェックついてるよ。見てるだけー★でだけど。
- 503 :赤翡翠 ★:2011/01/19(水) 17:27:03 発信元:??? 0
- >>486
やり直してみたんですけど、状況変わらず・・・。
■が付いたと一番下には表示されますけど、
何度リロードしても付かないみたい。
ログインしても怒られますね・・・。
- 504 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 17:29:26 発信元:??? 0
- >>503
Sでやってます?
ってか■の所だから勿論Sか
もう一回みなおしてみますー
先に どばっとの方やります
- 505 :赤翡翠 ★:2011/01/19(水) 17:37:11 発信元:??? 0
- >>504
はい。優先度は他より低めなので大丈夫です。
よろしくお願いいたします。
- 506 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 17:39:59 発信元:??? 0
- http://qb7.2ch.net/_tomato/dobatto/ がちゃんと意図通りに表示できない
どうすればいいニカ?
「板orスレ」という文字が上に出てきて欲しいんだが・・・
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:43:41 発信元:210.135.98.43 (43364) P
- <td valign="top">
- 508 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 17:45:20 発信元:??? 0
- >>505
Sでの■のところなおしたー
他は動いている?
- 509 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 17:47:04 発信元:??? 0
- そっか、もっとカラムをこまくすればいいのか >>507
さんきゅ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:49:25 発信元:210.135.98.43 (43364) P
- <td style="vertical-align: top">
これでどうでしょうか?
- 511 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 18:24:05 発信元:??? 0
- どうだろ どばっともキャップ設定もここまで出ているのは修正した
>>497 はやっていない
>>498 複数はいるようにした。checkboxチェックしてネ
- 512 :削除セイ ★:2011/01/19(水) 19:30:21 発信元:??? 0
- お疲れ様です。
過去ログ削除で削除できないのがいくつかありました。
サンプルで二つもってきました。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1224409679/268
> レス削除 実行!!
> 302(2)
> 0 削除出来なかった(namidame)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/990736474/ 9,40
> 現役スレ取得 302(2) dat落ち? -> 過去ログへの旅
> まだ見つからない(ERROR ret=2001 OL2ERROR#####)
よろしくお願いします。
- 513 :赤翡翠 ★:2011/01/19(水) 19:48:57 発信元:??? 0
- >>508
直りました!
正しい動作になった感じです。
お手数おかけしましたです。
- 514 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 19:58:31 発信元:??? 0
- いい感じっすね >>513
>>514
過去ログの旅に出てきます
- 515 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 20:07:10 発信元:??? 0
- と思ったら、過去ログはまだ削除実行のスクリプトを配ってないんだった、
もう少しお待ちくださいな、明日にはできるかなぁって所です
ちなみに mentaiに入れてみよう。
- 516 :削除セイ ★:2011/01/19(水) 20:10:25 発信元:??? 0
- よろしくお願いしますー
- 517 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 20:40:59 発信元:??? 0
- >>515
ちがった namidameにいれた でした
namidame は削除できるはずでーす
mentaiはコリャー特殊だ。
そもそもdatはない。
全て xxxxxxxxxx.dat.gz になっている
さてどうしますかねぇ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:47:12 発信元:61.202.93.65 0
- 見なかったことにする
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:50:11 発信元:180.0.150.47 0
- 展開すればいい
open FH, "gunzip -c foo.dat.gz|"
- 520 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 21:25:59 発信元:??? 0
- 誰がいつとか、決めるのもめんどくさいなぁ
- 521 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 21:44:03 発信元:??? 0
- 現bbs.cgiには●でスレ立てを時限でできなくする機能が残っているはず、
どばっとのスレストにこの一時スレ立て禁止を設定する機能を搭載するかな、
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:52:22 発信元:60.237.113.242 0 ?S★(514645)
- おしおき機能追加ですか〜
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:04:26 発信元:210.135.98.43 (336337) P ?S★(1277543)
- 「この●ではしばらくスレ立てできなくなりました」で3時間でしたっけ(´・ω・`)
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:06:41 発信元:61.21.155.80 0
- 怪傑ドバット
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:12:13 発信元:210.135.99.6 (692992) P
- だが日本じゃあ二番目だ!
- 526 :偽FOX ★:2011/01/19(水) 23:58:57 発信元:??? 0
- >>521
作ってみた @news
適当にとめてこよう。動いているかどうか分かるだろう・・・
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:25:27 発信元:210.135.99.6 (758267) P
- ●止まったらなんか表示されんの?民ストみたいに表示されるなら良いけど
> この●はしばらくの間スレ立てできなくなりました。 みたいなの
- 528 :偽FOX ★:2011/01/20(木) 00:27:34 発信元:??? 0
- そーでーす
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:29:00 発信元:210.135.99.6 (758267) P
- オーケーオーケー把握しまんた
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:17:18 発信元:211.127.9.191 0
- 最近狐のお兄さんが頑張り過ぎてる気がする・・・
事情が事情なので仕方ないのかもしれないけど、ご自愛ください。
- 531 :偽FOX ★:2011/01/20(木) 02:46:34 発信元:??? 0
- >>448
色とかデザインの修正受け付けています
次は、過去ログの削除に集中かな?
あとなんか作るのあったっけ?
- 532 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:23:38 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 個人商店並みの孤軍奮闘…後は雪像でも作りますか…
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:48:14 発信元:114.163.172.116 0
- BE_TYPE2の再接続
- 534 :削除マシーン ★:2011/01/20(木) 13:21:30 発信元:??? 0
- >>497
でおながいします
- 535 :偽FOX ★:2011/01/20(木) 14:03:33 発信元:??? 0
- checked に最初からなるようにした
現在最初からcheckedになるのは、
1. /999
2. /999-999
の二種類です
- 536 :赤翡翠 ★:2011/01/20(木) 23:52:10 発信元:??? 0
- えーと、復帰スクリプトの管理の件ですけど、とりあえずがる ★さんに
無理矢理にお願いしてみました(押しつけたとも言う)。
登録とかはがるさんの方でやっていただけそうです。
というか、もう募集してるし・・・。
お止め組。の方は、いなむら ★さんに管理権を付与してあります。
キャップ以外は総代さんが御自分で登録管理ができますです。
キャップはこちらで対応しますので。
- 537 :自動焼人作業専用 ◆JIDOUPPR3zG6 :2011/01/21(金) 00:27:39 発信元:123.226.206.103 0
- こらこらはどんな感じだろ?
- 538 :がる ★:2011/01/21(金) 00:45:06 発信元:??? 0
- >偽FOXさん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294940180/19-21
上記URLの通り、復帰スクリプト「http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/」が
正しく動作しない鯖があるようです。お手すきの時に確認をお願いします。
- 539 :削ジェンヌ ★:2011/01/21(金) 10:35:48 発信元:??? 0
- >おいちゃん
強制dat落ちが出来るパスって
今は_fukkiなんだけど、違うとこに出来ます?
暫定でIあたりでもおkですー。
- 540 :自動焼人作業専用 ◆JIDOUPPR3zG6 :2011/01/21(金) 14:26:04 発信元:118.5.119.118 0
- 運用情報 http://qb5.2ch.net/operate/ (98/97)
また挑戦2。 http://dso.2ch.net/yangon/ (60/62)
復帰に挑戦
ジェンヌ氏がやったときは、できてたんだよね・・・。
- 541 :自動焼人作業専用 ◆JIDOUPPR3zG6 :2011/01/21(金) 14:28:38 発信元:118.5.119.118 0
- 運用情報 http://qb5.2ch.net/operate/ (97/97)
↑これは復帰できた
また挑戦2。 http://dso.2ch.net/yangon/ (60/62)
↑これは復帰できなかった
法則性?そんなもんわかりませんorz
- 542 :自動焼人作業専用 ◆JIDOUPPR3zG6 :2011/01/21(金) 14:36:59 発信元:118.5.119.118 0
- 運用情報(金) http://qb7.2ch.net/operate2/ (21/19)
↓
運用情報(金) http://qb7.2ch.net/operate2/ (19/19)
復帰できました
qb7鯖とqb5鯖は復帰できるのだろうか・・・参考までに
復帰作業終わります
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:43:50 発信元:211.127.9.191 0
- FOXお兄様へ。
削除スクリプト開発スレ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/542-
なんか復帰か削除の誤動作でスレが壊れた事例があるみたいなので確認をお願いできればありがたいのですが。
- 544 :偽FOX ★:2011/01/21(金) 15:12:11 発信元:??? 0
- まずは >>539 をやってくるニダ
強制dat落ちし I へ
- 545 :”復帰”屋ありす:2011/01/21(金) 15:14:55 発信元:210.135.98.43 (5527) P
- qb5/saku/を復帰しましたが、全スレッドが
バーボンへの入り口へのリンクになっていました。
testスレッドをageカキコすることで解消しました。
復帰でスレッドURLを書き換える際に、不具合があるものと思われます。
確認をお願いいたします。
- 546 :偽FOX ★:2011/01/21(金) 15:15:35 発信元:??? 0
- なったはず
そして復帰が各所で出来ないのは各サーバに配ってないからだと思う
全サーバに配ってきます
- 547 :偽FOX ★:2011/01/21(金) 15:32:32 発信元:??? 0
- 復帰、全サーバに配ったー
- 548 :偽FOX ★:2011/01/21(金) 15:34:43 発信元:??? 0
- >>543
たぶん私にはわからないことだー
- 549 :偽FOX ★:2011/01/21(金) 15:36:25 発信元:??? 0
- >>545
もともと sakuはなんという呪文を使っていたのだろう
sakuは特殊なんだろうから私にはわかんないやー
- 550 :”復帰”屋ありす:2011/01/21(金) 16:01:22 発信元:210.135.98.43 (5527) P
- >>549
他の板と同じ、来夢来人のsage復帰ですー
流れの遅い板で同じ現象が出ないか、しばらく見守ってみます。
- 551 :削ジェンヌ ★:2011/01/21(金) 18:46:56 発信元:??? 0
- >>544
おつですおつですー。
ありがとうございますですー。
- 552 :偽FOX ★:2011/01/22(土) 05:41:18 発信元:??? 0
- 1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/ sage復帰に対応した
2. こらこら http://qb7.2ch.net/_tomato/korokoro/
3. お止め http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/
4. 強制dat落ち http://qb7.2ch.net/_tomato/2pool/
5. 芋掘り(削除人用) http://qb7.2ch.net/_tomato/imoimo/
6. なんちゃって削除 http://qb7.2ch.net/_tomato/dobatto/
7. 友達100人出来るかな? http://qb7.2ch.net/_tomato/caps/ ←ここまで作った
8. 過去ログの削除。過去ログサーバ(花子)の整理整頓。 ←今やっているー
9. 板設定変更(SETTING.TXT,1000.txt,head.txt)←次、この辺?
10. 続々登場中。
9. 板設定変更は急がれる?
あとなんか他にあったっけ?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:25:01 発信元:14.9.213.55 0
- >>552
9はさっきがねさんが先に作っちゃったみたいー
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:47:54 発信元:210.135.100.132 (851651) P
- ツールではないけど
全サーバの移転
- 555 :削ジェンヌ ★:2011/01/22(土) 11:22:28 発信元:??? 0
- おつかれさまですー。
倉庫送りのurlが中身復帰になっちゃってるような。。
ちょっと見てやってくださいー。
- 556 :偽FOX ★:2011/01/22(土) 12:33:57 発信元:??? 0
- ありま、
- 557 :偽FOX ★:2011/01/22(土) 12:36:29 発信元:??? 0
- なおしただす
- 558 :赤翡翠 ★:2011/01/22(土) 12:55:46 発信元:??? 0
- 直ってない予感・・・。
- 559 :赤翡翠 ★:2011/01/22(土) 12:56:27 発信元:??? 0
- あ、直った。お疲れさまです。
- 560 :偽FOX ★:2011/01/22(土) 12:57:49 発信元:??? 0
- Go 2 Pool(強制dat落ち) 10スレくらいにしといてくださいな
http://qb7.2ch.net/_tomato/2pool/
になったないすか?
私からはこうみえるぞ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:01:43 発信元:219.118.26.185 0
- >>552
14 ◆Reffiz2Zh. sage New! 2011/01/07(金) 21:13:37 ID:D47pAAlw0
【関係者各位へ】
先日の騒動の煽りで解除の呪文も停止処分になってしまいました。
解除手続きは当面不可能な状況ですのでご理解ください。
復旧後、解除手続きに入らせていただきます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294310760/14
解除呪文を復帰させなくていいの?
- 562 :偽FOX ★:2011/01/22(土) 13:03:24 発信元:??? 0
- 私はそれを知らないのだ
.phpで書かれているらしいよ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:09:44 発信元:210.252.239.219 0
- ソースコードください
- 564 :偽FOX ★:2011/01/22(土) 13:27:00 発信元:??? 0
- http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1295287571/
こっちでその話題でてたから読んでみるといいよ。
- 565 :赤翡翠 ★:2011/01/22(土) 13:28:20 発信元:??? 0
- というか、解除出来るようになってないのに
キャップを設定しろと言ってきたの?
当然、解除できるようになったから申請して
きたんだと思ってたんですけど・・・。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:57:31 発信元:210.135.98.43 (489729) P
- れひ君あまり虐めると泣いちゃうよ
一応解除人彼以外居ないんだしさ
- 567 :偽FOX ★:2011/01/22(土) 14:00:29 発信元:??? 0
- んじゃ 解除ツール作りますかー
1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/ sage復帰に対応した
2. こらこら http://qb7.2ch.net/_tomato/korokoro/
3. お止め http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/
4. 強制dat落ち http://qb7.2ch.net/_tomato/2pool/
5. 芋掘り(削除人用) http://qb7.2ch.net/_tomato/imoimo/
6. なんちゃって削除 http://qb7.2ch.net/_tomato/dobatto/
7. 友達100人出来るかな? http://qb7.2ch.net/_tomato/caps/ ←ここまで作った
8. 過去ログの削除。過去ログサーバ(花子)の整理整頓。 ←今やっているー
9. 規制リスト解除ツール。
10. 続々登場中。
あとなんか他にあったっけ?
- 568 :偽FOX ★:2011/01/22(土) 14:01:23 発信元:??? 0
- どんなのか知らないから私の感性で作っちゃいまーす
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:02:31 発信元:58.70.55.25 0
- 凄いことになりそう
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:14:20 発信元:114.175.48.194 0
- >>566
解除人を彼以外に作れば解決じゃんw
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:14:57 発信元:118.10.246.124 0
- じゃあすまあで
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:24:23 発信元:211.127.9.191 0
- 解除人さんって本名と連絡先をプロバイダに通知しないと駄目なんじゃなかったっけ?
報告人だっけ。
- 573 :削ジェンヌ ★:2011/01/22(土) 14:24:37 発信元:??? 0
- >>566
虐めもなにも、、
必要な人の必要な設定だって大量に抱えてみんなあっぷあっぷしてんのに
このクソ忙しいときにどうでもいいことさせんなって思って当然じゃないの???
私は逆が虐めに見えるけどな。
- 574 :削ジェンヌ ★:2011/01/22(土) 14:26:36 発信元:??? 0
- >>560
直ってます直ってますー。
そして無事機能しましたー。
ありがとうございました。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:29:18 発信元:211.127.9.191 0
- >>573
ジェンヌさんやあかさんが「忙しい時になんだ!」と思うのは理解できますけれど、
「どうでもいい事」と切って捨てるのもどうかと思いますよ。
早急にキャップが必要なのはキャップつきで報告する必要があるのかも?とか想像しました。
削除要請板でも「処理は出来なくてもキャップだけ設定して」ってお願いが有ったような気もします。それも同じような理由だった様な?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:30:56 発信元:211.127.9.191 0
- 処理が出来ないんだから現状放置でも同じことだろ。
要請板の削除と違って裁判とかからんでないからどうでもいいんだよああ?
って575を書いてから思いました。ジェンヌさんごめんなさい。
- 577 :削ジェンヌ ★:2011/01/22(土) 14:34:36 発信元:??? 0
- >>575
ISPに対して報告でもしてるなら必要でしょうね。
逆に報告しているボラさんを切って捨てるような書き込みなら見かけましたが
外部にアナウンスするようなものがある訳でもなく
どうでもいいことという印象は否めません。
ともあれツールスレなんで、私が始めておいてなんですが
続けるなら別のとこいきましょうー。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:36:35 発信元:121.94.72.26 0
- しょせん一枚板じゃないのね。なんか見ててがっかりだ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:37:47 発信元:218.230.177.112 0
- 誰の胸が洗濯板でがっかりだって?
- 580 :偽FOX ★:2011/01/22(土) 14:44:47 発信元:??? 0
- そんなはなすはなすだ
http://qb7.2ch.net/_tomato/nasu/
- 581 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:27:20 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- ついムラムラして遣った…触れれば誰でも良かった…今は反省していない!
>なす
>
>--------------------------------------------------------------------------------
>さわらないで!(1)
>--------------------------------------------------------------------------------
>FOX ★
- 582 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:31:25 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/ sage復帰に対応した
2. こらこら http://qb7.2ch.net/_tomato/korokoro/
3. お止め http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/
4. 強制dat落ち http://qb7.2ch.net/_tomato/2pool/
5. 芋掘り(削除人用) http://qb7.2ch.net/_tomato/imoimo/
6. なんちゃって削除 http://qb7.2ch.net/_tomato/dobatto/
7. 友達100人出来るかな? http://qb7.2ch.net/_tomato/caps/
8. 規制リスト解除ツール。 http://qb7.2ch.net/_tomato/nasu/ ←ここまで作った
9. 過去ログの削除。過去ログサーバ(花子)の整理整頓。 ←今やっているー
10. 続々登場中。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:37:41 発信元:116.81.19.59 0
- もう規制解除できたのか
はえー
- 584 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:41:40 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 茄子は味噌汁に入れると汁が黒くなるのと、食感が好きではなす…トマト鍋は未だ食した事が無い
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:48:27 発信元:210.135.98.43 (39083) P
- おお、やったー
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:54:46 発信元:210.135.98.43 (43364) P
- 質問ですー
> 9. 過去ログの削除。過去ログサーバ(花子)の整理整頓。 ←今やっているー
これでchangiとかoperateで過去ログを取得しようとした時にでる
「302 fouund」が解決されるのでしょうか?
- 587 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:07:06 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- >>586
■ 仔花子を一台で、
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294606282/119
こっちかな?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:28:06 発信元:210.135.98.43 (43364) P
- >>587
ありがとですー
- 589 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 04:45:12 発信元:??? 0
- beが復活したようなので、sakuに挑戦しよう。
でもどうやったらいいかわかんないから情報収集からはじめなきゃ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 05:02:26 発信元:210.135.98.43 (442945) P
- http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185634413/13
> 13 名前:ちょっと通りますよ ★[] 投稿日:07/07/28(土) 23:54:54
> >>1 saku
>
> ( ̄ー ̄)ニヤリッ
> BE ポイント = 200072 から 100036 になっちまった。(-100036)
> ご利用は計画的に。
これ復活させてちょ
- 591 : ◆cZfSunOs.U :2011/01/24(月) 14:38:00 発信元:206.223.151.75 0
- saku 用のスクリプトを be 側で復活させればいいのかな,
ということだと思いますが,そのスクリプトの在処がバレた時に
またカオスなことにならないように認証の仕組みとか考えなきゃ
ならないのかも知れません.
アクセス元が決まってるなら,IP アドレスで制限かけるのが
一番確実なんでしょうけどね.そうでなければ,そのスクリプトの操作は
be ログイン必須にして,誰がどんな操作をしたか全部記録するとか.
あるいは他に何かいい方法があるかないか,とか......
- 592 :garnet ★:2011/01/24(月) 14:42:48 発信元:??? 0
- パラメタにserver=***.2ch.netを追加して、正引きしたIPが
REMOTE_ADDRと一致したらOKにするとか。
- 593 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 14:47:46 発信元:??? 0
- どもども、ご相談にのっていただけてありがたいです
仕組みとしては newsだけを想定しているので
qb7 or hatoからそれをコールしたいと思っています。
二重にハードルを作っておきたいなと、
一つは .htaccess 等にて そのスクリプトは特定のIPからしか動かない仕掛け
二つ目は そのスクリプトを動かすときにpwを設定(QUERY_STRING)と、
ログはそれぞれが必要なものをとっておけばいいのではないかと思います。
実際に操作する人はごく少数に限られててここ数年とくに問題なく運用されてきました。
スレ立て時に2ちゃんねるに送られてきたMDMD,DMDMはログに記録されているので
ポイント減算のスクリプトが復活すればすぐ使えるようになると思いまする。
- 594 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 14:49:14 発信元:??? 0
- >>502
それは良い案だな
- 595 : ◆cZfSunOs.U :2011/01/24(月) 14:54:49 発信元:206.223.151.75 0
- >>592 なるほど......いいかも.
>>593 では,そんな感じで.
- 596 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 15:07:37 発信元:??? 0
- ぱらめーたは今までと同じ+server=***.2ch.net
MDMD,DMDMは2ちゃんねるに送りつけられたもの
で作ってみます。
- 597 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 16:27:15 発信元:??? 0
- 質問です >>595
MDMD,DMDMから現在の手持ちbeポイントを取得する関数ですが、
1. 前と同じものが動いていますか?
2. MDMDは数字10ケタくらいのやつですか?
3. DMDMは英数記号の長いやつですか?
4. N1 って帰ってくるのはどうゆう時ですか?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:39:43 発信元:116.81.19.59 0
- 前は、パスワードが変更されて認証コードが変わってたらsakuれなかったけど
今回は認証コードがちょくちょく変わるのでもうちょっと改良が必要な予感
- 599 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 16:44:12 発信元:??? 0
- どのように改良すればいいんだろうか
- 600 : ◆cZfSunOs.U :2011/01/24(月) 16:47:35 発信元:206.223.151.75 0
- >>597
1. bbs.cgi 中でも使っているもののことであれば基本的に yes ですが,
前のものと比べると新たなパラメータが必要となってます.
2. 3. と逆ですが,DMDM であれば yes
3. 2. と逆ですが,MDMD であれば yes
4. 入力パラメータが不足または不正な場合です.
ただ,MDMD についてはログインの度に可変するものとなったため,
芋ログに記録された MDMD を後から使っても弾かれる可能性が高いです.
一方,saku スクリプトでは実は従来から DMDM, MDMD を
使っていなかったことがわかりました.で,現在の方式ですと,
芋ログに DMDM として記録されている値を i パラメータとして流用可能です.
で,そうなりますと......とりあえず,saku スクリプトに
現有ポイントを報告する機能を付加すればいいですかねぇ......?
あとは,新たに設定したパスワードをどうやって知らせましょうか......?
- 601 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 17:03:11 発信元:??? 0
- qbサーバの中に秘密のことはかいていただけると嬉しいです
「saku スクリプト」ってのが私がかつて作ったものなのか
それとも私のしらない他のものが存在するのか・・・ 私には分からないのです。
元の機能復活を目指しているので、方法は特にこだわりません
今のベストな方法があればそれを実装しまーす
秘密の手紙@qb7 にて教えてくださいー、お願いいたします。
- 602 : ◆cZfSunOs.U :2011/01/24(月) 17:30:07 発信元:206.223.151.75 0
- >>601 /var/tmp にそれっぽい名前のファイルを置きました
(エンコーディングは EUC-JP).
- 603 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 17:45:21 発信元:??? 0
- ども見てみます、みたら消します。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:49:05 発信元:210.252.238.3 0 ?2BP(1)
- まずsakuスクリプトを稼働させる前にポイント送付出来るようにしろよ・・・
- 605 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 17:51:04 発信元:??? 0
- たぶんべつのところかと、ここで言ってもしょうがないかと、 >>604
>>602
みましたー、これで実装してみますー
そして消しました。
- 606 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 18:24:01 発信元:??? 0
- おぅ ポイント参照しようと思ったら参照用のスクリプト
text/html で charset=EUC-JP で帰ってくるのね、
Perlで EUC-JP -> x-sjis はどうやってやるの?
誰かおしえてー
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:31:27 発信元:180.16.88.249 0
- use Encode;
from_to($hoge,'euc-jp','x-sjis');
えっ
- 608 : ◆cZfSunOs.U :2011/01/24(月) 18:32:52 発信元:206.223.151.75 0
- む......現有ポイントの参照の際は EUC-JP ではあるものの
中身は text/plain で数値しか入ってなく
エンコーディング変換するまでもないはずなので,
text/html が返ってるなら呼び出し方が違ってる悪寒?
(getp が指定されてないとか)
- 609 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 19:07:10 発信元:??? 0
- たしかに、、 getpだ、すみません、やってみます
あと実際にsakuするときですが、あれに書いてあったのと私が知っているのでは
なんか違うような気もします、そこまでいったらまた来ます。
- 610 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 19:14:03 発信元:??? 0
- getpでした。ペコリ
で、いよいよ実際のsakuなわけですが、
私が教えられたのはなんのゆーざインターフェイスもなく
コールしたらsakuしてくれて結果okとかngと返ってくるやつで、
MDMD,DMDMはcookieで渡す方式でした。
getpのやつと同じ名前のスクリプトでいいんでしょか?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:28:34 発信元:210.135.98.43 (634174) P
- つーかどのBe垢でsakuったの
- 612 : ◆cZfSunOs.U :2011/01/24(月) 19:32:41 発信元:206.223.151.75 0
- >>610 あ,じゃあ違うのかもですね.ただ,いずれにせよ
現在の方式だと Cookie による DMDM, MDMD 指定は
saku には利用困難だと思いますし,
今回用意したスクリプトを使うというやり方でいきましょう.
で,実際の saku の際のパラメータ指定方法を
qb7 のメッセージファイルでお伝えしておきます.
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:33:16 発信元:116.81.19.59 0
- そういえば最近おいちゃんのBe見ない気が
前は芋掘り時についてた気がするんだけど
- 614 :”復帰”屋ありす:2011/01/24(月) 20:07:37 発信元:210.135.98.43 (5527) P
- お忙しいところすみません。
テストでみゃんまーを通常復帰してみました。
http://dso.2ch.net/myanmar/subback.html
subback.htmlのリンクは以下の通りです。
http://dso.2ch.net/test/.bbon/read.cgi/myanmar/1288014491/l50
http://dso.2ch.net/test/.bbon/read.cgi/myanmar/1294211987/l50
http://dso.2ch.net/test/.bbon/read.cgi/myanmar/1294211987/l50
(以下略)
全てのスレッドのリンクに、.bbonというディレクトリが加わっています。
このせいで、スレを踏んでもバーボンに飛ばされてしまっています。
sakuのせいではなかったようです。
ちなみに復帰画面で
> ----- START -----
> 復帰屋ありす さん こんにちは。
> では http://dso.2ch.net/myanmar/ 板を復帰します(まだpinkには対応していません)
> myanmar @ dsoです
>
> 復帰完了しました。。。
>
> 板に戻るならこちらへ。 GO!
板へ戻るのリンクは以下の通り
http://qb7.2ch.net/_tomato/myanmar/index.html
http://qb7.2ch.net/_tomato/〜と書かれているため、板に戻れません。
お手すきのときに見ていただけるとありがたく。。。
- 615 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 20:28:55 発信元:??? 0
- >>612
どもども 呼び出しの所まで来た
そのお宝をみて実装すると完成な予感
「不正なリクエスト」と怒られなくなる予定、いってきます
- 616 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 20:51:48 発信元:??? 0
- 1ポイント減少成功!! ってでるんだけど
再度ポイントを見ると・・・ 1ポイントになってる。
>>612
1ポイント減らすには あれ=1 にすればいいんですよね ?
- 617 : ◆cZfSunOs.U :2011/01/24(月) 23:36:01 発信元:206.223.151.75 0
- >>616 えーと,「あれ」に関して注釈を加えたメッセージを再度置いておきます.
- 618 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 23:41:27 発信元:??? 0
- みまーす
- 619 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 23:46:18 発信元:??? 0
- すみませーん ちゃんと読めなかったです
出来れば sjis で置いてもらえませんか?
- 620 : ◆cZfSunOs.U :2011/01/24(月) 23:51:26 発信元:206.223.151.75 0
- >>619 Shift JIS で再度置きました.
- 621 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 23:55:01 発信元:??? 0
- さっきと同じような気が、、
EUCなんですよね?
- 622 : ◆cZfSunOs.U :2011/01/24(月) 23:58:35 発信元:206.223.151.75 0
- なんとか3.txt にリネームされてるのが EUC で,
元の名前のが SJIS です.
- 623 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 23:59:16 発信元:??? 0
- はいはい見えました。
どうもすんません
なるほどー
- 624 :偽FOX ★:2011/01/24(月) 23:59:47 発信元:??? 0
- 改修してきます、
- 625 : ◆Reffiz2Zh. :2011/01/25(火) 00:09:34 発信元:210.135.98.43 (145367) P
- >567
>581
おおっ
作ってくれたのですかありがとうございますm(__)m
動作確認したいのですが漏れもキャップパスでは蹴られるので設定お願いします。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:20:25 発信元:114.175.48.194 0
- >>625
そこが見えるなら>>565も見えるだろ
- 627 : ◆Reffiz2Zh. :2011/01/25(火) 00:27:25 発信元:210.135.98.43 (145367) P
- >626
単に復旧後にキャップ復活させるとタイムラグが生じるからです。
警告案件はこれで処理可能になりますし
- 628 :偽FOX ★:2011/01/25(火) 00:30:33 発信元:??? 0
- パスワードの設定はたぶん赤翡翠 ★さんか削ジェンヌ ★さんです。
頼んでみてくださいー >>625
>>622
おかげさまでsakuが完成したようです、ただいまテスト中。
dobattoのスレストできる人がそのままsakuもできるという仕様です。
- 629 : ◆Reffiz2Zh. :2011/01/25(火) 00:41:42 発信元:210.135.98.43 (145367) P
- >628
了解です。
と言うことで設定お願いします。>赤翡翠 ★さん 削ジェンヌ ★さん
- 630 : ◆cZfSunOs.U :2011/01/25(火) 00:44:26 発信元:206.223.151.75 0
- >>628 乙でした.
- 631 :偽FOX ★:2011/01/25(火) 00:54:09 発信元:??? 0
- どうもありがとうございました。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:54:54 発信元:220.107.10.251 0
- 【速報】アニメ総合
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295883377/
このスレでsakuのテスト中の模様
どうせだからsakuが実行してBEが0になったらスレスト発動にしてしまえば
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:12:28 発信元:210.135.98.43 (64342) P
- >>629
メールで連絡とかのほうがいいのでは……?
- 634 :削ジェンヌ ★:2011/01/25(火) 09:50:03 発信元:??? 0
- >>629
設定しましたー。
- 635 :(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2011/01/25(火) 09:54:57 発信元:222.145.35.244 0
- _, ,_ パーン
( ゚Д゚)
⊂彡☆))Д´) >>634
- 636 :削ジェンヌ ★:2011/01/25(火) 09:59:42 発信元:??? 0
- おぉう、いろいろ話し中だったのか。
ごめんごめん、>>634はいったん取り消しで。
相変わらず情報得るのが遅いんですよ。。すみませんー。
- 637 : ◆Reffiz2Zh. :2011/01/25(火) 10:00:28 発信元:210.135.98.43 (145367) P
- >629
どうもです〜
解除案件がたまりに貯まっているので1カ所試しに解除してみて問題ないようなら
ガシガシ解除します。
- 638 : ◆Reffiz2Zh. :2011/01/25(火) 10:05:04 発信元:210.135.98.43 (145367) P
- ありゃ
解除テストしようとしたらエラーになったのでなにかと思ったら止められたのか
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:05:05 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 恐ろしい…ジェンヌさんに手を挙げるとは…本気の怒りを感じる
後に2chは二つの勢力に分かれ焦土と化すので有った…?
- 640 :(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2011/01/25(火) 10:12:13 発信元:222.145.35.244 0
- >>636
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ_,,_ ナデナデ
_,,_(´ ・ω・`) _, ,_
( ・ω・)U_,,_(・ω・ )
⊃))(´∀`(((⊂
_,,_∩))((⊂,_
( ) ( )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:15:51 発信元:118.19.148.173 0
- >>636
議論中だとしても
解除そのものは問題ないから別に登録消さなくてもいいのに
とりあえずテストにもなるし
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:18:04 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- >>641
テスト解除で再規制されたら涙出っちゃうよ…
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:19:39 発信元:118.19.148.173 0
- 再規制はまた別物というか
解除そのものは有効でしょ・・・適当に解除するのでなければ。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:29:06 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- う〜ん?今この時点でのタイミングがねぇ…微妙過ぎる
審議中にガンガン解除されちゃうと、モチベーションが下がるよ…?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:32:36 発信元:68.199.59.32 0
- なんかおかしくね、ひろゆきから解除を任せられてるのに
キャップ設定人が問題提起したら権限一時的に奪われるとか
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:36:39 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 其の辺ど〜なんでしょ?ひ(ry早く来て呉れ〜
- 647 :がる ★:2011/01/25(火) 10:41:06 発信元:??? 0
- >>636
キャップパスと解除パスを同じにするのは漏れた時に危険かも。
- 648 : ◆Reffiz2Zh. :2011/01/25(火) 10:57:17 発信元:210.135.98.43 (145367) P
- >647
漏れのキャップパスは漏洩したことは一度もないですが確かにもしもの時は危険ですね。
余談ですがずいぶん名前の旧呪文のパスワードもキャップパスと無関係ですがパスも
ずいぶんな物でした(汗
これでよく突破されなかったものだと
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:50:10 発信元:210.130.48.193 0
- >>648
公開されてた他の人のパス見たけど似た様な(よく突破されなかったな)もんだったよ。
灯台もと暗しとはよく言ったもんだと思った。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:14:19 発信元:210.135.98.43 (70297) P
- 制度論と、特定ボラの適格性は、全く別の議論だよ。
混同しちゃいけない。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:09:30 発信元:58.70.66.160 0
- >>636
通報と解除についての議論とreffi氏のキャップ設定の問題は全く別
通報と解除についての議論はあくまでreffi氏以外にも解除人を増やすかの議論のはず
reffi氏のキャップ設定は速やかになされるべき
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:25:01 発信元:114.175.48.194 0
- >>651
キャップ設定ならとっくに
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:54:34 発信元:118.10.246.124 0
- がるも名無しもこっちでやれ馬鹿か
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:14:40 発信元:210.135.98.43 (19273) P
- 名無しの方はこっちこないとおも
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:58:32 発信元:58.70.66.160 0
- >>652
そうじゃなくて、解除作業出来る設定との意味です
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:59:53 発信元:116.81.19.59 0
- >>655
>>651で「reffi氏のキャップ設定は」と言ってるけれど・・・?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:03:41 発信元:58.70.66.160 0
- >>656
誤解されたら申し訳ないが
解除作業権利=キャップとの意味で書いただけ
つまらん揚げ足取りに付き合うつもりないです
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:05:12 発信元:116.81.19.59 0
- 各種作業のアカウントとキャップの管理は別・・・だったんだけど
このtomatoツール群はキャップシステムを流用してアカウント管理をやってるのでそうとも言えないんだよね
大変紛らわしい
- 659 :偽FOX ★:2011/01/25(火) 22:06:16 発信元:??? 0
- 別だよ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:08:25 発信元:116.81.19.59 0
- >>78を見てキャップシステムの流用だと思ったんだけど違うの?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:14:18 発信元:58.70.66.160 0
- 言いたいことはreffi氏が解除作業を再開出来るように
早くしてもらいたいてことです
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:15:13 発信元:61.89.15.136 0
- >>660
流用してる≠パス一緒。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:58:02 発信元:114.175.48.194 0
- >>661
別にれふぃじゃなくてもいいのに、そこに拘る理由は?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 06:56:09 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- >>663
seculityが読める…かな?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 06:57:43 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- と言うか、スレ違いに板違いな気がする…
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:38:46 発信元:114.183.74.242 0
- スレチ、イタチ、すあまっち
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:30:44 発信元:58.90.95.9 0
- またsakuれるようになるにはdobattoでパスワード設定してもらわないといけないのかな?
- 668 :偽FOX ★:2011/01/29(土) 00:50:27 発信元:??? 0
- そうでーす
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:09:02 発信元:58.90.95.9 0
- どもども、今忙しそうだから
暇になったら頼んでみます
- 670 :赤翡翠 ★:2011/01/30(日) 03:11:25 発信元:??? 0
- こらこら団の登録をします。
基本的に、以前に使えた方を登録しますが、実際に作業されていた方の
中からにしたいと思います。
以下のフォームでakashobin@mbn.nifty.com宛にメールをお願いします。
SUBJECT:こらこら団 入団希望@(キャップハンドル)
本文:
1. キャップハンドル
2.. 旧キャップハンドル
3. 旧キャップパス
4. 希望理由
5. こらこら団の作業実績(5〜10レス程度)
※URL+レス番号 必要なら補足説明
【例】
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294814625/668
5. 希望スクリプトパス(半角英数字10文字以上)
■理由や実績等々によっては登録しないかもしれません。
■今回は返信はしません。登録されていたら採用です。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:34:55 発信元:116.81.19.59 0
- 実績ね・・・こらこら団は発動しても報告や宣言は必須ではなかったので
全く記録が残ってないという人もいるんじゃないかしら
qb6の運金のこらこら団スレだって今●で読めるのかな?
- 672 : ◆Detroit//M :2011/01/30(日) 11:18:25 発信元:126.108.103.2 0
- >>670
5番が2つある・・・
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:19:13 発信元:118.5.120.210 0
- 全く記録が残ってないってことはない
誰かが転載してくれているのもあるし
処理した旨を報告したほうが良いときは報告してるだろうし
それもしてないなら、作業してないのと同じようなものだよ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:30:33 発信元:201.77.202.69 0
- >実績ね・・・こらこら団は発動しても報告や宣言は必須ではなかったので
>全く記録が残ってないという人もいるんじゃないかしら
http://www16.atpages.jp/imaami/bbon/p435/
2010年7月17日からのはここで見られるコピペすればいいんじゃね
>qb6の運金のこらこら団スレだって今●で読めるのかな?
団員で専ブラで読んでない人なんているのか?赤の人は取得してるに決まってるから問題なしだとおもう
- 675 :赤翡翠 ★:2011/01/30(日) 16:24:27 発信元:??? 0
- 確認なんですが、「なす」はパスワード設定しただけでは起動しません?>>580
- 676 :偽FOX ★:2011/01/30(日) 18:04:38 発信元:??? 0
- 起動するはずですが、
起動しません?
- 677 :赤翡翠 ★:2011/01/30(日) 18:08:18 発信元:??? 0
- >>676
おかしいんですよね・・・。
ファイルは置いてるんですが、
さわらないで!(1)
になってしまうので。
- 678 :偽FOX ★:2011/01/30(日) 18:17:27 発信元:??? 0
- みてみまーす
- 679 :偽FOX ★:2011/01/30(日) 18:26:38 発信元:??? 0
- パスワードのところに #なしでいれれば動くようだ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:29:14 発信元:116.81.19.59 0
- >>679
じゃぁ入力欄の左にシャープ付けとくか、シャープなしで入れてくださいって書いとけばいいんじゃね?
- 681 :赤翡翠 ★:2011/01/30(日) 18:30:03 発信元:??? 0
- >>679
なるほど!
それは盲点でした(汗)。
お手数をおかけしました。
- 682 :偽FOX ★:2011/01/30(日) 18:48:08 発信元:??? 0
- ハードルは高く
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:49:37 発信元:211.127.9.191 0
- >>682
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:00:10 発信元:219.30.41.43 0
- パス漏れ防止のために頭に#と統一しておいた方がいい気がします。
- 685 :偽FOX ★:2011/01/30(日) 19:01:27 発信元:??? 0
- しないほうがみだらでよいと思います
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:03:09 発信元:219.30.41.43 0
- お盛んですねw
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:20:00 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 父さん許しませんよ?!
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:40:54 発信元:114.181.180.138 0
- お兄ちゃんは、不純異性交遊は認めるが、朝帰りは許さないぞ?
- 689 :赤翡翠 ★:2011/01/30(日) 20:54:22 発信元:??? 0
- こらこら団の方はとりあえずここまで登録しました。
- 690 : ◆Detroit//M :2011/01/30(日) 22:26:57 発信元:126.108.103.2 0
- >>689
登録されてるかどうかの確認は
実際にツールを使うしか確認のしようがないのでしょうか?
- 691 :自働焼人作業専用 ◆JIDOUPPR3zG6 :2011/01/30(日) 22:36:50 発信元:118.5.120.210 0
- うむ、登録されなかったようで
- 692 :偽FOX ★:2011/01/30(日) 22:39:41 発信元:??? 0
- 登録されているように見える
- 693 :自働焼人作業専用 ◆JIDOUPPR3zG6 :2011/01/30(日) 22:43:04 発信元:118.5.120.210 0
- きっとほかの人のだよっ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:44:02 発信元:61.89.15.136 0
- もしかして:#の有無
- 695 : ◆SGypsyBBQM :2011/01/30(日) 22:45:00 発信元:211.1.219.232 0 ?BRZ(10081)
- もしかしてこっちは登録するパス自体先頭に # が必要かしら、、、 と聞きたくても、
> ■今回は返信はしません。登録されていたら採用です。
なのでだれも登録されたかわからない予感。
- 696 :自働焼人作業専用 ◆JIDOUPPR3zG6 :2011/01/30(日) 22:45:59 発信元:118.5.120.210 0
- >>694
それは試した・・・。
- 697 :赤翡翠 ★:2011/01/30(日) 22:46:18 発信元:??? 0
- とりあえずメールが来ている分は全部登録したりしてますが。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:47:05 発信元:61.89.15.136 0
- >>696
##hogeとかも試した?
それなら落ちたか赤さんのミスだろうね・・・。
- 699 : ◆Detroit//M :2011/01/30(日) 22:50:19 発信元:210.135.98.43 (77942) P
- >>697
使い方がわからないです。素
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:50:55 発信元:61.89.15.136 0
- >>699
http://qb7.2ch.net/_tomato/korokoro/
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:51:28 発信元:116.81.19.59 0
- >>692
パスだけ入れてURL空の場合と、そもそもパスが変な場合でメッセージを分ければいいんでないの?
パスだけ入れた場合は、操作者名を表示するとか
- 702 :自働焼人作業専用 ◆JIDOUPPR3zG6 :2011/01/30(日) 22:52:54 発信元:118.5.120.210 0
- ごるぁ あなたは招待できません。1.9
or
ごるぁ あなたは招待できません。4
しか出ない
- 703 : ◆Detroit//M :2011/01/30(日) 22:54:34 発信元:210.135.98.43 (77942) P
- >>702
同じ症状です。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:54:43 発信元:210.135.98.43 (59536) P
- 僕もコラコラ団に入りたいです
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:54:46 発信元:61.89.15.136 0
- #ありで4、なしで1.9だね
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:56:08 発信元:210.135.100.132 (861941) P
- これがこらこらですね?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:56:32 発信元:116.81.19.59 0
- >>702
まったくいい加減なパスを入力しても同じだから、登録が正しくされてないのでは・・・?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:58:31 発信元:210.135.98.43 (194614) P
- 1.9#無しでごるぁされますねー
- 709 : ◆Detroit//M :2011/01/30(日) 23:00:57 発信元:210.135.98.43 (77942) P
- CAPと書いてあるところに
今回申請したスクリプトパスを入れるので間違いないですよね。
#を頭に入れるのか入れないのか、もしくはCAP(今回は申請していないのですが)を入れるのか。
ご教示下さい。
- 710 :赤翡翠 ★:2011/01/30(日) 23:07:28 発信元:??? 0
- うーん、、どっちを入れるんだろう?
実際に動かしたことがないので私も知らなかったり。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:07:29 発信元:219.30.41.43 0
- まさかとは思いますがキャップパスを入れたりしてませんよね。
- 712 :自働焼人作業専用 ◆JIDOUPPR3zG6 :2011/01/30(日) 23:10:26 発信元:118.5.120.210 0
- どっちを入れてもダメだったり・・・。
- 713 : ◆Detroit//M :2011/01/30(日) 23:10:33 発信元:210.135.98.43 (77942) P
- >>710
⊂~⊃。Д。)⊃ズコー
- 714 :赤翡翠 ★:2011/01/30(日) 23:11:50 発信元:??? 0
- で、どちらも駄目ですね。
はてさて?
nasuとはまた違った話になるのだろうか?
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:11:55 発信元:61.89.15.136 0
- >>710
一度やってみればいいんじゃないの。
串な書き込み適当に見つけてバーボン送りにしてみるとか。
- 716 : ◆Detroit//M :2011/01/30(日) 23:14:22 発信元:210.135.98.43 (77942) P
- たぶんこらこらの申請がひとつ来てるからそれでみなさんやってると思うけど。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:14:27 発信元:219.30.41.43 0
- どこの鯖で試してますか?
>>17,21,23
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:15:37 発信元:219.30.41.43 0
- >>716
入ってるみたいですね。
- 719 :赤翡翠 ★:2011/01/30(日) 23:16:29 発信元:??? 0
- キャップを参照してるフォルダが違う予感・・・。
偽FOXさんは両方に同じの入ってるから発動してると。
⊂~⊃。Д。)⊃ズコー
- 720 : ◆Detroit//M :2011/01/30(日) 23:17:26 発信元:210.135.98.43 (77942) P
- つうか、入ってない板とかだったら>>702のような鰓メッセージでないと思う。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:19:21 発信元:61.89.15.136 0
- あ、こらこら依頼あったのね。
#あるとしたら復帰かなあ。復帰権限でできちゃうとかやってそう。
- 722 :赤翡翠 ★:2011/01/30(日) 23:20:07 発信元:??? 0
- どうしよう・・・。
中を確認したけど、やっぱ間違ってますね。
まあ私が触っていいか判らないので、偽FOXさんが
来られるのを待ちましょう。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:22:56 発信元:219.30.41.43 0
- >>720
ですよねー。
korakoraとkorokoroの違いだったりして
原因っぽいのが見つかってなによりです。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:24:26 発信元:210.135.100.132 (861941) P
- まったりしましょう
- 725 :偽FOX ★:2011/01/30(日) 23:42:02 発信元:??? 0
- ぐはっ、、、
なおしてきます
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:43:30 発信元:61.89.15.136 0
- きましたかw
他のもチェックしてくださいねw
- 727 :偽FOX ★:2011/01/30(日) 23:47:27 発信元:??? 0
- どよ 次へは進むと思う
こちらは #をあたまにつけるべし
- 728 :赤翡翠 ★:2011/01/30(日) 23:53:09 発信元:??? 0
- >>727
ありがとうございます!
というわけで、#を付けてやるべし!ということで。>all
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:53:44 発信元:210.135.98.43 (194614) P
- ★ が操作しています
↓
ごるぁ あなたは招待できません。4
ここまできましたー
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:55:59 発信元:58.70.72.171 0
- http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1294475205/151
こらこらテストは要らんかね?
- 731 :偽FOX ★:2011/01/30(日) 23:56:32 発信元:??? 0
- はい
>>729
それは「この方をバーボンハウスへご招待」を押したらでるですか?
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:58:14 発信元:210.135.98.43 (194614) P
- >>731
はいー
そこ押したらDELLです
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:59:14 発信元:210.135.98.43 (194614) P
- おー進みましたー
有難うです
- 734 :偽FOX ★:2011/01/31(月) 00:00:24 発信元:??? 0
- >>730
qb7にころころ入れた。
- 735 :偽FOX ★:2011/01/31(月) 00:02:07 発信元:??? 0
- ちなみに、明日から出稼ぎへ行くんで
バーボン入れるところは今やっちゃおう
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:03:03 発信元:59.190.27.141 0
- 入ってなかったのか。ぶっ飛ばされました、この身で確認。
> ぶひ ★(operate2 ID:dHfrGt4Q0) 58.70.72.171 (58-70-72-171f1.shg1.eonet.ne.jp) 0
- 737 :赤翡翠 ★:2011/01/31(月) 00:03:48 発信元:??? 0
- おお、そういえばどの鯖に入れるかという話をしなきゃでした。
串の荒らしが多いところでやる感じでしょうか。
- 738 :自働焼人作業専用 ◆JIDOUPPR3zG6 :2011/01/31(月) 00:05:53 発信元:118.5.120.210 0
- 自分の携帯の投稿ぶっこんだら
飛ばされたんですけど・・・
イモバの携帯って、除外設定になってなかったんだっけ?
自働焼人 ★(sec2chd ID:ZO NMvc/O) 117.55.1.240 (EM117-55-1-240.emobile.ad.jp) 0
- 739 :赤翡翠 ★:2011/01/31(月) 00:07:41 発信元:??? 0
- toki鯖は必要そうですね
★110113 gsaloon 「ちょw|ほしゅほしゅ」スクリプト爆撃報告(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294939033/
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:07:42 発信元:210.135.98.43 (194614) P
- hato
raicho
toki
このくらい?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:08:43 発信元:59.190.27.141 0
- バーボンハウス見る限りだと順調に動いてるご様子かな、IDが出なくてもこらこら出来るようにお願いしますー
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:10:55 発信元:202.229.224.70 0
- eもbも除外されてなかったような?
- 743 :自働焼人作業専用 ◆JIDOUPPR3zG6 :2011/01/31(月) 00:11:26 発信元:118.5.120.210 0
- auとかsoftbankとかdocomoとかibisとかjigとかは、
除外されてますよね?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:12:10 発信元:116.81.19.59 0
- あとp2も除外のはず
- 745 :偽FOX ★:2011/01/31(月) 00:12:59 発信元:??? 0
- >>740
いれた
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:16:43 発信元:210.135.98.43 (194614) P
- >>745
この辺押さえておけば取り敢えず良いと思います
- 747 :偽FOX ★:2011/01/31(月) 00:17:53 発信元:??? 0
- その先の仕様とかは考えといてね
もどったら実装するニダ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:32:50 発信元:114.175.48.194 0
- qb5はもう入ってるのかな
- 749 :偽FOX ★:2011/01/31(月) 00:48:27 発信元:??? 0
- はいってたー
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:00:23 発信元:58.95.147.81 0
- 全部に入れたらいいのに
- 751 : ◆SGypsyBBQM :2011/01/31(月) 03:45:43 発信元:211.1.219.232 0 ?BRZ(10081)
- お疲れさまです。
hato
hibari
kamome
qb5
qb7
raicho
toki
yuzuru
入っているのを確認。
- 752 :自働焼人作業専用 ◆JIDOUPPR3zG6 :2011/01/31(月) 05:08:06 発信元:180.6.234.132 0
- korokoroですが
BEが付いていても、登録しやすいようにしてくれると嬉しいです。
BE付きだと、BEの垢がIDのうしろにくっついてしまって
それを手動で削除し登録している状況なので。
よろしくお願いします。
- 753 :Michael Sakuson ★:2011/02/07(月) 22:12:53 発信元:??? 0
- お忙しいところを恐縮です
FOXお兄様へ
どばっとで
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1268774849/
1,2,7,23,34,36,37,40,41,42,44,46,64,70,72,75,81,82,95,97,98,101,102,112,116,118,120,
こういうアドレスを入れたら指定のレス番だけ表示して、なおかつ指定したレス番にチェックが入っている状態に出来ませんでしょうか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1268774849/1,2,7,23,34,36,37,40,41,42,44,46,64,70,72,75,81,82,95,97,98,101,102,112,116,118,120
一列につなげると指定のレス番だけ表示するようにはなってくれるんですが、これだと個々のレスにチェックがついてない状態なんです。
100個くらいレス指定があると一個一個チェック入れるのが大変なので何とかしていただけませんでしょうか?
老眼の身で100レスくらいチェックを一個一個付けてるとめまいがしてくるのよねぇ・・
- 754 :偽FOX ★:2011/02/07(月) 22:25:55 発信元:??? 0
- してみたよん
- 755 :Michael Sakuson ★:2011/02/07(月) 23:53:35 発信元:??? 0
- キタ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!!
ありがとうございます!
- 756 :Michael Sakuson ★:2011/02/08(火) 11:56:45 発信元:??? 0
- お手数です。
>>754
たびたびすみません。
今更気がついたのですが、レス番指定せずスレアドレスだけを入れた場合、全レスが表示されるとともに全部のレスにチェックが入ってしまいます。
例
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094030353/
を入れると全レス表示&全レスチェックになる。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094030353/1-10
だと1-10が表示されて、表示されたもの全てにチェックが入る。
スレアドレスだけの時は全レス表示しつつ「チェックは入れない」でお願いできませんでしょうか?
何度もご迷惑をおかけして申し訳ございませんが宜敷お願いします。
- 757 :偽FOX ★:2011/02/08(火) 13:20:05 発信元:??? 0
- あとで挑戦してみますん
- 758 :偽FOX ★:2011/02/08(火) 13:46:27 発信元:??? 0
- こういう修正もqb7だけやれば良いと言う仕組みになったから楽だなぁ
ということで挑戦!
- 759 :偽FOX ★:2011/02/08(火) 13:48:27 発信元:??? 0
- これでどうだ! >>754 なおしてみた
- 760 :Michael Sakuson ★:2011/02/08(火) 13:58:08 発信元:??? 0
- キ(・∀・)ター!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094030353/
だと全レス表示&チェックなし
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094030353/1-10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094030353/1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
だと1-10レス表示で全てにチェックあり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094030353/1,5,8
だと1、5、8を表示し全てにチェックあり
ばっちりです。ありがとうございます。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094030353/1+2+3
だと1だけ表示&チェックなしになるけどあんまり困らないと思う
- 761 :偽FOX ★:2011/02/08(火) 14:08:26 発信元:??? 0
- +ってのには対応していないのかも、、
不便なとこあったらどんどん改善するということで、
- 762 :Michael Sakuson ★:2011/02/08(火) 16:57:32 発信元:??? 0
- >>761
+は対応してないみたいですね。
自分は特に不便は感じないし、沢山+++ってあったらエディタで+と,を置き換えれば済む事ですからね。
今度何か弄る時のついでに簡単に変更できるならお願いします。
変更が大変だったり、変更して他のとこに不具合が出るようならそのままでも良いんじゃないかしら。
ありがとうございました。
- 763 :削除セイ ★:2011/02/09(水) 14:47:35 発信元:??? 0
- お疲れ様です。
どばっとで削除できなかったものの報告です。
302(2)だったもの
http://life.2ch.net/hikky/kako/1039/10397/1039763656.html
167,172,175,180,185-186,190,196,200,202-203,226
http://life2.2ch.net/offreg/kako/1036/10363/1036333855.html
85
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1024/10243/1024382709.html
346
http://tmp.2ch.net/lobby/kako/1010/10108/1010842254.html
1
スレ削除できなかった(レス削除できた)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113688922/
1
ご確認いただけると幸いです。よろしくお願いします。
- 764 :自働焼人作業専用 ◆JIDOUPPR3zG6 :2011/02/09(水) 23:37:04 発信元:122.19.160.189 0
- 【規制】ものすごい勢いで催促するスレッド【議論】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296296648/412
これバーボンに送ろうとしたら送れなかった。
こらこらって止まってる?ってわけじゃない?
めっせーじ
IP取得えらー(http://qb5.2ch.net/test/.bbon/bobo3.cgi)
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:41:30 発信元:210.135.100.132 (842773) P
- この関連とか
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397915/823-
- 766 :自働焼人作業専用 ◆JIDOUPPR3zG6 :2011/02/09(水) 23:42:56 発信元:122.19.160.189 0
- >>765
そのスレか、なんか変なことやってるなーって思ってたんだが
うむ、名前が書きかえられてるのか。
厄介だな。
- 767 : ◆SGypsyBBQM :2011/02/10(木) 05:43:21 発信元:211.1.219.232 0 ?BRZ(10081)
- qb5 だけですね。
boo 誤爆のときに止めすぎたと予想。
- 768 :偽FOX ★:2011/02/10(木) 15:03:51 発信元:??? 0
- Crypt:CBC が入っていない @qb5 が原因
改修必要。
_tomato/imoimo も再度見直しが必要
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:39:18 発信元:114.51.90.54 0
- ロマンティックが止まらないのが原因だったのか
- 770 :赤翡翠 ★:2011/02/11(金) 09:46:27 発信元:??? 0
- >>768
お疲れさまです。
imoimoの改修って結構手間掛かりそうでしょうか?
裁判所から開示請求とか来たら、ちょっと困りそう・・・。
- 771 :偽FOX ★:2011/02/11(金) 14:38:50 発信元:??? 0
- 連休中にやってみるね
- 772 :赤翡翠 ★:2011/02/11(金) 15:57:19 発信元:??? 0
- >>771
お忙しいところすみませんが
よろしくお願いしますです。
- 773 :medusa_解除人 ★:2011/02/12(土) 14:11:38 発信元:??? 0
- すみません、規制リスト解除ツールの件なのですが
解除ボタンを押したあと、ページ上部に「**.comと_BBS_sec2chd_**.ne.jpを解除したよ」と
何を解除したのか出てくれたら良いなあと思います。
緊急事案ではないので、お手隙の時に見ていただけたら嬉しいです。
- 774 :赤翡翠 ★:2011/02/12(土) 21:02:30 発信元:??? 0
- >>773
どうせなら、「以下のホストを解除していいですか?」
って表示にして、[はい] [いいえ] で、いいえなら
元に戻る、という方がいいような。
※誤解除の防止になるんじゃないかな。
- 775 :medusa_解除人 ★:2011/02/14(月) 15:52:51 発信元:??? 0
- >>774
おお、そうですね。
そっちが出来るなら、そっちのほうが良いかも。
- 776 :偽FOX ★:2011/02/15(火) 19:39:53 発信元:??? 0
- 芋掘り機なおしたー
qb7 qb5 dso でテストした
他のサーバで動かなかったら教えてくださいー
- 777 :赤翡翠 ★:2011/02/17(木) 20:53:26 発信元:??? 0
- >>776
遅ればせながらありがとうございます。
- 778 :♪ ◆/y.Ychk2JQ :2011/02/17(木) 23:25:55 発信元:210.135.98.43 (441031) P ?PLT(46490)
- 転載したほうがいいようなので転載。
------------------------------------------------------------
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1297162691/294+296
> 294 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:51:53 ID:WzvVQ2IK0 ?DIA(100076)
> えーっとnewsのSETTING.TXTを弄った時からかと思うんですが何かおかしいかも?
> hato鯖のhead.txtと1000.txtが消えてるんですがー何か分かる方いませんか?
>
> 開発室に書きたいんですが仕事上あまりあそこに書きたくないのでここ見てる方いればいいなぁと
> 296 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 23:14:59 ID:WzvVQ2IK0 ?DIA(100076)
> あ、違った。2/11からだー
> 今回の件は関係ないのか、、、_| ̄|○、でもなんでnewsの消えてるんだろう?
------------------------------------------------------------
- 779 :がる ★:2011/02/17(木) 23:31:50 発信元:??? 0
- >>778
これのせいかもしれない。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296101494/120-122
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:32:48 発信元:61.89.15.136 0
- 多分看板周りでは?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:36:59 発信元:61.89.15.136 0
- ああ・・・リロードリロード・・・。まああってたみたいだからいいか。
- 782 :♪ ◆/y.Ychk2JQ :2011/02/17(木) 23:39:36 発信元:210.135.98.43 (441031) P ?PLT(46490)
- どもども。
板設定の話は疎いので、よくわからずに転載しております。
ありがとうです。
- 783 :偽FOX ★:2011/02/18(金) 04:26:39 発信元:??? 0
- f22
すが定期的にバックアップを作るはずなんだけど
動いていないようで
あしたf22を見直してみるです
新板作るときに起動するスクリプトが上書きしちゃうんですよね、
バックアップが正しく動いていないのが原因
すんませなん
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:51:22 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/ sage復帰に対応した
2. こらこら http://qb7.2ch.net/_tomato/korokoro/
3. お止め http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/
4. 強制dat落ち http://qb7.2ch.net/_tomato/2pool/
5. 芋掘り(削除人用) http://qb7.2ch.net/_tomato/imoimo/ ちょっと改
6. なんちゃって削除 http://qb7.2ch.net/_tomato/dobatto/
7. 友達100人出来るかな? http://qb7.2ch.net/_tomato/caps/
8. 規制リスト解除ツール。 http://qb7.2ch.net/_tomato/nasu/
9. 里を追われた抜け忍達 http://ninja.2ch.net/test/Gardenia.cgi ←ここまで作った
10. 冒険の書〜新たなる旅立ち〜 ←そろそろいい感じに?
11. 過去ログの削除。過去ログサーバ(花子)の整理整頓。 ←今やっているー
12. 続々登場中。
後何か有ったっけ?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:02:57.31 発信元:219.112.158.87 0
- 全板強制 ID制にして欲しい
参考
>>23-27
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:35:09.05 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- >>785
ドゾー
ID制変更を願うスレ・8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294846025/
- 787 :(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2011/02/21(月) 09:29:17.77 発信元:222.145.69.212 0
- そういえばtomatoのURLは未だあるのだろうか。
7年くらい前に引っ掛かったレスは何処行っただろう。。
- 788 :偽FOX ★:2011/02/28(月) 03:20:52.29 発信元:??? 0
- また忘れないように
f22の改修
SETTING.TXT head.txt tail.txt が定期バックアップされるように、
これをやらないとリブート毎に元に戻る
前は動いていたんだけど、今は動いていない。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:33:50.08 発信元:203.138.26.108 0
- ついでにランダム1001用100*.txtの復活も… ダメカナ?
- 790 :偽FOX ★:2011/02/28(月) 03:36:57.72 発信元:??? 0
- どうなんだろ、いれれば動くんじゃないかな
bbs.cgiはそのままだろうし、
- 791 :△ ◆garnetGnNk @garnet ★:2011/02/28(月) 06:20:14.82 発信元:??? 0 ?2BP(1300)
- (tail.txtって1000.txtのことかなぁ。)
- 792 :赤翡翠 ★:2011/03/26(土) 22:38:02.35 発信元:??? 0
- ●が大流行の昨今ですが・・・。
そろそろ●焼きツールも作ったほうがいいのじゃないかな?
と思ったりするのですが、どうでしょう?
!Dotonで不適切なスレストが多発していたいたりするようなので
その解除とかもいま考えていますが(それはまたあとで)。
確か未承諾広告※ ◆BAILA6C886n4さんが堀も含めて
●焼きやられていた気がしますが、いまは出来ないんでしょうか?
- 793 :がる ★:2011/03/26(土) 22:40:33.60 発信元:??? 0 ?2BP(6765)
- ●に荒らしを集約させるなら、●焼きツールはあると便利かもですね。
- 794 :偽FOX ★:2011/03/27(日) 05:14:44.09 発信元:??? 0
- そんな方向に踏み出してみますかねぇ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:18:45.59 発信元:124.25.160.58 0
- 恐怖の休日出勤システム採用ですか・・・うわぁ・・・
_, ,_ _, ,_
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
:( `⊃⊂´ .):
:と_ _))(_ _つ:
- 796 : ◆SGypsyBBQM :2011/03/28(月) 03:33:32.99 発信元:211.1.219.232 0 ?BRZ(10081)
- サーバのディスクに SSD が導入されて寿命が運から使用度? になりましたから、
「今度埋め」 クラスが速くとめられるのはいいかも。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:01:58.34 発信元:218.46.126.246 0
- >>796
純粋な興味本位なんですけど、2ちゃんねるのような24時間物凄い勢いで読み書きが発生してるサーバのSSDってどれくらいで規定寿命に到達するんでしょうね。
結構速く到達するんじゃね?って思うのですが。
- 798 :偽FOX ★:2011/03/28(月) 12:33:07.20 発信元:??? 0
- SSDの使用度 >>>> HDDの寿命 と感じているぞ
激しく使ったときの安心感が違う、HDD損傷への恐怖感とおさらばした。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:34:15.81 発信元:180.19.8.230 0
- ずーっと働きづめじゃSSDの方が安心でそ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:13:18.86 発信元:218.46.126.246 0
- そうなんかー。
SSDだと書き込み回数が決まってるからHDDより早く寿命を迎えると思ってたよ。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:17:26.86 発信元:58.138.42.229 0
- 強い放射線でイカれる可能性はSSDの方が(ry
- 802 : ◆SGypsyBBQM :2011/03/28(月) 19:00:00.69 発信元:211.1.219.232 0 ?BRZ(10081)
- >>797
一般の使い方よりは早いかもですが、
こんなかんじなので HDD よりは、 はるかに長そうです。
http://trickbox.70.kg/smart/hayabusa.html
HDD と違って稼動部がないので損傷の心配がないですし。
て、 すでに言われていますが、、。
やはり少しでも長く使いたいですからね。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:30:57.44 発信元:220.106.51.56 0
- >>800
HDDは酷使していると突然死を起こす場合があるからな
逆に書き込み回数の保証っぽいものがあるSSDの方が安心できる
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:15:01.35 発信元:210.198.131.214 0
- >>800
SDDとHDDのハイブリトだとログはHDDに保存するんでそ?
- 805 :偽FOX ★:2011/03/31(木) 18:21:41.40 発信元:??? 0
- >>792-793
garnet ★さんに作ってもらおう!!
- 806 :△ ◆garnetGnNk @garnet ★:2011/03/31(木) 19:24:31.99 発信元:??? 0 ?2BP(1300)
- うひょ。
今夜にでも。。。
- 807 :偽FOX ★:2011/03/31(木) 19:31:06.51 発信元:??? 0
- 998なんたらに 上の方に追加すれば良いのだ
- 808 :赤翡翠 ★:2011/03/31(木) 21:52:37.18 発信元:??? 0
- >>794
よろしくお願いします。
と、書こうと思ってのぞいたら!
>>805-807
うひょ。
- 809 :がる ★:2011/03/31(木) 22:41:04.04 発信元:??? 0
- がねくんがんがれ!
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:00:32.78 発信元:114.181.180.138 0
- 作っても良いけど排水口に落とさないでくれよ?
- 811 :△ ◆garnetGnNk @garnet ★:2011/04/01(金) 03:22:51.99 発信元:??? 0
- 998なんたらを確認しました。
とりあえず動くところまで作りますかー。
- 812 :△ ◆garnetGnNk @garnet ★:2011/04/01(金) 07:05:31.78 発信元:??? 0 ?2BP(1300)
- とりあえずはこんな感じかなぁ?
http://qb7.2ch.net/_milk/maru/
- 813 : ◆SGypsyBBQM :2011/04/01(金) 08:00:00.10 発信元:211.1.219.232 0 ?BRZ(10081)
- お疲れさまです。
丸焼き ときたら豚が定番と。
「おいしく焼けました」 とかスパイスがきいてるのかな。 (ぇ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:21:20.68 発信元:125.3.83.158 0
- >>812
これいま自分の●焼ける?
- 815 :赤翡翠 ★:2011/04/01(金) 13:40:38.76 発信元:??? 0
- >>812
お疲れさまです。
これは別にID設定する方式なのかな?
- 816 :△ ◆garnetGnNk @garnet ★:2011/04/02(土) 03:10:02.46 発信元:??? 0 ?2BP(1300)
- 昨日の続きを作ろう。
仕様は何が必要になるかしら?
●IDを入れたら焼く
忍者レスのURLを入れたら焼く
解除する
リストを見る
>815
他のtomatoツールと同じですー。
- 817 :△ ◆garnetGnNk @garnet ★:2011/04/02(土) 06:23:30.24 発信元:??? 0 ?2BP(1300)
- とりあえず↑の機能は完成。
何人かアカウントを登録してみた。
- 818 :赤翡翠 ★:2011/04/02(土) 13:33:39.33 発信元:??? 0
- >>817
お疲れさまです。
リストは表示できました。
ほかは操作方法がちょっと解らなかった・・・。
>>816はこんな感じかなと。
◯ ●IDを入れたら焼く
× 忍者レスのURLを入れたら焼く
◯ 解除する
◯ リストを見る
とりあえず!suitonや!dotonで●のIDは表示されるので
それを確認して焼く、という機能でいいような気がします。
解除はリストを見て、そこから解除の方がいいかなと。
- 819 :△ ◆garnetGnNk @garnet ★:2011/04/02(土) 14:05:17.74 発信元:??? 0 ?2BP(1300)
- どうぞ
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
- 820 :赤翡翠 ★:2011/04/02(土) 14:26:06.97 発信元:??? 0
- あ、登録と削除の仕方がわかりました。なるほど。
- 821 :偽FOX ★:2011/04/02(土) 14:52:22.27 発信元:??? 0
- あっと /(スラッシュ)と .(どっと)はエスケープしないとダメなのでよろしく
/ -> \/
. -> \.
- 822 :赤翡翠 ★:2011/04/02(土) 15:34:36.62 発信元:??? 0
- 未承諾広告 ※さんにはメールしてみました。
- 823 :赤翡翠 ★:2011/04/02(土) 15:35:16.94 発信元:??? 0
- >>821
了解です。登録時に\を加えて登録ということで。
- 824 :△ ◆garnetGnNk @garnet ★:2011/04/02(土) 16:35:31.48 発信元:??? 0 ?2BP(1300)
- wktk
>812でやるときは\は入力しなくてもだいじょーぶ
s![./]!\\$&!g
- 825 :赤翡翠 ★:2011/04/02(土) 16:42:50.31 発信元:??? 0
- >>824
あ、そうなのか。了解しました。
- 826 :偽FOX ★:2011/04/02(土) 18:26:42.61 発信元:??? 0
- そしてさらに・・・
NinjaID焼くやつもあるんです
ninja.2ch.net に入ってます。
ありかを ninja.2ch.net のotegamiフォルダにtxtに書いて入れておこう。
- 827 :赤翡翠 ★:2011/04/02(土) 18:34:55.25 発信元:??? 0
- >>826
あれ?パスワードが違うのかな?>ninja.2ch.net
共通ので入れなかったり・・・。
- 828 :偽FOX ★:2011/04/02(土) 18:35:34.50 発信元:??? 0
- なおしてくるだす
- 829 :偽FOX ★:2011/04/02(土) 18:36:49.82 発信元:??? 0
- いつものやつだと思う
ただし アカウントがch2ninjaだ
- 830 :赤翡翠 ★:2011/04/02(土) 19:36:32.44 発信元:??? 0
- >>829
入れました。お手数おかけしました。
そうか、5文字だったのか。
けど、これこのままでは駄目ですよね。
ID部分を作ってもらわないとなのかしら?
- 831 :未承諾広告※ ◆BAILA6C886n4 :2011/04/02(土) 21:32:09.66 発信元:219.117.239.35 0 ?PLT(23505)
- >>822
あはーん♪
- 832 :△ ◆garnetGnNk @garnet ★:2011/04/02(土) 23:59:54.11 発信元:??? 0 ?2BP(1300)
- NinjaIDを焼くやつってSuitonとは別かな?
今日はくたくたなので明日にでも。。。
- 833 :赤翡翠 ★:2011/04/03(日) 21:11:16.90 発信元:??? 0
- >>831
無事届いたようで何よりです。
>>832
よろしくお願いします。
- 834 :△ ◆garnetGnNk @garnet ★:2011/04/04(月) 04:19:53.01 発信元:??? 0 ?2BP(1300)
- 今みましたー。
なるほどすぐできそうです。
- 835 :△ ◆garnetGnNk @garnet ★:2011/04/04(月) 05:23:51.32 発信元:??? 0 ?2BP(1300)
- デザインに悩む。。。
http://qb7.2ch.net/_milk/ninja/
- 836 :△ ◆garnetGnNk @garnet ★:2011/04/04(月) 05:31:41.30 発信元:??? 0 ?2BP(1300)
- アカウントは●焼きのものをコピーしてありますー。
返り値がよくわからなかったので帰ってきたものをそのまま表示してます。
- 837 :削ジェンヌ ★:2011/04/04(月) 20:00:19.53 発信元:??? 0
- おいちゃんすまんー。
芋掘りわっしょいで、vipの古いフォルダ掘れるようにしてちょー。
- 838 :偽FOX ★:2011/04/04(月) 20:01:20.69 発信元:??? 0
- がんばります、
緊急であればあのスレに投下してくださいー
- 839 :削ジェンヌ ★:2011/04/04(月) 20:03:17.96 発信元:??? 0
- んじゃあのスレで待つわー
- 840 :赤翡翠 ★:2011/04/06(水) 02:20:43.59 発信元:??? 0
- >>835-836
お疲れさまです。
ありがとうございます。
焼きの人のも一部設定しました。
- 841 :赤翡翠 ★:2011/04/06(水) 23:27:35.63 発信元:??? 0
- NinjaIDなんですが、こらこら団でホストと一緒に
NinjaIDも焼けちゃった方がいいんじゃないでしょうか?
それだと大量串の荒らしさんと同様、NinjaIDを量産してくる
荒らしさんに人海戦術で対応出来るような気も。
●の方は、!suitonや!dotonされたものを焼いていけば
いいのでしょうね。
- 842 :赤翡翠 ★:2011/04/06(水) 23:35:44.93 発信元:??? 0
- あ、思い出した。急ぎではないんで、暇なときにお願いできれば。
nasuとmaruとninjaも友達100人の編集対象にしていただけると。
FTPで登録は問題ないんですが、登録数が増えてくると管理が
難しくなってくるので(汗)。
- 843 : ◆SGypsyBBQM :2011/04/07(木) 04:32:10.53 発信元:211.1.219.232 0 ?BRZ(10081)
- >>826
流石だ、、。
NinjaID なら判断はやりやすいですね。
>>835-836 >>840
お疲れさまです。
お叱り確かに頂戴いたしましたw
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:07:47.53 発信元:219.112.158.87 0
- ニュース速報
http://hatsukari.2ch.net/news/SETTING.TXT
>BBS_VIP931=
checked外れているので修正お願いします
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:16:57.82 発信元:58.188.104.98 0
- ↓の上位者ことごとく焼いてやってください
http://suiton.geo.jp/banzuke.cgi
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:19:38.55 発信元:58.188.104.98 0
- あ、忍者IDも出てきますんでよろしく
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:20:18.19 発信元:114.178.193.68 0
- スレ違いです―
- 848 :削ジェンヌ ★:2011/04/28(木) 15:21:04.49 発信元:??? 0
- おいっすおいっす。
おいちゃん
http://tmp.2ch.net/company/kako/1013/10132/1013271029.html
なんだけど、削除済みでにゃんぱらりんになってるものが
http://tmp.2ch.net/company/kako/1013/10132/1013271029.html/
で見えてしまうそうだー。
削除依頼が出てるので対応お願いしますー。
- 849 :(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2011/04/28(木) 15:38:57.45 発信元:122.24.23.70 0 ?PLT(12001)
- >>484
遅い
■ 仔花子を一台で、
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294606282/405
- 850 :(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2011/04/28(木) 15:39:52.20 発信元:122.24.23.70 0 ?PLT(12001)
- あ、アンカー間違えた。まぁいいか、遅いしー。
- 851 :削ジェンヌ ★:2011/04/28(木) 19:09:32.42 発信元:??? 0
- ふぉぉ
出遅れたぜヒャッハー!
- 852 :赤翡翠 ★:2011/05/05(木) 13:04:30.60 発信元:??? 0
- すみませんが、どばっとの画面が変更されていて停止などの
ボタンが表示されなくなっているんですが、何か変更ありましたか?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:30:18.87 発信元:58.3.62.91 0
- すみませんが、こらこらしたらバーボンに出てくるみたいに
お止めのログをリスト表示する事はできませんか?
分かりやすくて助かるんですが
│作業者名│お止め時間(10min〜720min)│お止めしたスレのURL│解除の有無(止/解)│
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:46:36.37 発信元:114.181.226.225 0
- >>853
・それを実現することによってだれが得をするのか
・それを実装するとどんな明るい未来が待っているのか
・それは簡単に実装することが可能なのか
しかるべき場所でプレゼンしてください
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:48:05.85 発信元:220.148.205.254 0
- 実況報告スレを見れば分かることだろ
- 856 :赤翡翠 ★:2011/05/12(木) 20:20:47.23 発信元:??? 0
- こらこらの改竄で行けるのかどうか判らないですが、一応こちらで。
削除要請
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
sakubbs.cgi経由でスレ立て荒らしされております。
繋ぎ替えなのでどれだけ効果があるかは判りませんが、こらこらで
バーボン送りにするようには出来ないでしょうか?
sakubbs.cgi経由の投稿は、末尾にIPアドレスが表示されていますので
それを読み込めれば、バーボン送りは可能と思います。
書き込みログも保存されるように出来るといいのですが、
とりあえずはバーボン送りで人海戦術ができればと。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:42:03.83 発信元:210.135.98.43 (441031) P
- >>856
IPアドレスなんてどこに表示されているの?
一般ユーザには分からないところ?
- 858 :赤翡翠 ★:2011/05/12(木) 20:44:51.19 発信元:??? 0
- >>857
削除要請板に立っているスレを隅から隅まで
よく見ればわかります。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:49:01.30 発信元:210.135.98.43 (441031) P
- >>858
すみませんが分かりませんでした。
わたしには逆引きされたホスト名が表示されているように見えます。
(ただし逆引きできない場合のみIPアドレスを表示しているようですが)
どこにIPアドレスが表示されているのでしょうか?
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:02:11.33 発信元:61.89.15.136 0
- 1 :法務部 HOST:8003.thoden.net [mail] :2011/05/12(木) 17:51:01.00 HOST:EM111-188-9-194.pool.e-mobile.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[111.188.9.194] (1/2)
V2Cだとこうなってる。
ホスト名偽装対策で最近追加されたのかな。専ブラ更新したらでるかも。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:02:57.61 発信元:125.37.201.106 0
- >>859
隅から隅まで見ろって言ってんじゃん!
いつの間にか(2011年5月9日以降?)ホストと一緒にIPも表示されるようにしたっぽいよ
ホスト偽装対策だと思うけど
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:05:29.70 発信元:210.135.98.43 (441031) P
- >>861
これは失礼。
5/6付のしか見てなかったよ。
- 863 :赤翡翠 ★:2011/05/12(木) 21:07:04.32 発信元:??? 0
- よかったよかった。 (つД`)
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:13:21.99 発信元:210.135.98.43 (441031) P
- >>863
すみませんでした
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:32:51.47 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- ほう?バーボンハウス招待所はIPでは放り込めないのか、IPを直にバーボンリストに
捩じ込めば良いんだろうな
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:51:22.42 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/ sage復帰に対応した〜
2. こらこら http://qb7.2ch.net/_tomato/korokoro/
3. お止め http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/
4. 強制dat落ち http://qb7.2ch.net/_tomato/2pool/
5. 芋掘り(削除人用) http://qb7.2ch.net/_tomato/imoimo/ ちょっと改
6. なんちゃって削除 http://qb7.2ch.net/_tomato/dobatto/
7. 友達100人出来るかな? http://qb7.2ch.net/_tomato/caps/
8. 規制リスト解除ツール。 http://qb7.2ch.net/_tomato/nasu/
9. 里を追われた抜け忍達 http://ninja.2ch.net/test/Gardenia.cgi ←ここまで作った〜
10. ●焼き友の会 http://qb7.2ch.net/_milk/maru/
11. 奇襲!抜け忍捕縛術 http://qb7.2ch.net/_milk/ninja/
12. 秘剣!忍法帖〜戦国乱世の巻〜 ←そろそろいい感じに?
13. 過去ログの削除。過去ログサーバ(花子)の整理整頓。 ←後少しで大勝利?
14. 続々登場中。
そろそろ隠し球が尽きそう…?
- 867 :赤翡翠 ★:2011/05/28(土) 18:52:59.96 発信元:??? 0
- >>842をちょっとスクリプトを見ながら直してみたんですけど
試してみてもいいでしょうかね・・・。
修正箇所というか追加箇所は分かりやすかったんで。
まあ使う人が数人しかいないから、試しに入れ替えてみるか。
動作がおかしかったら元に戻すということで。
- 868 :赤翡翠 ★:2011/05/28(土) 20:55:52.64 発信元:??? 0
- >>867
ちゃんと動作してるっぽいので様子見。
- 869 :がる ★:2011/05/28(土) 21:10:25.08 発信元:??? 0
- >>868
私もテストしましたが大丈夫っぽいです。多分。
- 870 :赤翡翠 ★:2011/05/29(日) 05:40:03.50 発信元:??? 0
- >>826 >>835
忍者焼きなんですが、返り値が戻ってこなくなったようです。
仕様変更の影響でしょうか?
返り値はなくとも、登録はされているのかな?
お手数ですがご確認お願いしますです。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:08:22.66 発信元:210.135.98.43 (379187) P
- 忍法帖は鯖ぶっ壊されていろいろいじっているみたいだからちょっと待った方がいいんじゃない?
- 872 : ◆SGypsyBBQM :2011/05/29(日) 20:20:20.40 発信元:211.1.219.232 0 ?BRZ(10081)
- 水遁済みで確認。
A 以外は変換できないので登録、 確認もできないですね。
落ち着いたら何かあるかと。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:26:45.12 発信元:114.186.109.69 0
- ヒャッハー!
もともと北関東 以北 終わってるがな
原爆症 格下げ 感染症も増やします ふくしま党です
さっさと消毒だぜ。
- 874 :削ジェンヌ ★:2011/06/09(木) 10:32:20.49 発信元:??? 0
- どもですどもです。
piza2でどばっとが効かないようですー。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/4649/997079411/1
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/4649/997712881/1
レス削除もスレ削除も効かず、です。
なにとぞよろしゅうに。
- 875 : ◆A/T2/75/82 :2011/06/09(木) 14:36:23.50 発信元:211.121.90.171 0
- 承りました。今週中にはなんとか、
- 876 :がる ★:2011/06/09(木) 14:41:45.41 発信元:??? 0
- おいちゃんおいちゃん。
>>848もあるお。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:48:59.84 発信元:211.121.90.171 0
- あら、了解です
- 878 :未承諾広告※ ◆BAILA6C886n4 :2011/06/12(日) 18:43:35.39 発信元:219.117.239.35 0 ?PLT(23505)
- ●焼き友の会、触るました。
登録が出来ないとの声がありましたので。。。
- 879 :赤翡翠 ★:2011/06/12(日) 23:49:53.63 発信元:??? 0
- >>878
ありがとうございます。
登録削除ができるようになりました。
- 880 :未承諾広告※ ◆BAILA6C886n4 :2011/06/13(月) 00:07:53.34 発信元:219.117.239.35 0 ?PLT(23505)
- 動作確認できたと云う事で、装置にコメントを記しておきましたm(_ _)m
あと、素手で触っている人にも・・・伝わったかなぁw
- 881 : ◆A/T2/75/82 :2011/06/13(月) 00:10:11.58 発信元:211.121.90.171 0
- りょうかいりょうかい
- 882 : ◆A/T2/75/82 :2011/06/16(木) 15:57:37.26 発信元:211.121.90.171 0
- 今週中にはなんとか、
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:51:51.81 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- はて?先週(ry…
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン…
- 884 : ◆A/T2/75/82 :2011/06/17(金) 14:38:53.40 発信元:211.121.90.171 0
- >>874
ちょっと修正してみたんで再度やってらえますか?
>>848
なおしましたー
- 885 :霧雨の削除屋 ★:2011/06/17(金) 15:52:24.71 発信元:??? 0
- >>884
>>848は確認しましたー。ありがとうございます。
>>874についてはどばっとでスレ削除とレス削除を試しましたが、削除されないようです。
おいちゃんお手数ですがもう一回確認してみてくださいー。
- 886 : ◆A/T2/75/82 :2011/06/17(金) 15:57:33.77 発信元:211.121.90.171 0
- はいー
もう一回挑戦します
- 887 :赤翡翠 ★:2011/06/17(金) 22:58:56.90 発信元:??? 0
- お疲れ様ですです。
- 888 :未承諾広告※ ◆BAILA6C886n4 :2011/06/18(土) 01:05:45.14 発信元:219.117.239.35 0 ?PLT(23505)
- 窓環境な方に勧めてみるです。。。
どかん。
http://dokan-dev.net/2011/01/14/dokan-sshfs-0-6-0-released/
sshで繋いでネットワークドライブと認識してくれるます。
ftp倉なんてもう要らなくなるかと♪
- 889 :削ジェンヌ ★:2011/06/18(土) 12:14:09.54 発信元:??? 0
- なにとぞよろしゅうにー。
- 890 : ◆A/T2/75/82 :2011/06/27(月) 20:19:54.99 発信元:49.133.49.246 0
- A http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/4649/997079411/
A http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/4649/997712881/
- 891 : ◆A/T2/75/82 :2011/06/27(月) 20:42:26.34 発信元:49.133.49.246 0
- >>874
なおしたー
レス削除はできた。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:47:14.96 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- >>891
おや?≫1は見えちゃうよ?一般ブラウザでも
- 893 : ◆A/T2/75/82 :2011/06/27(月) 20:49:58.10 発信元:49.133.49.246 0
- 削除のテストはしたけど
テストが終わったらdatは元の状態にもどします、ハイ
私、削除人じゃないですからでーす
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:51:44.92 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- >>893
了解です、過去ログスレも助けて〜orz
- 895 :削ジェンヌ ★:2011/06/27(月) 21:11:48.32 発信元:??? 0
- >>891
愛してる!ちょうど今日お願いされたのですごくいいタイミングでした!
- 896 :削ジェンヌ ★:2011/06/27(月) 21:13:36.18 発信元:??? 0
- >>894
助けて助けて〜
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:38:07.79 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- >>896
いやいやいや…俺?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:17:20.01 発信元:118.4.13.42 0
- こらこらをID非表示のところでも出来るようになったりしないかなぁ
- 899 :未承諾広告※ ◆BAILA6C886n4 :2011/06/28(火) 00:03:30.60 発信元:219.117.239.35 0 ?PLT(23505)
- 300てん!
ぢゃなくって?@スピーク&レスキュー
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:45:25.81 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 1. 板復帰 http://qb7.2ch.net/_tomato/fuki/ sage復帰に対応した〜
2. こらこら http://qb7.2ch.net/_tomato/korokoro/
3. お止め http://qb7.2ch.net/_tomato/_5ahe/
4. 強制dat落ち http://qb7.2ch.net/_tomato/2pool/
5. 芋掘り(削除人用) http://qb7.2ch.net/_tomato/imoimo/ ちょっと改
6. なんちゃって削除 http://qb7.2ch.net/_tomato/dobatto/
7. 友達100人出来るかな? http://qb7.2ch.net/_tomato/caps/
8. 規制リスト解除ツール。 http://qb7.2ch.net/_tomato/nasu/
9. 里を追われた抜け忍達 http://ninja.2ch.net/test/Gardenia.cgi
10. 札付き忍者 http://ninja.2ch.net/test/shige.cgi ←ここまで作った〜
11. ●焼き友の会 http://qb7.2ch.net/_milk/maru/
12. 奇襲!抜け忍捕縛術 http://qb7.2ch.net/_milk/ninja/
13. 魔剣!忍法帖〜忍者部隊現る!の巻〜 ←切磋琢磨する?
14. 過去ログの削除。過去ログサーバ(花子)の整理整頓。 ←変な所をプチプチと…
15. 続々登場中。
更なるステージへ…?
- 901 :霧雨の削除屋 ★:2011/06/29(水) 19:50:47.34 発信元:??? 0
- にゃっすにゃっす。
おいちゃんへ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1145384820/
このスレの>>1が削除されているのだ。
でもスレタイが以下に残っているのだ。
http://pc7.2ch.net/yahoo/kako/o1145/
http://pc7.2ch.net/yahoo/kako/o1145/subject.txt
(スレキー「1145384820」)
それで、上記過去ログ一覧とsubject.txtに残って表示されている
スレタイに削除依頼が出ているので対応をお願いしたいのだー。
何卒よろしゅうに。
- 902 : ◆A/T2/75/82 :2011/06/29(水) 19:52:16.31 発信元:49.133.35.221 0
- ふむ
これは手動で消しますー
今週中には、
- 903 :霧雨の削除屋 ★:2011/06/29(水) 20:03:46.15 発信元:??? 0
- おいちゃんありがとー!らう゛。
で、もういっこあるのだー。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1037301029/
このスレがどばっとでレス削除できないのです。
こちらも時間のあるときにみてくださいです。
何卒よろしゅうにー。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:55:50.72 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- そう言えば週も過ぎて7月ですな
- 905 : ◆A/T2/75/82 :2011/07/04(月) 19:56:46.85 発信元:49.133.47.119 0
- あっ
来週はまた山へいくから今週中が山です
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:08:51.55 発信元:61.202.30.217 0 ?DIA(100076)
- マウンテンマウンテンやないかい
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:09:00.94 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 一つ山こしゃ、又山ですか…今度は何処の温泉芸者へ…
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:37:33.55 発信元:114.181.226.225 0
- 甘口抹茶小倉スパゲッティ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:38:17.49 発信元:60.45.174.104 0
- 山小屋の納豆カレーおいしいよー
- 910 :霧雨の削除屋 ★:2011/07/04(月) 21:42:29.72 発信元:??? 0
- にゃっすにゃっす。
おいちゃんへ。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1050650712/
どばっどでこのスレも削除できないのだー。
レスもスレもなのだー。
なにとぞよろしゅうにー。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:52:52.39 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- さて、山場を迎えずに山に行って仕舞いました、先週の出来が又来週に…
- 912 :Michael Sakuson ★:2011/07/08(金) 19:43:34.11 発信元:??? 0
- 夜勤さんへ
>>901
過去ログ一覧とsubject.txtに対する削除仮処分についての件、担当弁護士さんより催促がきておりますので
出稼ぎからお戻りになられましたら大変お手数ですがご対応をお願いいたします。
- 913 : ◆A/T2/75/82 :2011/07/11(月) 15:10:19.32 発信元:49.133.49.239 0
- >>901
>>912
手動で削除しましたー
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:17:23.21 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- >>913
確認しました、流石出来る男…
>>903>>910もお願い賜う
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:20:35.82 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- >>913
此の辺も有りそうだよ?頼れる男は大変そうですな
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294606282/412
- 916 :霧雨の削除屋 ★:2011/07/11(月) 16:48:51.71 発信元:??? 0
- >>913
ありがとうございますー。
あと、どばっとのmoney鯖対応もぼちぼちお願いしますー。
結構依頼が溜まってきてますので。。。
- 917 : ◆A/T2/75/82 :2011/07/11(月) 18:27:24.26 発信元:49.133.49.239 0
- money.2ch.net
>>903 >>910 のdatは過去ログ置き場と板/datの両方に当該datが存在する
過去ログを読むcgiは板/datを先に見に行き、削除するcgiは過去ログ置き場を先に見に行っていた
これをどちらも過去ログ置き場→板/datと順番をそろえた、逆かもしれないけど・・・
でレス削除が出来るようになったはずー
いろいろdatを触っちゃったのでぐちゃぐちゃになってしまいました。
- 918 :霧雨の削除屋 ★:2011/07/11(月) 18:45:17.78 発信元:??? 0
- >>917
依頼で試してみましたー。
既ににゃんぱらりんになっていたり、どばっどでにゃんぱらりんだけど
●では表示されたりとスレによってまちまちになってましたー。●で表示される分は
どばっとでもう一回削除したら●でもにゃんぱらりんになったので、
私が確認した限りでは、今のところ大丈夫だと思いますー。
また何かありましたら、何卒よろしゅうにー。
- 919 :霧雨の削除屋 ★:2011/07/11(月) 18:59:55.60 発信元:??? 0
- お礼忘れてた−。
おいちゃんありがたうー。
- 920 :赤翡翠 ★:2011/07/17(日) 15:46:03.98 発信元:??? 0
- すみませんが、芋掘り装置でnews4vipだけうまく掘れないようです。
http://qb7.2ch.net/_tomato/imoimo/
>>837でもお願いされていますが、vipだけの問題だと思うんで
(ログの保存方法が他板と違う?)修正していただけますでしょうか。
よろしくお願いしますです。
- 921 : ◆A/T2/75/82 :2011/07/17(日) 15:48:18.26 発信元:49.133.53.215 0
- はいー
なんとかがんばります
緊急のあれば規制議論に貼ってくれれば掘ります
- 922 :赤翡翠 ★:2011/07/18(月) 17:27:46.35 発信元:??? 0
- >>921
了解です。よろしくお願いします。
- 923 :Michael Sakuson ★:2011/07/26(火) 14:56:30.19 発信元:??? 0
- 夜勤さんへ
>>901と同種の件です。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1277987877/
この過去ログスレのスレッド削除は完了しましたが
http://yuzuru.2ch.net/4649/kako/o1277/subject.txt
http://yuzuru.2ch.net/4649/kako/o1277/
にスレッドタイトルが残っております。スレッドキー「1277987877」
お手数ですが削除方宜敷お願いします。
※確認はしていないのですがもしかして過去ログのスレッド削除ってこんな感じで全部スレタイだけ残っているのかしら。。。
もしそうなら過去ログスレ削除→過去ログ一覧&subject.txtのスレタイも自動で削除出来るようになればありがたいです。
(その都度手動削除の依頼を夜勤さんが受けるのも夜勤さん的に面倒じゃねっす?自動で対応させる方が面倒かしら)
- 924 :Michael Sakuson ★:2011/07/27(水) 10:46:03.22 発信元:??? 0
- 夜勤さんへお尋ね
ろばみみ
http://roba33.ula.cc/
ってのは基本2ちゃんねるとは全く無関係のサービスって事で良いんですか?
仮処分決定で>>1とスレタイを削除してもらったのにろばみみに残ってるから削除してほしいと要請板に依頼がありました。
「FOXさんのろばみみ」って依頼者さんが仰っているので杓子定規に「2ちゃんねるではありませんのでそのサイトの管理者に削除依頼をどうぞ」
と言って良いものか迷ったの(おそらく夜勤さんから返事をいただく前に他削除人さんが「2ちゃんねるじゃない」で却下して終わりそうな気がするが)。
「無関係と言ったって2ちゃんねる運用情報板で仕様を決めて2ちゃんねるボランティアさんが作ってるんだから実質2ちゃんねるの付帯サービスだろ?」と言われるかなと。
リンクをたどるとべっかんこにつながってるし、べっかんこの削除依頼についての文面で
>これらのデータの削除に関しては、各掲示板管理者に問い合わせてください。
って書いてあったりする。
弁護士の人が仮処分決定に記載されているドメインと全く違うのを承知であえて依頼しているところに微妙な予感がしたから聞いてみた。
>>923の件と言いこの件と言い、スレタイと>>1を削除した場合に面倒臭いことになるんですね。
- 925 :Michael Sakuson ★:2011/07/27(水) 10:51:22.14 発信元:??? 0
- あと、ろばみみ自体に管理者への連絡先や削除依頼方法が記載されてない。
「質問要望」ってリンクはあるが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175843779/l50
の過去ログにつながってる。
携帯版ろばみみの
http://roba33.ula.cc/
画面上部にある「home」を押下すると
携帯掲示板アクセス「べっかんこ」総合案内所
http://ula.cc/
に飛ぶ。
- 926 :Michael Sakuson ★:2011/07/28(木) 13:32:38.84 発信元:??? 0
- 度々すみません。
>>901>>923と同種の案件です。スレッドタイトルの削除をお願いいたします。
東京地方裁判所平成23年(ヨ)第2406号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1311814130/
http://news23.2ch.net/news/kako/o1176/subject.txt
対象:1176116197.dat
http://news23.2ch.net/news/kako/o1176/
対象:1176116197
http://news22.2ch.net/newsplus/kako/o1176/
対象:1176096430
http://news22.2ch.net/newsplus/kako/o1176/subject.txt
対象:1176096430.dat
- 927 :Michael Sakuson ★:2011/07/28(木) 21:56:00.61 発信元:??? 0
- >>924-925は事情により取り消しでお願いします。
(夜勤さんのコメントも不要です。と言うか自分で書き込んでおいて恐縮ですが出来ればこの件には一切触れないでください)
夜勤さんにはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
>>923>>926は対応お願いします。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:00:40.77 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- たかしっくさん(http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294606282/426
)に聞いてみても良いんだけどね
青春は挫折と苦い思い出と言う事で…
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:08:41.74 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- ttp://ninja.2ch.net/test/Gardenia.cgiは止めちゃったんですかねぇ
データベース変えたから対応できなくなったかな?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:48:45.80 発信元:220.99.36.60 0
- おいちゃん、芋掘りだけやって何も言わずに去る状態
どのみちツールじゃ対応できなくて鯖に潜って手動削除するしかないみたいだし
削除側でも潜り込める権限を持った人が一人いた方がいい気がする
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:52:58.37 発信元:61.89.15.136 0
- 赤翡翠さん権限もってなかったっけ。
- 932 :赤翡翠 ★:2011/07/30(土) 22:58:14.93 発信元:??? 0
- 過去ログサーバーは入れませんです。
入れれば話は早いかもしれないんですが。
- 933 :霧雨の削除屋 ★:2011/07/31(日) 18:41:49.10 発信元:??? 0
- こん●○わー
http://game.hanako.2ch.net/575/kako/1034/10342/1034250667.html
の511なんですが、
http://game.2ch.net/test/read.cgi/575/1034250667/
こちらではにゃんぱらりんになっているのに
hanako付きのURLではhtmlになっているので表示されるみたいです。
なので、
http://game.hanako.2ch.net/575/kako/1034/10342/1034250667.html
このアドレスを不可視にするか、htmlファイルの書き換えの
どちらでも構いませんので、お時間のあるときに対応お願いしますですー。
- 934 :赤翡翠 ★:2011/08/06(土) 15:48:43.92 発信元:??? 0
- ちょっとどこでお願いすればいいかあれなので、こちらに・・・。
以下の鯖にゴミ箱が作られていないので、すみませんが作って
いただけないでしょうか。お願いします。
hatoゴミ箱
http://hato.2ch.net/hatotr/
hatsukariゴミ箱
http://hatsukari.2ch.net/hatsukaritr/
qb5ゴミ箱
http://qb5.2ch.net/qb5tr/
qb7ゴミ箱
http://qb7.2ch.net/qb7tr/
- 935 : ◆A/T2/75/82 :2011/08/06(土) 16:54:22.14 発信元:49.133.39.176 0
- >>934
つくったー
- 936 :赤翡翠 ★:2011/08/06(土) 17:05:33.26 発信元:??? 0
- >>935
どうもありがとうございます!
- 937 : ◆A/T2/75/82 :2011/08/16(火) 21:17:02.76 発信元:49.133.48.35 0
- >>926
hanako本体からは消しましたー
cloudのキャッシュは明日やりますー
- 938 : ◆A/T2/75/82 :2011/08/16(火) 21:22:28.43 発信元:49.133.48.35 0
- >>933
http://game.hanako.2ch.net/575/kako/1034/10342/1034250667.html を消しました。
- 939 : ◆A/T2/75/82 :2011/08/16(火) 21:27:15.32 発信元:49.133.48.35 0
- >>923
もう既に消えていました 1277987877
- 940 :Michael Sakuson ★:2011/08/16(火) 22:01:46.69 発信元:??? 0
- >>937
ありがとうございます。よろしくお願いします。
- 941 :Michael Sakuson ★:2011/08/16(火) 22:03:08.92 発信元:??? 0
- >>939
確認不足でそのまま依頼してしまいすみませんでした。
- 942 :Michael Sakuson ★:2011/08/19(金) 12:28:54.21 発信元:??? 0
- >>926ですが、確認したところページ自体が404になっておりました。
これは当該部分だけを削るのではなく丸ごと見えなくしていただいたってことかしらね。
お忙しいところを本当にありがとうございました。
- 943 :Michael Sakuson ★:2011/08/19(金) 12:29:30.25 発信元:??? 0
- >>938
ありがとうございます。
- 944 :霧雨の削除屋 ★:2011/08/20(土) 13:42:18.27 発信元:??? 0
- >>938
おいちゃんありがとうございましたー。助かりましたー。
- 945 :Michael Sakuson ★:2011/08/21(日) 01:45:26.84 発信元:??? 0
- 夜勤さんへ
>>937の件で再度お願いがあります。
以前も他の方が同じお願いをしていた記憶があるのですが
URL末尾の/を外すと普通に閲覧できる状態になっています。末尾/抜きのアドレスでもページごと閲覧できないようにしていただくか、
当該個所のみの削除をお願いいたします。
http://news23.2ch.net/news/kako/o1176
対象:1176116197
http://news22.2ch.net/newsplus/kako/o1176
対象:1176096430
--
依頼あり
東京地方裁判所平成23年(ヨ)第2406号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1311814130/6
何度もお手数をおかけいたしますが宜敷お願いいたします。
- 946 : ◆2JN1nSCb/eWR :2011/08/21(日) 01:48:59.77 発信元:218.46.132.212 0
- 末尾の/があるか無いかで閲覧できるか否かが変わるとか面倒ね。
というか依頼者さんはよくそう言うのを見つけるよね。。。
弁護士さんの看板を背負って仕事を請け負っているから当然なのかもしれないけれど。
- 947 : ◆A/T2/75/82 :2011/08/22(月) 15:14:58.23 発信元:49.133.43.44 0
- >>926 >>937
キャッシュは更新されたと思いますー
>>945
現在手がけています
- 948 : ◆A/T2/75/82 :2011/08/22(月) 15:22:43.19 発信元:49.133.43.44 0
- >>945
もしかしてうまくいったかも
- 949 :Michael Sakuson ★:2011/08/22(月) 18:30:30.99 発信元:??? 0
- >>947
>>948
すべて404になっているのを確認しました。ありがとうございました。
--
削除依頼が来るたびにそういうページをページごとそのつど404にするのって大変だし面倒だし、
削除対象以外のものまで消えちゃったりで、何かアレよね。。。
雰囲気的にログの仕組みがぐちゃぐちゃしていて削除を完全に反映させるのが難しいのだろうというのはわかる。
- 950 :霧雨の削除屋 ★:2011/08/26(金) 22:31:41.47 発信元:??? 0
- おいちゃんへ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1014317926/
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1014394628/
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1017346143/
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/989027604/
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1017892579/
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1002375959/
上記のスレでにゃんぱらりんになっているレスが、
hanako付きのアドレスでは見えるようになっているので、
お時間のあるときに以下のhtmlファイルを削除してくだされば助かるます。
http://yasai.hanako.2ch.net/uwasa/kako/1014/10143/1014317926.html
http://yasai.hanako.2ch.net/uwasa/kako/1014/10143/1014394628.html
http://yasai.hanako.2ch.net/uwasa/kako/1017/10173/1017346143.html
http://yasai.hanako.2ch.net/uwasa/kako/989/989027604.html
http://yasai.hanako.2ch.net/uwasa/kako/1017/10178/1017892579.html
http://mentai.hanako.2ch.net/credit/kako/1002/10023/1002375959.html
>>933と同じ状況だと思われます。
何卒よろしゅうに。
- 951 :霧雨の削除屋 ★:2011/08/26(金) 22:55:24.37 発信元:??? 0
- おいちゃんへ。
http://cheese.hanako.2ch.net/kankon/kako/1002/10023/1002377106.html
このアドレスも>>950と併せてお願いしますー。
- 952 :削ジェンヌ ★:2011/09/07(水) 10:55:05.81 発信元:??? 0
- こんちはー。
裁判所命令が出ているものの書き込み者情報調査をしているらしいのですが
芋掘りわっしょいで8/25以降あたりから掘れなくなっているそうですー。
対象スレッドは
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1274144103/
だそうです。
ちょっと見てあげてくださいー。
- 953 :霧雨の削除屋 ★:2011/10/06(木) 17:45:45.26 発信元:??? 0
- おつですおつです。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1275261971
仮処分案件で削除した上記スレですが、復活したようなので再度削除したところ、
datは消えたようですが、スレを通常のブラウザで開くと>>1の内容が表示されるようです。
お手数ですが完全に削除して頂くようお願いします。
- 954 :霧雨の削除屋 ★:2011/10/06(木) 18:00:13.69 発信元:??? 0
- >>953
追記です。
環境によっては文字化けしたりそのまま見えたりするようです。
- 955 :霧雨の削除屋 ★:2011/10/13(木) 17:28:34.87 発信元:??? 0
- >>953
更に追記です。
cloud4では消えているようですが、cloud6で消えていないようです。
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294606282/458
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。(米):2011/10/14(金) 14:25:13.56 発信元:114.160.23.53 0
- クラウド用の削除ツールです。
http://cloud4.ula.cc/aspara.cgi
http://cloud6.ula.cc/aspara.cgi
動作に問題があればご指摘ください。
- 957 :霧雨の削除屋 ★:2011/10/14(金) 15:23:12.95 発信元:??? 0
- >>956
どうもありがとうございます。
>>953は削除されたようでした。
- 958 :霧雨の削除屋 ★:2011/10/14(金) 15:27:56.01 発信元:??? 0
- >>950,>>951も消えていることを確認しました。
ありがとうございました。
- 959 : ◆A/T2/75/82 (もこりん):2011/10/15(土) 14:50:16.65 発信元:222.1.1.4 0
- よかったよかった
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。(湖北省):2011/10/15(土) 17:09:13.18 発信元:49.240.150.203 0
- おいちゃんおいちゃん
http://kamome.2ch.net/kamometr/
index.htmlがないようで
ディレクトリが見えてるんだけど
これって、まずくないんですか?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。(淮河):2011/10/15(土) 17:11:32.78 発信元:61.89.15.136 0
- そこまで問題ないような。ゴミ箱だし
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。(湖北省):2011/10/16(日) 12:14:55.66 発信元:49.240.150.203 0
- http://cloud6.ula.cc/_jungle/
ここはいいの?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。(米):2011/10/17(月) 15:11:10.82 発信元:114.160.23.53 0
- >>962
ご指摘ありがとうございます。
Options -Indexesにしました。
- 964 :削ジェンヌ ★:2011/10/20(木) 13:22:22.87 発信元:??? 0
- どもですー。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1133422494/l50
スレッド削除が出来ないので、ちょっと見てもらえますかー。
- 965 :霧雨の削除屋 ★:2011/11/13(日) 14:43:38.13 発信元:??? 0
- どもですー。
http://tmp.2ch.net/company/kako/1013/10132/1013271029.html
のスレですが、
http://tmp.2ch.net/company/kako/1013/10132/1013271029.html/
/を付けるとhtmlファイルが表示されるようなので、htmlファイルの削除をお願いしますー。
- 966 :霧雨の削除屋 ★:2011/11/13(日) 15:33:25.17 発信元:??? 0
- >>965に追加です。
以下のアドレスのhtmlファイルも削除をお願いしますです。
http://natto.2ch.net/ihou/kako/1000/10008/1000816713.html/
- 967 :削ジェンヌ ★:2011/11/14(月) 14:15:34.76 発信元:??? 0
- どもですー。
>>965-966と同じなんですが
http://piza.2ch.net/log2/qa/kako/959/959938293.html/
レス6
http://piza.2ch.net/log/qa/kako/959/959159945.html/
スレッドごと
削除をお願いしますー。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ):2011/11/14(月) 14:43:55.24 発信元:60.33.55.176 0
- >>965-966
どういう理屈で表示されるのか気になるな、これは
最後にスラッシュをつけると見れるなんて
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。(たこやき):2011/11/14(月) 18:34:43.84 発信元:122.196.3.168 0
- >>968
そりゃサーバ設定でindex.htmlを見に行ってるんでしょ
ってことは
piza.2ch.net/log2/qa/kako/959/959938293.html/index.html
って状態で格納されてるの?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ):2011/11/14(月) 18:41:29.72 発信元:210.135.98.43 (441031) P
- http://piza.2ch.net/log2/qa/kako/959/959938293.html/ikamusume.cgi
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/11/15(火) 01:23:20.70 発信元:49.134.169.110 0
- read.cgiと同じでPATH_INFOって扱いなんでしょ
花子か仔花子の設定を変えるべきだな
- 972 :削ジェンヌ ★:2011/11/15(火) 11:25:20.72 発信元:??? 0
- おつですおつですー。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1198686833/1
なんですが、いったん削除されたものが復活してしまいましたー。
削除ツール上では削除されているのですが
htmlやdatでは見えてしまっている状態です。
完全な削除をお願いしますー。
- 973 :Bluetooth(こんにゃく):2011/11/15(火) 15:25:32.21 発信元:118.7.79.72 0
- きみかわうぃーね
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。(しまむら):2011/11/15(火) 21:13:39.34 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 青歯王、何遣ってるんすか?
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/11/15(火) 21:29:52.95 発信元:49.133.61.33 0
- >>972
それってレス削除なんだよね?
花子の削除ツールは「あぼーん」とは別の文字になるってだけな気が
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。(しうまい):2011/11/16(水) 06:03:27.95 発信元:180.13.150.8 0
- >>972
「にゃんぱらりん」になっているように見えます
- 977 :削ジェンヌ ★:2011/11/16(水) 10:48:20.93 発信元:??? 0
- >>976
ふしぎ!
>>972は大丈夫なようですので
引き続き>>964-967をよろしくお願いしますー。
お忙しいところすみませんですー。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/11/17(木) 15:07:18.98 発信元:49.133.43.154 0
- >>965-967は http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294606282/152n のせいかな
URLがhtmlで終わってないと花子にあるファイルがそのまま見れちゃう
RewriteRule ^(/?.+\.html)$ /test/aidaho.so?$1
を
RewriteRule ^(/?.+\.html).*$ /test/aidaho.so?$1
にすればいい?
- 979 : ◆A/T2/75/82 (WiMAX):2011/11/17(木) 16:55:04.46 発信元:49.134.171.122 0
- ちょっと待っててね、
来週中にはなんとか
すみません
- 980 :削ジェンヌ ★:2011/11/20(日) 14:51:54.83 発信元:??? 0
- 忙しいのにごめんよごめんよ
待っとるよ、お願いします。
- 981 :削除エメラルド ★:2011/11/22(火) 00:22:59.17 発信元:??? 0
- こんにちは。下記のレスにも不都合がございます。対策をお願いいたします。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1227609512/1
レス削除が済んでおり一見「にゃんぱらりん」なのですが、
Webブラウザで表示すると稀に削除前のレスが表示されるという不都合です。
------------------------------------------------
WebブラウザでURLにアクセス:「にゃんぱらりん」と表示される
↓
キャッシュ削除
↓
WebブラウザでURLにアクセス:「にゃんぱらりん」と表示される
↓
キャッシュ削除
↓
WebブラウザでURLにアクセス:「にゃんぱらりん」と表示される
↓
キャッシュ削除
↓
WebブラウザでURLにアクセス:削除前のレスの内容が表示される
------------------------------------------------
- 982 :削除エメラルド ★:2011/11/22(火) 01:30:04.65 発信元:??? 0
- >>981の件、どばっとに備わっているクラウド削除と、このスレの>>956のクラウド削除ツールで
クラウド削除というのも実行してみましたがダメでしたのでよろしくお願いいたします。
- 983 :削除エメラルド ★:2011/11/22(火) 01:38:49.27 発信元:??? 0
- >>981
×不都合
○不具合
- 984 :削除エメラルド ★:2011/11/22(火) 05:32:44.36 発信元:??? 0
- >>981の件、レス削除の上書き→cloudのキャッシュ削除が功を奏したのか、
cloudキャッシュ削除操作の複数回実行が功を奏したのか、
私の最初のcloudキャッシュ削除の操作が間違っていただけなのか
理由はわかりませんけれど、レス削除済みのレスが表示される不具合は
解消されたようです。お騒がせいたしましてすみませんでした。
引き続き>>964-967の件をどうかよろしくお願いします。失礼致します。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。(しまむら):2011/11/22(火) 06:13:27.21 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- ところでこのスレの次スレ如何するの?
- 986 :削ジェンヌ ★:2011/11/22(火) 11:46:44.20 発信元:??? 0
- おっす、おらジェンヌ!
>964-967にくわえて
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1156076843/
スレッドごと削除、お願いしまーす。
- 987 :削ジェンヌ ★:2011/11/22(火) 11:48:00.74 発信元:??? 0
- >>985
明日もtomatoツールの巻とかどうよ
- 988 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C (踊):2011/11/22(火) 23:50:06.12 発信元:219.117.239.35 0 ?PLT(23506)
- ジェンヌタソが何かを咥えていると訊いてやってきました♪
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ):2011/11/22(火) 23:55:27.42 発信元:121.117.76.200 0
- 裸足のおばさんに追いかけられながら魚咥えて走っていくのか?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。(さくらんぼ):2011/11/22(火) 23:57:06.04 発信元:222.3.27.230 0 ?DIA(100077)
- 先生、挟むことは出来ませんかー?
\___ __________
V
∧_∧∩
( ´∀`)/
_ / / /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。(あら):2011/11/23(水) 03:41:54.32 発信元:220.221.125.127 0
- ベーコンとレタスはともかくトマトは厳しい…?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。(しまむら):2011/11/23(水) 23:04:17.66 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- >>987
この時季ならロールキャベツを激しくお願いしたい、巻物ならロールケーキか
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。(しまむら):2011/11/24(木) 09:38:40.99 発信元:123.216.131.235 0
- トマトを胸に詰め込んで〜♪
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。(しまむら):2011/11/24(木) 18:57:46.51 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- 豪く硬そうだな
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/11/24(木) 23:24:27.12 発信元:49.133.52.108 0
- >>979
来週っていつの来週だよ…
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。(しまむら):2011/11/25(金) 09:39:00.98 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- ノートPCも携帯も取り上げられて仕舞ってるので来世になるかも?
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。(しまむら):2011/11/26(土) 09:39:30.33 発信元:123.216.141.174 0
- 15万のpc買ったってよ
- 998 :削ジェンヌ ★:2011/11/26(土) 15:49:50.86 発信元:??? 0
- http://music.2ch.net/music/kako/1013/10132/1013226283.html/
196
削除お願いしますー。
末尾に/を入れると表示されてしまうタイプですー。
>>964-967
>>986
もお願いしますです。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。(しまむら):2011/11/27(日) 06:42:41.65 発信元:210.135.100.132 (748008) P
- おいちゃん最近こっちに来ないからなぁ…
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ):2011/11/27(日) 08:15:12.24 発信元:60.33.99.13 0
- ■ 今日はtomatoツールの巻き 2
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1322349300/
次スレ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)